Q.ヨガをどのくらいの期間続け、身体が柔らかくなるのを実感しましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
瞑想中じっとしていられません。何か対策はありますか?
男性20代 / 生活に瞑想を取り入れたいのですが、じっとしてると足がムズムズしたりそわそわしたりとじっとしていることが辛くなりすぐに体を動かしてしまいます。続けれいれば改善するものなのか、それとも根本的に何か間違って...
-
初級
ヨガは朝と夜どちら派ですか?
女性30代 / 朝から体をスッキリさせるのも良さそうですし、夜だとグッスリ眠れそうな気がします。どちらがおすすめですか?
-
初級
肩こり解消、肩甲骨はがしって誰でも自分で出来るの...?
女性30代 / 肩こりにはもちろん、身体の柔軟性や矯正でダイエットにも繋がる肩甲骨!肩甲骨が全然動かない……><今流行りの肩甲骨剥がしって、自分で出来るの?柔らかくする方法やストレッチについて知りたいです!!
-
初級
筋肉がつくと体重が増えるけど大丈夫でしょうか?
女性50代 / 筋肉がついて、体脂肪率は下がってますが、筋肉量に比例して、体重が増えてます。
-
初級
ヨガスタジオ、完備されていると嬉しい設備は何ですか?
男性40代 / 今からヨガスタジオに通う、ヨガスタジオの選定をしようとする場合、付随して完備されているとうれしい設備は何ですか?
-
中級
自宅でヨガするときYouTubeやオンラインヨガを見ていますか?
女性30代 / ヨガスタジオに長いこと通っていました。なので、ある程度「今日はここを重点的にやりたいなぁ」とか「太陽礼拝やろう」とか、なんとなくポーズをとって動いています。しかし自分で考えながら動いていると、インスト...
-
初級
ヨガ講師になりたいのですが、資格は必ず必要ですか?
女性30代 / ヨガを勉強しているうちに、インストラクターを目指したいと思うようになりました。RYS200などの資格があると思いますが、インストラクターになるためには必ずしも必要なのでしょうか?
-
初級
自宅でもはまるオンラインヨガはどれですか?
女性30代 / ホットヨガに通うのが趣味だった人が、はまるオンラインヨガを選んでください。
-
初級
ピラティスはどのくらいの頻度で行なっていますか?
女性20代 / 自宅でピラティスしてみたり、スタジオに通ったりいろいろあると思いますが、どのくらいの頻度で行なっていますか?
-
ALL
内臓下垂によるぽっこりお腹をなんとかしたい
女性30代 / 姿勢が悪いためか内臓が下がり気味です。ダイエットで以前よりだいぶお腹は引き締まりましたが、内臓の位置を引き上げるのに効果的なトレーニングを教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ヨガを始めてどのくらい経ってから、身体の柔軟性が高くなったのを感じましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
週に5回やって3ヶ月目くらいから、やっと実感できるくらい身体が柔らかくなりました。ヨガが終わった後はお風呂に入った時にもストレッチをしていました。
週一回ヨガスタジオに通うよりも、少しずつでも毎日自宅で続ける方が効果はありました。
ダウンドッグという、肩周りが柔らかくないと背中の伸びを感じられない定番のポーズがあるのですが、週に4回半年通ってやっと伸びを感じられるようになりました。
20代男性です!
ホットヨガを3ヶ月続けたあたりから、開脚や前屈など、いつもやるポーズが明らかに深く曲がるようになりました!
そこからどんどん柔らかくなっていくのを実感しているので、固くて面白くない!って人はまず3ヶ月間頑張ってみてほしい!
初心者からのスタートでした。1ヶ月でポーズを理解して、それから伸びているポイント、体重がかかっているポイントなどを理解してからが、一気に柔軟性があがったように、感じました。
週一回のレッスンで半年ほど続け、気が付くと前屈が最初よりも深まっているな~と感じました。
ホットヨガを実施しての感想ですが、やはり常温ヨガより効果は早いと感じています。
まだ硬いです。
1ヶ月程で柔らかくなったことを実感し始めて柔軟体操も苦痛で無くなりました!