Q.暗闇フィットネスを体験したことはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
増量期ってニキビとか出来やすくないですか?
男性20代 / 筋肉をつけるためには増量期、バルクアップ期が必ず必要になってくると思うのですが、みなさんは増量期のニキビは出来やすくなりますか?体質の問題なのかある一定の体重を超えると明らかにニキビが増えるように思い...
-
中級
トレーニング中、肩甲骨の動き意識してる?
男性30代 / トレーニングで肩甲骨の動きは重要です。意識できていますか?
-
初級
ヨガマットは何mmの厚さのものを使っていますか?
女性30代 / どのようなヨガマットを使っていますか?また、厚み以外で重視していることはありますか?
-
ALL
ドーピング、アナボリックステロイドは使いたいですか?
男性20代 / このような場所でする質問じゃないかもしれませんが、今一番自分が気になっていることですし、匿名性の高そうなこの場所ならと思い質問させてもらいました。ほかの方がドーピングに対しどのように考えているのか聞い...
-
上級
メインセット中、何を意識して動作していますか?
男性40代 / みなさんはセット中何を考えてトレーニングしていますか?回数を意識するとスピードが早めになってしまったり、対象筋を意識しすぎると設定回数に届かないといったことはよくあると思います。 みなさんが一番重要と...
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
初級
寝る前のヨガはどのような理由でやっていますか?
女性20代 / 自分は、必ず寝る前にヨガをやって、心を落ち着かせてから寝ますが、皆さんは、寝る前にヨガをやりますか?それはどのような理由ですか?
-
初級
ヨガをやる理由は、何ですか?
女性20代 / 自分は、体を鍛えたい事と体を柔らかくしたいので、やっていますが皆さんは、どのような理由でヨガをやられていますか?
-
初級
筋トレする時間は決まっていますか?
女性50代 / 目まぐるしい毎日ですが筋トレなど取り入れたいと思っています。皆さんはいつ筋トレされているのでしょう?効果的な時間はありますか?
-
中級
有酸素運動と筋トレの比率は?
男性40代 / 普段の一回のトレーニングで、有酸素運動と筋トレ時間比率を教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
どの暗闇フィットネスを体験したことがありますか?また、暗闇であるメリットデメリットがあれば教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
一度はやってみたいと思ってはいるのですが、家の近くにやっている場所がないため、まだ体験したことないです。
もともと見えていても恥ずかしいと思ったこともないし、暗闇の中で人に当たったり事故にあったら怖いので、体験したこともないし、これからも体験する気はないです。
名前から「真っ暗な場所でのエクセサイズ」なのかなと思っていたのですが、そうではないのですね。ディスコっぽい雰囲気があり、楽しく運動できそうでやってみたいです。
まだ体験したことはありませんが、暗闇ヨガは、非日常を体験できそうなので興味津々です。
とても興味があり、機会があれば体験したいと思います。
暗闇も、クラブのようなノリも、少し抵抗があります。一緒に行く友人がいれば一度体験してみたいです。
ストレス解消になり汗もたっぷりかいて良いです。
クラブのような非日常を体験でき楽しかったです。ただ鳥目の友人はトレーナーの動きやサンドバッグの位置が見えないと言っていたので、おすすめはしにくいかもしれません………
フィールサイクルに通っています。
メリットとしては周りに気にせず音楽にノリながら滝のような汗をかけることです。
心身ともにすごくリフレッシュできます!
すごく興味があります。
暗闇で音楽と共に体を動かして汗をかく!とても気持ち良さそうでやってみたいです。
非日常な空間で運動するのは新鮮な気持ちになりますし、ストレス解消にもなります。
周りの人の目が気にならないのはいいなと思いますが、光で目がチカチカしそうで行ったことがありません。ろうそく程度の明かりの中で出来るなら行ってみたいです。
エクスパというライザップが経営している暗闇エクササイズに通ってます。
暗闇といっても真っ暗じゃないのでコーチのお手本フォームは確認できます。
メリットはあまり周りが気にならない事と、クラブ感覚なのでテンションが上がる事です。デメリットは逆にそんなクラブ感覚のパリピのノリが合わない人には向かない事です。