Q.食べても太れないガリガリの人が効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
マンションで動画を見ながらのトレーニングではジャンプはする?
男性30代 / よくテレビや動画で筋トレやダイエットの動作をするのを見かけては一緒に身体を動かしているのだが、たまにジャンプする動きがあります。その時、自宅がマンションなので下の階の住民を考えるとジャンプせずにかかと...
-
ALL
筋トレと有酸素運動の割合はどのくらいが脂肪燃焼に効果的なの?
女性20代 / 私は毎日1時間筋トレと有酸素運動を行なっています。時間の割り振りは筋トレ40分有酸素運動20分です。しかし、有酸素運動は20分以上から脂肪燃焼効果があると聞きます。運動時間は1時間として、筋トレと有酸...
-
ALL
女性は筋トレで男性化しますか?
女性30代 / いろいろ言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。筋量が増えると、テストステロンが増えて、例えば、体毛が濃くなる、怒りっぽくなる、寸胴になる、薄毛になるなど、男性的な特徴が現れることは、実際...
-
ALL
痩せるためには、運動:食事制限=何:何で重要だと思いますか?
女性30代 / 運動は筋トレや有酸素運動などが該当します。食事制限は糖質制限やカロリー制限などが該当します。
-
初級
トレーニングギアやグッズは使ってますか?おすすめのアイテムは?
女性30代 / 最近YouTubeを見たりして毎日筋トレに励んでますが、もっと気持ちを高めるためグッズやギア、もしくはおしゃれなウェアなど購入しようかなと考えています。またケガ防止のサポーターなども気になっています。...
-
中級
50kgのアジャスタブルダンベルがあったら買う?
男性30代 / ホームジムで5年ほど筋トレを継続しており、最近40kgのダンベルだと物足りないと思うことが多くなってきました。重い重量を扱う時はバーベルやスミスマシンでのトレに切り替えてますが、できれば50kgまでの...
-
初級
猫背改善にもっとも効果があるのは水泳?筋トレ?
女性20代 / 猫背改善に水泳がいいと聞きました。一番効果的だと思う方法を理由とともに教えてください。
-
初級
一日中腹筋に力を入れた状態で生活できますか?
女性40代 / 意識してお腹に力をいれて生活していると、腹筋が自然に鍛えられ、ずっと力を入れていられると聞いたことがありますが、私はすぐに気がそれてしまい5分もしないうちに、お腹がだら~となってしまいます。心がけるよ...
-
初級
太ももを細くするには何が一番最適だと思いますか?
女性40代 / 細身ですが太ももが異常に太いです。他は痩せたくないので、太ももダイエットにいちばん効果があるのはどれですか。
-
中級
使用中の可変式ダンベルの評価はどの程度ですか?
男性30代 / 40kgの可変式ダンベル(ボウフレックス)を購入検討中なので、現在使用中の方の満足度が知りたいです。故障や故障を伴う怪我が怖いのでその辺りの感想や、使っているダンベルの種類やメーカーを教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
適度な量の食事をとっていても体質の関係なのか痩せているような人が健康的かつ効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
食べ過ぎることはかえって体に良くないと思うので、カロリーに気を配って筋肉をよりつけやすい食材や食事をすることが大切だと思います。
1回の食事料を増やすのもいいですが、何回も食べる方がお勧めです。
私自身太りにくい体質だったので、ナッツや果物でもいいので間食をいれて食事回数を増やして、カロリーの吸収率を上げています。
それによって体重が増えて、筋肉をつけ易い状態でして筋肉がつくようになりました。
あとは質の良い筋トレを行えば、効果的です。
食事の回数は5~6回に分けて食べると良いです。
ヨガがお勧めです。私はヨガだけで一時腹筋が割れていたことがあります。
一回の食事量は増やさなくてもいいので、一日の食事回数を5〜6回にしましょう。6回だとだいたい3時間に一回は食事をすることになります。朝と昼の間、昼と夜の間、そして寝る前の3回食事を増やすイメージで、最初のうちはそのタイミングでプロテインを飲むだけでもいいです。
また、プロテイン(タンパク質)は単体で取るより糖質と一緒に摂取した方がいいので、プロテインにマルトデキストリンを入れて飲んだり、バナナやちょっとしたデザートと一緒に食べたりしてもいいと思います。
僕と同じです。胃下垂なので筋肉つけたくてもつきません。食費もめっちゃかかるので食べてばかりはいられない。なら、やはり、プロテインを買って飲むのが効果的です。
たくさん量を食べられる食材を選べばいいと思います。
(米はたくさん食べれないけどパスタならいける、等)
太りたい人用のプロテインがあったと思うので最初はそれでもいいと思います。
私ももともとガリガリ体質だったので、粉飴やマルトデキストリンを毎食後に飲んで一年で体重が10kgは増えました。