Q.【統計】ベンチプレス100kgに達成にかかった年数
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
胃下垂改善で効果があった筋トレを教えてください。
女性20代 / 昔から胃下垂に悩んでいます。見た目はガリガリなのにお腹だけ出ている、いわゆる幼児体型がコンプレックスです。
-
初級
トレーニング後の飲酒はどれぐらいの時間を空ければいい?
男性20代 / 「筋肥大に重要な「mTOR」の働きが弱まる」や、「コルチゾールによって筋肉が分解される恐れがある」などの理由から、筋トレ後のアルコール摂取は控えた方が良いという話を聞きました。 ただ、トレーニングの一...
-
初級
筋トレするとハゲる?高タンパクな食事は薄毛の原因になる?
男性30代 / 現在38歳、筋トレ歴約4年です。うちの家系には薄毛の人がいなく、私自身昔から剛毛で人一倍毛量も多いです。しかし、筋トレをやり始めて2年が経過した頃から頭頂部が明らかに薄くなってきました。まだ大丈夫です...
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
中級
筋トレの停滞期、どれくらい続いてますか?
男性30代 / 筋トレ歴3年ほどです。ここ1年ほど扱える重量などほぼ成長がなく、種目によっては弱くなってると感じる部位もあります。同じような経験をした方などアドバイスもらえると嬉しいです。
-
初級
体を柔らかくするしながら筋肉量を維持するには何が最適だと思いますか?
男性30代 / 年々筋肉量の低下と体が硬くなっていっている実感があります。そこで初心者が自宅で動画を見ながらあまり激しいものではなく筋肉を維持、または増やしながら体を柔らかくするエクスサイズは何が1番最適でしょうか
-
初級
自宅での自重トレーニング、休息日は何日程度が適切だと思いますか?
男性40代 / 皆さんも実践できる、自宅での自重トレーニング。1時間程度で、スクワット、プッシュアップ(腕立て伏せ)、チューブでのトレーニング。毎日できる程度の負荷ですが、休息日も大切だと聞きます。本格的ではない程度...
-
ALL
ヒップの筋トレで股関節まわり意識したことありますか?
女性40代 / 自分の体の欠点もわからずに、人と同じようなヒップの筋トレを半年間続けていました。結果。。何も変わっていませんでした。投げ出しそうになった時、“股関節のはめ込み”という動画に出会いました。いかに股関節が...
-
中級
筋トレのセット法はどれが効果的ですか?やはりストレートセット?
男性20代 / 自分の場合アセンディングやピラミッドセットでセットを組むことが多く、それなりに効果を感じています。YouTubeで山本先生の動画を見ているとストレートセット法を押しているように感じますが、みなさんはど...
-
ALL
痩せるためには、運動:食事制限=何:何で重要だと思いますか?
女性30代 / 運動は筋トレや有酸素運動などが該当します。食事制限は糖質制限やカロリー制限などが該当します。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
中級
-
中級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
YouTubeのコメント欄などを見ているとベンチプレス100kg以上の人がたくさんいるように見受けられます。
実際にベンチプレス100kg達成までにかかった年数を教えてください。
またベンチプレスの頻度なども教えていただきたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
当時知識もほとんど無く、某ステロイド筋トレ系ユーチューバー(何とかキン)の真似して1週間一部位に分けたやり方でずっとやっていたが全然変化が無かった🤣
ナチュラルは頻度こそ正義👍
だいぶ遠回りしました。時間返してwww
ジムに通い始めて1年程度で100kgに到達しました。100kg上がるようになってから自分に自信がつき営業成績も向上しました笑
筋トレ11ヶ月目にして100kg上がりました!おしりは少し浮いてしまいましたが笑
1年くらいで100kgあがりましたが、それから1年記録を全く更新できてません。。
週に2回程度ベンチプレスをやってました。
2年半です。まわりに筋トレをしてる知人がいないので独学で自分のペースでジムに通い達成しました。もともと痩せ型だったので、自分でも100kgが上がるんだっていう一つの自信に繋がりました。
今年で48歳ですが、筋トレ3年目にしてようやく100kg達成できました。この年で何かを達成する喜びをまた味わえるとは思っていませんでした。
だいたい一年くらいだったと思います。
100は一年でしたが、そこから伸び悩んで120は3年近くかかりました。
正確には1年と1ヶ月かかりました。
1年で100kgを目標にしていましたが、1年目のマックスチャレンジでは100kgが上がらず悔しかったのを覚えています。
初心者の頃パワーラックを使うのが恥ずかしくて、ベンチプレスを60kgでセット組めるようになるまではマシンメインで鍛えてました。
なので最初の一年はほぼベンチプレスはやってません。
学生時代にスポーツをやっていてまわりよりも筋肉の付きやすいタイプだったので、一年未満で100kg達成しました。
ベンチプレス100kgくらいならフォーム改善である程度の人はこれくらいで到達できそうな気がします。
60kgスタートで1年半くらいで100kg到達しました。
ベンチプレスは週に2回から3回ほどやっていました。
筋トレを始めた当初は60kgがMAXでしたが、週2回MAXの80%を10回3セット行っていくうちに1年半ほどで100kg上げれるようになりました。
マラソンをやっていて168cm、58㎏でした。何を思ったかBP100㎏を上げたくなりました。最初は20㎏のシャフトのみからスタート。週2の筋トレを1年半続けた結果、体重は68㎏になりました。その結果100㎏を上げる事が出来ました。ちなみにランニングは5kmが限界になりました(笑)
もともと軽い運動はしていたので、ベンチプレススタート時のマックスが70kgでした。
そこから週2〜3回の胸の日のメイン種目としてベンチプレスをやり続け、だいたい1年経たないくらいで100kg到達しました。