Q.ウォーキングを楽しむ方法は?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
ランニングと筋トレのバランスはどのくらい?
男性40代 / ランニングをしていると痩せやすいので、筋トレも併用している人は多いのではないでしょうか?トレーニングのバランスを教えてください。
-
ALL
マラソン大会やトラックレースを観ると自分のやる気もアップする?
女性30代 / 夏場はトラックレース、秋冬はマラソンや駅伝をテレビなどで観ることができます。レースを観ると自分のやる気もアップしますか?
-
ALL
ランニングチームに所属していますか?
女性30代 / 何をするにも、一緒に練習したり走ったり励ましたりする仲間がいると頑張れるものかと思います。皆様はランニングのチームやサークルに所属していますか?
-
ALL
暗闇フィットネスを体験したことはありますか?
女性30代 / どの暗闇フィットネスを体験したことがありますか?また、暗闇であるメリットデメリットがあれば教えてください。
-
中級
故障中の痛みで走れない場合、どんなトレーニングをしていますか?
女性30代 / ランニングで股関節を故障してしまい痛みがなかなか抜けません。そんなときどうされていますか。
-
ALL
朝のフィットネスは、朝食の前?後?
女性20代 / 朝のフィットネスは、食前に行いますか?食後に行いますか?
-
上級
運動をすると逆に食欲旺盛になり、体重が増えるのはどうしたら良いか?
女性30代 / ダイエットを意識し、体重を減らすためには摂取カロリー以上に消費しないといけないと言われているので毎日約1.5時間ほど運動をするのですが、どうも運動をしていない時より食欲が旺盛になり沢山食べてしまいます...
-
ALL
ランニングの月間目標走行距離はどのくらい?
男性40代 / ランニングの目指す所は人それぞれですが、月間走行距離を目標にしている人は多いのではないでしょうか? あなたの目標距離を教えてください。
-
ALL
ランニングするとき、マスクする?しない?
男性30代 / 普段、休日になるとランニングをしているのですが、最近はマスクを使用して走るようにしています。 テレビやSNSなどの情報では人との距離をとればマスク不要といわれていますが、それでも不安です。 あなたは、...
-
ALL
ランニングやウォーキングのロケーションは?
男性30代 / ランニングやウォーキングは目的や気分によって人それぞれのトレーニング場所があるかと思います。皆様は普段どんなところでランニングやウォーキングを行っていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ウォーキングをするのは人それぞれですが、楽しみながら長く続ける方法がないかなと思います。
そこでこんなやり方は良いかなと思ったものをアンケートにしてみました。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
あまり人がいないところのほうが、気兼ねしないで歩けるから。
時折しゃべったりしながら仲間とウォーキングすれば飽きにくいと思う
私は成果が有形(ポイントやお金など)になると手ごたえを感じるのでアプリを活用しています。
たくさんは貯まりませんが、ちょっとずつ貯まっていくと嬉しくなり、どんどん歩こうと思えるようになりました。
道順を決めないで道々でいろいろ行き先を選んで進めるのがいいと思います。
知らない場所にも言ったりして風景も違うから飽き足りもしない。
音楽が好きなので、音楽を聞いていれば何時間でもウォーキングできてしまいます。あと、毎日違う道を歩くことで新しい発見があるので、決まった道を歩いているかたは普段行かない小道など入ってみると楽しいですよ。
自分の好きな音楽を聞きながらだと全く苦になりませんでした。逆に2時間以上歩けた時もありました。
ワイヤレスイヤホンをつけて、ウォーキングします。アップテンポな曲を選びます。
お気に入りの音楽を聴きながらお気に入りの場所をウォーキングすると気持ちがいいです!
早朝に好きな音楽を聴きながら、お散歩をすると自然に時間が過ぎていて、いいリフレッシュにもなります。
始めは穏やかな曲で、だんだんとアップテンポな曲にして歩くといい運動にもなります。
コークオンアプリを利用しています。歩いてスタンプを貯めると、コカ・コーラの自販機でドリンク1本と引き換えることが出来るのでオススメですよ。
今やスマホで音楽からpodcastやらが聴けるから退屈せずにウォーキングができますね。
好きな曲を聴きながらのウォーキングが大好きです。心も体も軽くなります。
公園などなるべく木の多い場所,川沿いや海,湖など水のある場所,低い山や海岸など夕日の見える場所を選ぶことでいくらでも歩けます。自然が好きな方はおすすめです。カメラを持ってもいいと思います。
周りの景色を見ながらウォーキングをすると長めに歩いても苦になりません。
「RenoBody」という歩数アプリを利用しております。
1日8000歩以上歩くと、1WAONポイントがもらえます。
1カ月で30ポイント程度ですが、貰えるだけ良いかと思います。
以前は音楽を聴きながら歩いていましたが、最近は音楽を聴かず、鳥のさえずりや人の笑い声などの音を楽しみながら歩いています。
100メートルほど歩くと野球場や総合公園なので景色を見ながら時にはのんびりとウォーキングを楽しんでいます。
アプリ利用にプラスして私はあまり画面を見なくていいアニメなどをダウンロードして歩きながらアニメのセリフを聞いています。
自分は音楽をかけながらウォーキングしています。なるべくアップテンポのものを聴きます。