Q.ダイエットはどれくらい継続しましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
糖質制限はどれくらい継続していますか?
女性20代 / 減量をしていると、糖質制限を始めて減量がスムーズになります。その際に、どのくらいの期間まで糖質制限していますか。私は半年続けて体を悪くしたので止めました。
-
初級
内転筋を鍛えるのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 下半身デブを解消するには内転筋を鍛えると良いと聞きますが、この状況下ではなかなかジムに行きマシーンを使うことができません。 自宅で気軽に内転筋を鍛えるにはどのようなトレーニングがありますか?
-
初級
食事制限ダイエットで最も効果のあるのはどれ?
男性30代 / ダイエットの中で、どれが1番効果があると思いますか?
-
初級
ダイエットで生理が遅れる?
女性20代 / ダイエットをして、生理が遅れた事がある方はいますか?あった方はその原因は何だと思いますか?ホルモンバランスを崩さずに痩せられる方法を知っている方がいれば教えて下さい。
-
初級
足パカで脚痩せしましたか?
女性20代 / 脚やせには足パカなどと聞きますが、実際に足パカを継続して脚やせに成功された方はいますか?成功した場合どのくらいの期間かかりましたか?
-
初級
朝ご飯の代わりにプロテインを摂取しても太らないのでしょうか?
男性30代 / 運動後にプロテインを飲むとアミノ酸がタンパク質へ変わり筋肉を作ると言われていますが、朝起きてプロテインすなわちタンパク質を摂取してもダイエットになるのか気になります。
-
初級
夫に痩せてもらうには褒めるor厳しくする?
女性40代 / 結婚して年々太ってきた夫に痩せてほしいと思っています。長生きしてほしいので食事は栄養のあるもの、タンパク質多め脂肪分少なめな食事を心がけています。運動はやりたくないと言われていますが、どのようにして夫...
-
初級
普通食腹八分と低カロリー食満腹だったらどちらがダイエットに効果的でしょうか?
女性30代 / トータルカロリーは同じと仮定してですが、どちらの方が効果が高いと感じますか?みなさんのご意見を聞かせてください。
-
初級
産後ダイエットにはどれがおすすめですか?
女性20代 / 産後ダイエットに効果があったものを教えてください!
-
初級
自粛中、自宅でも続けられる体のケアは?
女性40代 / 最近は積極的に外出したりジム通いすることから疎遠になってしまっていますが、 なかなか思うようにダイエットやトレーニングが継続できません。 ほんの少しの効果しか出なくてもいいので、本格的に再開できるよう...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
これまでのダイエットはどのぐらい継続しましたか?
また、成功したか挫折したかも教えてほしいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
なかなか難しい
食事内容の全面改善・間食やジュース・外食などを控える。
毎日湯船に入って、寝る前などにストレッチなどで体の疲れを取るようにしています。
少し多く食べた日や、時間があるときに軽くウォーキングやエアロバイクで運動!
激しい運動は一切していませんが、始めてから一か月と三日ほどで7キロちょっと落ちました!!
毎日ではないですが、週3〜4で有酸素運動+筋トレ30分を半年くらい続けてます!
私の場合は、ニンテンドースイッチのゲームソフト「リングフィットアドベンチャー」というソフトで約2年ほど継続しており、最初の体重よりも8kg痩せることができております。2年行っておりましたが、毎日プレイしていたわけではなく平均して週3日ほどで行っておりました。やはりただダイエットをするのではなく、楽しく行うことにより継続できたかと思います。
その時は成功して痩せられたのですが、やはりリバウンドしてしまったので長期的には成功では無いかもしれません。
ここ一年くらいで外出する機会が減ってかなり体重が増えていましたが、食事と定期的な運動を心掛けるようにしてからゆっくりとですが体重が落ちてきました。
ダイエットはやはり無理せずマイペースに続けていくことが大事だと感じました。
一年で10キロ以上落とすことに成功しました。厳しい食事制限は続かないので、1ヶ月で1キロくらいの減量で緩く長期的に続けることで太りにくい体型を維持できるようになります。
何回か、ダイエットに挑戦していて初めの頃は一ヶ月が良いところでしたが、経験を積むに辺り長続きできるようになりました。今はダイエット状態を日常化していく予定です。
初めの頃からかなり変わっていて、引き締まった体になってきた。筋肉を残しながら痩せれた。食事などの工夫をしながら進めることができた
ダイエット内容は食事制限と筋肉トレーニングのみで約半年ほどで8㎏ほど痩せてダイエット卒業しました。あまりストイックに進めず、これだけは守ることを決めて実行しただけでストレスなく続けられて目標を達成することができました。
週3くらいのウォーキングと食事制限をしました。冬から始めて順調に歩いていましたが、梅雨の時期はウォーキングは行かず、夏は夜でも暑くて結局歩かなくなり挫折しました。食事制限はそんなに苦はなくできたので、今でも心がけるようにしています。体重は2キロほど落ちてキープはできていますが、目標までは届かずダイエット失敗に終わりました。
ジムで筋トレや運動ランニングをして持久力とかスタミナ、筋肉量を増やすぐらいかな
今は体重の減少はありませんが、ダイエット後も継続してダイエット食と軽い筋トレを続けています。ダイエットをきっかけに健康的な生活できてとてもよかったと思っています。
時間ダイエットを今年の2月から初めて、76キロあった体重が72キロまで下がりました。
長い間かけてしたほうがリバウンドしないです。
短期間も何度もやっとことありますが、いつもリバウンドしてしまいました。
2年くらいで痩せたときはほとんどリバウンドしませんでした
無理をしない程度の毎日のストレッチと食事制限を1年以上続けています。
1か月くらいでやめてしまうことが多いですが、頑張っても3か月ほどでどんどん減っていって自然消滅していくパターンです
三ヶ月くらいが多かったですね。
それを頻繁に、という感じです。
ハードな筋トレを自宅していたので1ヶ月が限界でした。
現在進行形でルーティンの一つになっています。
結果とかはあまり気にせず、もはや習慣にすることでなんとか続いてます。
3年間、コツコツと続けることができました。
間食をしない、夜の食事の量を減らす、一日8000歩以上歩くで4キロダイエットに成功しました。
しかし、退職して歩かなくなったことで挫折。またリバウンドしました。