Q.今何種類のサプリメントを飲んでいるか教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
自宅での自重トレーニング、休息日は何日程度が適切だと思いますか?
男性40代 / 皆さんも実践できる、自宅での自重トレーニング。1時間程度で、スクワット、プッシュアップ(腕立て伏せ)、チューブでのトレーニング。毎日できる程度の負荷ですが、休息日も大切だと聞きます。本格的ではない程度...
-
初級
一度体力が落ちてから体力回復に最適な運動はありますか?
女性40代 / こんにちは。一昨年病気で体力が著しく低下して、現在は自宅で生活をできるくらいまでは回復しています。病院ではできる範囲で軽めの運動を勧められますが、体力回復のために自宅でできる程度の筋トレをしようと考え...
-
初級
筋トレの内容をメモや記録してますか?
男性30代 / 筋トレ上級者に話を聞くとメモをちゃんと取ってる方が多く、やはり上級者はしっかりと筋トレを管理しているんだなと感じます。記録してる方はメモ帳なのかアプリなのか、どのように記録してるかなども教えてほしいで...
-
初級
大転子を引っ込めるためにしていることありますか?
女性40代 / 大転子(股関節の付け根)を引っ込めるためにやっていることはありますか?
-
初級
スクワットをする時、膝はどれくらい開いていますか?
女性40代 / スクワットは膝の向きによって鍛えられる筋肉が違うと言いますが、普段筋トレされるとき、膝の向きはどちらを向いていますか?
-
ALL
筋トレ中に音楽を聴きますか?
女性30代 / 筋トレ中に音楽をかけるか、おすすめの音楽があればコメントで教えて下さい!
-
初級
ジム通いを初めて、生理痛が軽くなった?重くなった?
女性30代 / ジムに行き筋トレを初めて、生理痛が重くなった、または改善したかを知りたいです。
-
初級
筋トレ中の音楽でテストステロン値低下、無音で筋トレしてますか?
男性20代 / 男性の場合筋トレ中の音楽でテストステロン値が下がるって知ってますか?私は最近友人に聞かされて驚きました。。しかし、ネットで調べるとちゃんと情報もあるみたいですし、無音の方が集中力が高まっているような感...
-
中級
ジムでデッドリフトをしますか?
男性30代 / 筋トレビッグ3の1つのデッドリフトなのですが、普段ジムでやりますか?パワーラックでベンチプレスやスクワットをしている人はよく見ますが、デッドリフトをしている人はあまり見ません。僕は背中の日には最初にや...
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
中級
-
中級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
プロテインやEAAなどすべて含めて数を教えてください。
プロテインから始め、EAA、マルチビタミンミネラル、オメガ脂肪酸、アシュワガンダなどのハーブ類、エビオスなどたくさんのサプリメントを飲んでいます。
YouTuberの方が動画で紹介しているのを見ているうちにどんどん増えて、今では10数種類のサプリメントを毎日飲んでいますが、今となっては何に効果があるか忘れてしまったものもいくつかあります。
マッチョなみなさんはどれくらいのサプリメントを飲んでるか教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
💊プロテインとクレアチンとマルチビタミン摂取してます。それで扱える重量伸びてるから別に他のサプリメントいらない。
サプリでお腹いっぱいになってしまう…
プロテイン、BCAA、EAA、マルチビタミン、MCTオイルを飲んでいます。
以前は、サプリメントやプロテイン等を摂取していましたが、効果の有無がよくわからず辞めました。辞めた後、特に変化なしなので、これからも不要だと思います。
プロテイン、BCAA、マルチビタミン、ビタミンD、NO系です。
ビタミン以外はコスパ重視で選んでいます。
基本的にはあまり多くならないように意識しています。必要最低限と割り切って今のところ3種類服用しています。その分やはり筋トレや食事そのものに気を遣い健康を保ち体力も維持するようにしています。
トレーニング前:プロテイン・アルギニン・シトルリン
トレーニング中:EAA・クレアチン・HMB・マルトデキストリン
トレーニング後:プロテイン・グルタミン
毎食後:マルチビタミン・カルシウム・マグネシウム
減量期:αリポ酸・Lカルニチン
プロテイン→筋トレ前後
マルチビタミン→毎日
クエン酸→有酸素運動後
の3種類をメインに飲んでいます。
クエン酸は最近飲み始めましたが、効果は正直まだよくわかりません。
プロテイン(WPI)、EAA、カフェイン、クレアチン、グルタミン、マルチビタミン、ビタミンD、Rリポ酸、亜鉛です。
書き起こすと多く感じますが、どれも必須なサプリだと思います。
亜鉛、ノコギリヤシ、黒酢、糖値サプリ。
今飲んでいるのはこの4種類です。自宅トレーニングをしていますが、効き目はあります。
プロテイン、EAA、マルチビタミンミネラル、クレアチン、グルタミン
今飲んでいるのはこの5種です。普段本格的に筋トレしている方だとこの辺はみなさん飲まれてるかもしれないですね。