Q.お家ヨガで一番好きなYouTubeチャンネルは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
片ひざが強く曲げると痛いですが、同じような方どのように工夫してヨガをしていますか?
女性40代 / あぐらをかくと、右ひざが痛みます。正座は大丈夫なので、曲げ方によるのかと。座っての呼吸法など、ヨガでは基本姿勢があぐらですよね。正座でもできるものと、あぐらでないと厳しいものがありますが、そんな時、ど...
-
初級
ヨガの翌日は筋肉痛になりますか?
男性40代 / ヨガ初心者です。普段特に決まった運動をしていないせいか、ヨガのポーズをすると翌日に必ず筋肉痛になります。ヨガが大変というより、翌日の筋肉痛が辛くてヨガが長く続かないです。皆さんもなるとこがありますか?
-
初級
ピラティスはどのくらいの頻度で行なっていますか?
女性20代 / 自宅でピラティスしてみたり、スタジオに通ったりいろいろあると思いますが、どのくらいの頻度で行なっていますか?
-
初級
自宅でもはまるオンラインヨガはどれですか?
女性30代 / ホットヨガに通うのが趣味だった人が、はまるオンラインヨガを選んでください。
-
ALL
朝のフィットネスは、朝食の前?後?
女性20代 / 朝のフィットネスは、食前に行いますか?食後に行いますか?
-
初級
ヨガから得られた効果は?
男性30代 / ヨガを始めて現れた効果はありますか?
-
初級
ヨガのレッスン前後のサウナ、どちらが有効ですか?
男性40代 / ヨガのレッスン後に、スタジオ内に併設されているスパでサウナに入るのが習慣になっています。最近、レッスン前にサウナに入り、体を温めてからレッスンに臨むべきか悩んでいます。レッスン前と後のサウナの活用方法...
-
初級
ヨガマットは何mmの厚さのものを使っていますか?
女性30代 / どのようなヨガマットを使っていますか?また、厚み以外で重視していることはありますか?
-
初級
ホットヨガの水分補給は?
女性20代 / ホットヨガをしているとき、どんな飲み物を飲んでいますか?スポーツドリンクだと飲み過ぎて太ってしまう気がします。おすすめの飲み物があったら教えてください
-
初級
ヨガで骨盤をケアする方法について
女性20代 / 出産をしてから骨盤が広がってしまいました。私のように骨盤が広がっている方は、ヨガでポーズをとる時はどんなケアをしていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
最近はのんびりとおうちヨガを楽しんでいます。
最近はYouTubeにたくさんのヨガインストラクターの方が動画をアップしてくれています。
みなさんのお気に入りのチャンネルを教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
説明がわかりやすく、難しいポーズがないので気楽にチャレンジできるところが気に入ってます。
瞑想の動画も大好きです。10分前後でわかりやすく、簡単に集中できるよう導いてくださいます。
時々、飼っておられるワンちゃんも登場して、とってもかわいいんです。
Arisa先生のはじけるような笑顔や話し方も好きです。
「B-life」もよくみますが、最近見つけたものだと、「YUMI TAKAMI / ヨガピラティス専門チャンネル」も好きです。お声が聞きやすく落ち着いて取り組むことができます。また、サムネイルで何分で取り組めるのかがわかりやすいのと、ヨガだけでなくピラティスの動画もあるので気に入っています。
初心者でもわかりやすく、また一回あたりが20分程度と、時間的にも丁度よく、お気に入りのユーチューバーです。
動画数が多く、悩みや気分に合わせてヨガを楽しめます。
まりこ先生のゆったりとした話し方にも癒されます。
ヨガジェネレーション
B-lifeも見ますが最近はヨガジェネレーションの中井まゆみ先生の筋調整ヨガにはまっています。
先日も90分のオンラインヨガに参加しました。
体の使い方のコツを伝授してくれて、面白いように体幹が使えるようになりました。
5分から10分程度の短い動画もあり、肩肘張らずにマイペースに取り組めるので好きです。インストラクターの方の笑顔が感じいいし。
動画数が400件以上もあって
5分程度の気軽にできるヨガから
1時間近くできる本格的な動画まで
その日の気分にあったプログラムを選べて助かっています。
血行促進ヨガ(リンク参照)をすると体が芯からポカポカ温まって気持ちが良いです。
マリコさんの声も聞き取りやすくとても気に入っています。
動画の種類が多くてとにかく飽きない!体の各部位に特化したヨガや、初心者向け、体が硬い人向けなどいろんな人がヨガができるようなコンテンツを配信しているので、いつも楽しみに取り組んでいます。B-Lifeに出会ってからは、毎日朝ヨガをする習慣がついて体の調子が良くなってきました^^
明るい笑顔が素敵でやる気になる。
ヨガ初心者ですが、笑顔と声がとてもやさしく無理なく始められました。
ときどきお子様が登場したりして癒されています。
【Boho Beautiful Yoga】というチャンネルでヨガをしています。
海外の至る絶景箇所で撮影を行っているので、今は簡単にいく事が出来なくなってしまった海外の景色を楽しみながら英語でヨガが出来ます。
英語がしっかり聞き取れなかったとしても、インストラクターの方の動きを見れば理解できますし、字幕を表示することで英語の学習にもなり一石二鳥です。
真似をしたらできるのでわかりやすくて続けやすいです。短時間でさっとできる
のもとてもいいです。
いろんな悩みにあわせて、短時間でヨガができるので、すき間時間にできてお気に入りです。
コロナの影響でおうちヨガをはじめました。
配信者さまの声とテンポがすごく心地いいです。
自分自身に集中していても、違和感なく耳に入ってきます。
また、それぞれのレベルやその日の身体の調子に合わせた、手や足の位置・向きなどを細かく提案してくれるので、無理なく自分の体に合ったポーズができます。
たまに見切れる娘ちゃんも可愛らしいです。
子どもがいてもヨガをしていいんだ、と思わせてくれた存在です。
お友達から勧められたサイトです。動画が見やすく、指導がわかりやすいです。
ポーズの仕方などについて楽しく話していただけるので、こちらも楽しみながらできます。また、声も聞き取りやすいです。きついポーズでも、なおさんの声を聞いていると頑張ろうと思えます。
動画投稿数が多く、リラクゼーション系からがっつり動く系まで幅広い種類のヨガ動画が見れます。まりこさんの声が聞きやすく、心地いいです。
寝つきが悪かったのですが、B-lifeを見て夜にヨガをしはじめたらぐっすり眠れるようになりました。
簡単なポーズも多いので初心者の私でも気軽にヨガを始めることが出来ました。
朝ヨガもいいですが、リラックスもできて気持ちいいので寝る前の夜ヨガがお気に入りです!
マリコさんみたいな綺麗なスタイルになりたくて、毎日動画見ながらヨガに取り組んでいます。
聞き取りやすい声でとっても大好きです。
短時間で行えるヨガがたくさんあり、あまり気負わずできるのがいいです。
私が気に入っているのは「寝たままお尻やせ」です。
4分なのであっという間ですが、お尻の筋肉に集中して効いているのを実感します。
短時間(10分以内)のものしかやったことはありませんが、身体を動かした!という達成感がとても得られるものが多いです。