Q.今何種類のサプリメントを飲んでいるか教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?
男性30代 / 皆さん、ダイエットをする時にカロリーの管理はしていらっしゃいますでしょうか?基本的には、摂取カロリーより消費カロリーの方が大きければ痩せるとされています。しかし、最近ではそういった「カロリー神話」は嘘...
-
中級
筋肉がつきにくい部位はどこですか?
男性50代 / 筋トレを始めて以前と比べ筋肉がついてきたと感じていらっしゃる方も多いかと思いますが、思うように筋肉がつかないといった部位も出てくるかと思います。さて、思うように筋肉がつかないと感じている部位はどこです...
-
中級
筋トレ始めてファッション変わりましたか?
女性20代 / 私は元々なで肩でしたが、筋トレで肩幅がしっかり張ってTシャツが似合うようになりました。皆様のトレーニーになってからの服やファッション事情が知りたいです。
-
初級
朝・昼・夜、健康のためのサプリメントはいつ飲むといいですか?
男性60代 / 毎日何種類かのサプリメントを飲んでいますが、いつ飲むのが効果的でしょうか?
-
ALL
浄水器・ウォーターサーバー・ペットボトルどれがいいですか?
男性40代 / プロテインやEAAを飲むにも水は必要ですし、毎日大量の水を飲むことになりますが、みなさんは水はどのように選んでいますか?何かこだわりのポイントなども教えてください。
-
ALL
生理中のジムに行きますか?シャワーの利用はしますか?
女性30代 / 生理中にジムに行きますか?また、運動した後にシャワーの利用をしますか?生理中に衛生面からシャワーは利用しないほういいかと思い、我慢して家に帰ってシャワーを浴びていました。そのうち、生理中にジムに行かな...
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
初級
有酸素運動と筋トレ、どちらを先にすると効果的?
女性30代 / 自宅で宅トレをしています!有酸素運動と筋トレがありますが、より痩せやすく、効果がでるのはどちらを先に行うと良いのでしょうか?
-
初級
筋肉痛になったらいつから筋トレを再開しますか?
女性30代 / 筋肉痛がピークを越えてかなり和らいできたのですが、いつ頃から筋トレを再開するといいのでしょうか?
-
ALL
筋トレはどれくらい継続していますか?
男性20代 / 最近筋トレをする人が増えたと思います。 みなさんはいつから筋トレを継続していますか? 筋トレをはじめたきっかけも知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
プロテインやEAAなどすべて含めて数を教えてください。
プロテインから始め、EAA、マルチビタミンミネラル、オメガ脂肪酸、アシュワガンダなどのハーブ類、エビオスなどたくさんのサプリメントを飲んでいます。
YouTuberの方が動画で紹介しているのを見ているうちにどんどん増えて、今では10数種類のサプリメントを毎日飲んでいますが、今となっては何に効果があるか忘れてしまったものもいくつかあります。
マッチョなみなさんはどれくらいのサプリメントを飲んでるか教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
💊プロテインとクレアチンとマルチビタミン摂取してます。それで扱える重量伸びてるから別に他のサプリメントいらない。
サプリでお腹いっぱいになってしまう…
プロテイン、BCAA、EAA、マルチビタミン、MCTオイルを飲んでいます。
以前は、サプリメントやプロテイン等を摂取していましたが、効果の有無がよくわからず辞めました。辞めた後、特に変化なしなので、これからも不要だと思います。
プロテイン、BCAA、マルチビタミン、ビタミンD、NO系です。
ビタミン以外はコスパ重視で選んでいます。
基本的にはあまり多くならないように意識しています。必要最低限と割り切って今のところ3種類服用しています。その分やはり筋トレや食事そのものに気を遣い健康を保ち体力も維持するようにしています。
トレーニング前:プロテイン・アルギニン・シトルリン
トレーニング中:EAA・クレアチン・HMB・マルトデキストリン
トレーニング後:プロテイン・グルタミン
毎食後:マルチビタミン・カルシウム・マグネシウム
減量期:αリポ酸・Lカルニチン
プロテイン→筋トレ前後
マルチビタミン→毎日
クエン酸→有酸素運動後
の3種類をメインに飲んでいます。
クエン酸は最近飲み始めましたが、効果は正直まだよくわかりません。
プロテイン(WPI)、EAA、カフェイン、クレアチン、グルタミン、マルチビタミン、ビタミンD、Rリポ酸、亜鉛です。
書き起こすと多く感じますが、どれも必須なサプリだと思います。
亜鉛、ノコギリヤシ、黒酢、糖値サプリ。
今飲んでいるのはこの4種類です。自宅トレーニングをしていますが、効き目はあります。
プロテイン、EAA、マルチビタミンミネラル、クレアチン、グルタミン
今飲んでいるのはこの5種です。普段本格的に筋トレしている方だとこの辺はみなさん飲まれてるかもしれないですね。