Q.ホットヨガの水分補給は?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
初級
体の硬い人がヨガのポーズをとる時に意識すべき部位は?
男性40代 / ヨガを初めましたが体が硬くなかなか柔らかくなった実感がありません。その原因の一つがポーズをとった時に硬い部位は痛みが出て伸ばそうとしてもそれ以上は伸ばせないor持続が困難なことにあると考えています。皆...
-
初級
ヨガのレッスン前後のサウナ、どちらが有効ですか?
男性40代 / ヨガのレッスン後に、スタジオ内に併設されているスパでサウナに入るのが習慣になっています。最近、レッスン前にサウナに入り、体を温めてからレッスンに臨むべきか悩んでいます。レッスン前と後のサウナの活用方法...
-
初級
お家ヨガって何分くらいしてますか?
女性20代 / Youtubeを見ながらヨガをするのですが、10分とかになると飽きちゃうのですが、みなさんどうなのでしょうか?
-
ALL
内臓下垂によるぽっこりお腹をなんとかしたい
女性30代 / 姿勢が悪いためか内臓が下がり気味です。ダイエットで以前よりだいぶお腹は引き締まりましたが、内臓の位置を引き上げるのに効果的なトレーニングを教えてください。
-
初級
瞑想をしていると眠くなってしまいます。寝ない為の工夫はありますか?
男性40代 / YOU TUBEを使って、誘導ありの瞑想を行っていますが、途中から眠たくなるのか(自覚はありません)体が揺れてしまいます。何か工夫はありますか?
-
初級
自宅でもはまるオンラインヨガはどれですか?
女性30代 / ホットヨガに通うのが趣味だった人が、はまるオンラインヨガを選んでください。
-
初級
屋外で人目を気にせずにヨガができる場所は?
女性20代 / 最近、近くの湖でヨガをしました。駐車場などやトイレはちゃんとありますが、人がほとんどいないためかなりのびのびと素敵な時間を過ごすことができました。そのような場所があればぜひ具体的に教えてください。
-
初級
ヨガは朝と夜どちら派ですか?
女性30代 / 朝から体をスッキリさせるのも良さそうですし、夜だとグッスリ眠れそうな気がします。どちらがおすすめですか?
-
ALL
お家ヨガで一番好きなYouTubeチャンネルは?
女性30代 / 最近はのんびりとおうちヨガを楽しんでいます。 最近はYouTubeにたくさんのヨガインストラクターの方が動画をアップしてくれています。 みなさんのお気に入りのチャンネルを教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ホットヨガをしているとき、どんな飲み物を飲んでいますか?スポーツドリンクだと飲み過ぎて太ってしまう気がします。おすすめの飲み物があったら教えてください
* 投票するとアンケート結果を確認できます
私は水を飲んでいます。
通っているヨガスタジオでは、水素水を推奨しており、のサーバーを設置してあります。
水素水のメリットは【様々な病気の予防】【皮膚疾患を予防・緩和】【肌の老化防止】【肩こり・冷えの症状を緩和】【良質な睡眠を得る】等があるようです。
ホットヨガをする時は必ず水分補給。冷たく冷やした水ではなく常温水がおすすめ。また酵素水もおすすめ。
1時間半のクラスで、常温の水を1.5リットル飲みきっています。
体は水以外、水分として体に吸収されないそうです。喉が渇いてる時点では遅いのでこまめに飲むようにしてたら、1日1.5は飲めるようになりました。
市販のスポーツドリンクを、水で2倍に薄めたものを愛飲しています。糖分が半減されて罪悪感も半減されますよ。
ヨガを始める前は水分を摂取することが苦手でしたが、今は60分のレッスンで1リットル飲むことができるようになりました。
1時間のレッスンで水素水約1リットルは飲みきってしまいます。私の場合は500mlだと少し不安です。
1時間平均1リットル飲めるようになりました。
常温の水を1リットル飲みきるように意識しています。
水を1リットルぐらい飲みます。
ホットヨガスタジオでのヨガなのでたくさん汗をかきます。
水を飲むことによって代謝も促進されるので、気分もスッキリします。
吸収率がかなり上がるので、糖分も何も入っていない水を、500ml飲みます。
お茶やスポーツドリンクだと利尿作用が高まるのでトイレが近くなりやすい。水の方が体の内側まで水分が浸透してる〜って感じがするので(あくまでイメージ)心も体もスッキリする。
ホットヨガを行う前後数時間は吸収率が高まるので、私は必ず水です。
常温ヨガより代謝が上がり、体が水分を欲するので、糖分のない水が一番良いと感じます。
余計なものは取りたくないので、純粋に水を飲んでいます。