Q.オートファジーダイエットってやったことある?効果はどうだった?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
40〜50代以降のダイエットには何が一番重要でしょうか?
女性50代 / 最近、何を食べても身についてしまって困っています。ダイエットも昔ほどすぐ落ちないし、本当にどうしたら効果があるのか悩んでいます。40〜50代以降のダイエットには何が一番重要でしょうか。
-
初級
高脂質食ダイエットはどれくらい続けていますか?
女性20代 / 高脂質ダイエットに興味がありますが、カロリーが高すぎて挑戦することが臆病になります。みなさんどれくらいの期間をして、効果出していますか?
-
初級
ダイエット時のプロテインは種類ごとに飲み分けてますか?
女性30代 / 基本のホエイプロテインやカゼインプロテイン、ソイプロテインやスロープロテインなどプロテインにもいろいろと種類があると思います。寝る前はスロープロテインやソイプロテインを飲んだり、トレーニング前はホエイ...
-
初級
朝ご飯の代わりにプロテインを摂取しても太らないのでしょうか?
男性30代 / 運動後にプロテインを飲むとアミノ酸がタンパク質へ変わり筋肉を作ると言われていますが、朝起きてプロテインすなわちタンパク質を摂取してもダイエットになるのか気になります。
-
初級
ダイエット時の3食のカロリーの分配はどうすればいい?
女性40代 / 1日の摂取カロリーをみなさんはどのように分配していますか?今まで毎食同じカロリーで計算していましたが、朝多めの方がいいのかなと最近考えています。
-
初級
産後ダイエットにはどれがおすすめですか?
女性20代 / 産後ダイエットに効果があったものを教えてください!
-
ALL
授乳中のダイエットはどうやっていますか?
女性30代 / 産後のダイエットをしたいですが、授乳がうまくできなくなったら困ると思い、なかなか極端なダイエットができていません。授乳中のダイエットはどういった方法をとられていましたか?結果なども教えていただきたいで...
-
初級
ヨガでダイエットした方は何キロ痩せませしたか?
女性20代 / ダイエットでヨガをする方が多いですが実際にヨガで痩せるのでしょうか?痩せた方は何キロ痩せましたか?
-
中級
ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?
男性30代 / 皆さん、ダイエットをする時にカロリーの管理はしていらっしゃいますでしょうか?基本的には、摂取カロリーより消費カロリーの方が大きければ痩せるとされています。しかし、最近ではそういった「カロリー神話」は嘘...
-
中級
健康的に痩せるための運動と体調管理のバランスはどうしてますか?
女性30代 / ストレッチ・筋トレを1年以上して7キロ減り、BMIが21になりました。ですがある時、エネルギー不足のため具合が悪くなり、運動を軽めにしました。するとまた太ってきます。みなさんの体づくりと健康のバランス...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
一日16時間空腹の時間を作り、残りの八時間は何を食べてもいい、という「オートファジーダイエット」。空腹の時間が16時間続くと、人間の体は自身の細胞を餌にして消化し、新たに細胞を作り直して細胞を根本から生まれ変わらせるというダイエットとアンチエイジングの両方の効果が得られるそうです。実際にこのダイエット方法に挑戦した人は、どのくらいの割合で成功し、また失敗したのか教えてください。できればその理由も。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
実感として体重はみるみる痩せますが、体型は変わらないです。
胸など落ちてほしくないところの脂肪のみ落ちて、お腹周りや太ももなどは残っている気がします。
自分にはあっているようでみるみる痩せていきました。
体重は-1kgといまいち減りませんでしたが、とにかく便通が良くなったのと全然肌荒れ(吹き出物)しなくなりました。なので美容のためには総合的に効果があったと思います。
一応3kg痩せたので成功といえば成功ですが、結構筋肉も落ちてしまったので別のやり方の方がよかったかもしれません。
合わない人が多い印象ですが、私にはこの方法が合っていたみたいで2ヶ月くらいしたところで-5kgのダイエットに成功しています。
今このダイエット法をやっています。初めて1か月でー1.5㎏減りました。次の1か月ではー0.5㎏で、その後はあまり変わりありません。少ないとはいえ確かに体重は減ったので、一応成功したと思ってます。
元々朝ご飯を食べないので、夜ご飯と昼ごはんの時間を少しずらして16時間あくようにしていましたが変化はありませんでした…
食事管理アプリにてこの方法を試してみましたが、生活リズムが不規則なので毎日は続けるのが難しく断念しました。また、女性のPMSなどでどうしても食べないとイライラして余計にストレスが溜まり、自分には不向きなダイエットでした。
実はこの方法で二か月で七キロ痩せました。食生活も根本的に変わり、飲み物は水、カフェイン抜き、野菜やナッツ類などの自然な食べ物を好んで食べるように。
夜八時に夕食を終え、朝食抜きにすると自然に実践できるし効果は抜群です。もともと朝ご飯を食べない人は実践しやすいと思います。
興味がありチャレンジをしてみたいと思ってはいるのですが、8時間という時間枠が、自分の生活リズムに当てはめていくのが難しく断念しました・・・。
実際に成功談や工夫したやり方が分かれば、生活の中で調整して挑戦を試みたいです。