Q.お家ヨガで一番好きなYouTubeチャンネルは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ヨガを続ければ体は柔らかくなるものでしょうか?
女性40代 / 幼少の頃からものすごく体が硬いです。ヨガのポーズをきちんととることができません。そんな状態でも続けていれば、少しづつ柔らかくなってくるものでしょうか?
-
初級
肩こり解消、肩甲骨はがしって誰でも自分で出来るの...?
女性30代 / 肩こりにはもちろん、身体の柔軟性や矯正でダイエットにも繋がる肩甲骨!肩甲骨が全然動かない……><今流行りの肩甲骨剥がしって、自分で出来るの?柔らかくする方法やストレッチについて知りたいです!!
-
初級
体を柔らかくするしながら筋肉量を維持するには何が最適だと思いますか?
男性30代 / 年々筋肉量の低下と体が硬くなっていっている実感があります。そこで初心者が自宅で動画を見ながらあまり激しいものではなく筋肉を維持、または増やしながら体を柔らかくするエクスサイズは何が1番最適でしょうか
-
初級
ヨガの前後に有酸素運動するならどちらがいい?
女性20代 / 効果的に体を絞りたくてヨガ教室に通っているのですが、ヨガの前後に有酸素運動をした方がいいと聞いたことがあります。皆さんはヨガの前後どちらに有酸素運動していますか?
-
初級
ヨガでインストラクターの指示と息を吸うタイミングが合わないと感じる事はありますか?
女性40代 / ヨガをやる時、呼吸が大事だと思いますがインストラクターの指示で息を吸うタイミングが合わないと感じる事はありますか?また呼吸が合わない時どのように対処していますか?
-
初級
ヨガマットは何mmの厚さのものを使っていますか?
女性30代 / どのようなヨガマットを使っていますか?また、厚み以外で重視していることはありますか?
-
初級
寝る前のヨガはどのような理由でやっていますか?
女性20代 / 自分は、必ず寝る前にヨガをやって、心を落ち着かせてから寝ますが、皆さんは、寝る前にヨガをやりますか?それはどのような理由ですか?
-
初級
中々消えない下腹の脂肪撃退法は?
女性30代 / 30代を越えてきて、身体全体の衰えを感じ筋トレやウォーキングを始めました。ステイホームも加わり、気になるのは下腹のお肉…ダンスや筋トレ、ストレッチなど色々試してみましたが、全く効果が無く一か月過ぎてし...
-
初級
屋外で人目を気にせずにヨガができる場所は?
女性20代 / 最近、近くの湖でヨガをしました。駐車場などやトイレはちゃんとありますが、人がほとんどいないためかなりのびのびと素敵な時間を過ごすことができました。そのような場所があればぜひ具体的に教えてください。
-
ALL
朝のフィットネスは、朝食の前?後?
女性20代 / 朝のフィットネスは、食前に行いますか?食後に行いますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
最近はのんびりとおうちヨガを楽しんでいます。
最近はYouTubeにたくさんのヨガインストラクターの方が動画をアップしてくれています。
みなさんのお気に入りのチャンネルを教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
説明がわかりやすく、難しいポーズがないので気楽にチャレンジできるところが気に入ってます。
瞑想の動画も大好きです。10分前後でわかりやすく、簡単に集中できるよう導いてくださいます。
時々、飼っておられるワンちゃんも登場して、とってもかわいいんです。
Arisa先生のはじけるような笑顔や話し方も好きです。
「B-life」もよくみますが、最近見つけたものだと、「YUMI TAKAMI / ヨガピラティス専門チャンネル」も好きです。お声が聞きやすく落ち着いて取り組むことができます。また、サムネイルで何分で取り組めるのかがわかりやすいのと、ヨガだけでなくピラティスの動画もあるので気に入っています。
初心者でもわかりやすく、また一回あたりが20分程度と、時間的にも丁度よく、お気に入りのユーチューバーです。
動画数が多く、悩みや気分に合わせてヨガを楽しめます。
まりこ先生のゆったりとした話し方にも癒されます。
ヨガジェネレーション
B-lifeも見ますが最近はヨガジェネレーションの中井まゆみ先生の筋調整ヨガにはまっています。
先日も90分のオンラインヨガに参加しました。
体の使い方のコツを伝授してくれて、面白いように体幹が使えるようになりました。
5分から10分程度の短い動画もあり、肩肘張らずにマイペースに取り組めるので好きです。インストラクターの方の笑顔が感じいいし。
動画数が400件以上もあって
5分程度の気軽にできるヨガから
1時間近くできる本格的な動画まで
その日の気分にあったプログラムを選べて助かっています。
血行促進ヨガ(リンク参照)をすると体が芯からポカポカ温まって気持ちが良いです。
マリコさんの声も聞き取りやすくとても気に入っています。
動画の種類が多くてとにかく飽きない!体の各部位に特化したヨガや、初心者向け、体が硬い人向けなどいろんな人がヨガができるようなコンテンツを配信しているので、いつも楽しみに取り組んでいます。B-Lifeに出会ってからは、毎日朝ヨガをする習慣がついて体の調子が良くなってきました^^
明るい笑顔が素敵でやる気になる。
ヨガ初心者ですが、笑顔と声がとてもやさしく無理なく始められました。
ときどきお子様が登場したりして癒されています。
【Boho Beautiful Yoga】というチャンネルでヨガをしています。
海外の至る絶景箇所で撮影を行っているので、今は簡単にいく事が出来なくなってしまった海外の景色を楽しみながら英語でヨガが出来ます。
英語がしっかり聞き取れなかったとしても、インストラクターの方の動きを見れば理解できますし、字幕を表示することで英語の学習にもなり一石二鳥です。
真似をしたらできるのでわかりやすくて続けやすいです。短時間でさっとできる
のもとてもいいです。
いろんな悩みにあわせて、短時間でヨガができるので、すき間時間にできてお気に入りです。
コロナの影響でおうちヨガをはじめました。
配信者さまの声とテンポがすごく心地いいです。
自分自身に集中していても、違和感なく耳に入ってきます。
また、それぞれのレベルやその日の身体の調子に合わせた、手や足の位置・向きなどを細かく提案してくれるので、無理なく自分の体に合ったポーズができます。
たまに見切れる娘ちゃんも可愛らしいです。
子どもがいてもヨガをしていいんだ、と思わせてくれた存在です。
お友達から勧められたサイトです。動画が見やすく、指導がわかりやすいです。
ポーズの仕方などについて楽しく話していただけるので、こちらも楽しみながらできます。また、声も聞き取りやすいです。きついポーズでも、なおさんの声を聞いていると頑張ろうと思えます。
動画投稿数が多く、リラクゼーション系からがっつり動く系まで幅広い種類のヨガ動画が見れます。まりこさんの声が聞きやすく、心地いいです。
寝つきが悪かったのですが、B-lifeを見て夜にヨガをしはじめたらぐっすり眠れるようになりました。
簡単なポーズも多いので初心者の私でも気軽にヨガを始めることが出来ました。
朝ヨガもいいですが、リラックスもできて気持ちいいので寝る前の夜ヨガがお気に入りです!
マリコさんみたいな綺麗なスタイルになりたくて、毎日動画見ながらヨガに取り組んでいます。
聞き取りやすい声でとっても大好きです。
短時間で行えるヨガがたくさんあり、あまり気負わずできるのがいいです。
私が気に入っているのは「寝たままお尻やせ」です。
4分なのであっという間ですが、お尻の筋肉に集中して効いているのを実感します。
短時間(10分以内)のものしかやったことはありませんが、身体を動かした!という達成感がとても得られるものが多いです。