Q.ダイエットをしていることを人に言いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
産後ダイエットいつから始めました?
女性30代 / 出産をして、妊娠中に増加した体重を減らしたいと思っていますが、みなさんはいつからダイエットを始めたのか気になります。いつから産後ダイエットを始めましたか?
-
ALL
皆さんのランニングの目標を教えてください
男性40代 / ランニングの目標は人それぞれですが、目標があるから続けられると思います。是非皆さんの目標を教えてください。
-
中級
ダイエット目標達成後、体重は増えましたか?減りましたか?
女性30代 / 私は2年間ダイエットをしていて先日目標体重を達成することができました。これから体重維持について考える上で参考にしたいのですが、今の体重はどうなりましたか?今までにダイエットを達成して、半年以上が経過し...
-
初級
ダイエット中、鶏ムネ肉はどんな味付けで食べてますか?
男性50代 / ダイエット中は鶏の胸肉などを食べることが多いと思いますが、やはり鶏肉は淡白なので飽きてしまうのが難点だと思います。そこで、どの味付けで食べることが多いでしょうか?
-
初級
足痩せ目的なら下半身の筋トレだけでOK?それとも上半身もやった方がいい?
女性20代 / 現在足痩せ目的で下半身、主にスクワットなどの筋トレをやっています。時間にすると毎日トータル30分程度です。上半身は太くしたくないので腹筋くらいしかやってないのですが、普段筋トレをしている彼氏には上半身...
-
初級
ダイエットで痩せない原因は栄養不足?
女性30代 / 痩せない原因は栄養不足かも?っていう記事を見ました。記事内では不足しがちな栄養素として、マグネシウム、鉄、ビタミンDが紹介されていました。栄養不足でもカロリーが低ければ痩せるような気もしますが、みなさ...
-
初級
安価で購入できるモデル飯や食品は?
女性20代 / いつもYouTubeやブログやSNSなどでモデルの健康習慣や食生活を見ていますが、お金があまりない大学生やフリーターにとって高価な食材をつかった料理や食事スタイルを送ることが出来ず悩んでいます。安価で...
-
初級
毎日水2L飲むと痩せるって本当?
女性10代 / 水2L(女性の場合)を毎日飲むと痩せやすくなると言われているがそれって本当なのでしょうか
-
初級
ダイエットにプロテインは必須だと思いますか?
女性20代 / 健康目的もかねて、ゆるくダイエット中です。余計な肉をすべて削ぎ落とすというよりは、ある程度女性らしさを残しつつ、健康的な体型を目指しています。筋肉質な体質ということもあり、筋肉がつきすぎるのを避けたい...
-
初級
自粛中、自宅でも続けられる体のケアは?
女性40代 / 最近は積極的に外出したりジム通いすることから疎遠になってしまっていますが、 なかなか思うようにダイエットやトレーニングが継続できません。 ほんの少しの効果しか出なくてもいいので、本格的に再開できるよう...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ダイエットをしている方、していた方にお聞きしたいです。ダイエットをしていることを家族や友人、恋人など周りの人に伝えますか?伝えませんか?食事の時に、ダイエット中なんだ!と言ったほうがいいのか、人との食事は割り切って、ひとりの時に頑張るか‥。教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
家族や彼氏、職場の人、友人など、皆に「〇月までに〇kg痩せる」などと宣言します!口に出したら、やるっきゃないと思って即行動に移せるので、必ず言います。宣言していたら、周りからも応援してくれたり、「少し痩せた?」など途中で声を掛けてくれたり気に掛けてくれるので励みにもなります。1人で頑張るより、周りに伝えた方がモチベーションも保ちやすいかなと思います。
周りに伝えることで途中で挫折できなくなって自分を追い込めるから私はどんどん言っちゃいます。
自分が逃げれないように、いまダイエットしてるんだ〜と友達に言います!言って痩せなかったら恥ずかしいので頑張れる!
筋トレは誰にも言わずにやってますが、食事は心配されても困るので家族だけには話してます。
家族に伝えています。ご飯のときに食べる量が少ないと心配されたり、控えていても外食やカフェに誘われたりするので、伝えるようにしました。
友達、知人に頑張ってる姿を見せたくないので伝えませんが痩せた?など聞かれた時はダイエットしてると伝えます。
伝えないです!「痩せた?」と相手に気づいてほしくて、それまでは頑張ります。
言わないです。言わないで「痩せたね」と言われた方が、ダイエットの成果が人に気づかれるくらいはっきり出てると分かって嬉しいので。
ダイエットを伝えてチャレンジすると意識が高まり、モチベーション
を保ちながらできると思います。
くじけそうになった時こそ、伝えること。
そして、それを繰り返すこと。
時には自分へのご褒美は忘れずにしていくと良いと思います。
伝えないと、気が緩んでしまいます。
それと、皆に16時間ダイエットをやって欲しいからです。
16時間ダイエットは、ダイエットだけでなく、血液検査の本当の数値を出すことができ、本当の健康診断が出来るからです。つまり16時間ダイエットは、健康診断前の状態を毎日続けることによって、本当の数値が出ると言う事です。
ごはんの量を減らして「具合悪いの?」と心配されてしまったので正直にダイエット中だと答えました。人に宣言することで自制にもつながるかと思います。
伝えることで見られる目が出来るので、自分に厳しくなれそうどから
特に自分からダイエットしていることは伝えません。
「痩せたね」「なにかしてる?」と聞かれた時は意識的に運動するようにしている、程度のことは話します。
モチベーション維持につながりますし、ダイエット仲間と情報交換ができるので。
自分は伝えていました。周りに公言することによって意識を高められるのでオススメですね。
伝えたことないですね。ダイエット中に誰かと食事に行く機会があれば、なるべく低カロリーのものを選ぶように(選べれば)。そして食べたぶん、また節制する感じです。
わりと、言っちゃいます。
そうした方が自分を追い込んで頑張れる気がして…(笑)
でも、人との食事に行ったときは、やっぱり葉っぱだけとかではつまらないので、普通に食べたりしていました。
家族には伝えましたが、友人には伝えませんでした。友人との食事は楽しみたいので、一人の時や、家族との食事の時に頑張っていました。
言う必要はないと思いますね。
言わないでも痩せていけば気づかれるので