- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/ダイエット/ダイエットの時の食事は何から食べるのが良いの?
ALL
ダイエットの時の食事は何から食べるのが良いの?
23 2023.01.18

ダイエットの時の食事は何から食べるのが良いの?

  • 1. AsaminNTcxMWM1
    男性 30代

    ダイエットの時は、野菜を先に食べる「ベジファースト」が良いと聞いていましたが、ここ数年は肉を先に食べる「ミートファースト」の方が効果が高いそうです。ダイエット中の皆さんは、食事は何から食べるようにしていますか?

    総投票数 : 22
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/06/16 13:52:50
  • 23. みりんNjFiYzMw
    女性 20代 返信
    その他

    水やお茶、無糖の炭酸水を飲んでお腹を膨らませてから食事を摂るようにしています!

    0 2023/01/18 22:45:47 [通報]
  • 22. tententanabeZGZlNDEx
    男性 30代 返信
    ベジファースト

    ベジファーストの癖がついてから先にサラダを食べないと気持ち悪くなってしまいました。ミートファーストは考えられません

    0 2022/02/20 11:20:18 [通報]
  • 21. 1ほんさY2U2NTI4
    女性 40代 返信
    ベジファースト

    主人の糖尿病治療の際に、「野菜を先に」と病院で習いました。みなさんが投稿されているように、食後の急激な血糖値上昇を防ぐためです。
    ミートファーストは初めて聞きましたが、筋肉を増強させたいアスリートの方などに向いているのではないかと思いました。
    しかし調理法によっては、お肉や魚に油や砂糖や小麦粉などを使用している可能性もありますので、血糖値の観点で言えば、野菜を先に食べた方がよいのではないでしょうか。

    0 2021/09/22 16:36:55 [通報]
  • 20. みっぴZWFjYzgx
    女性 20代 返信
    ベジファースト

    ミートファーストなんてあるんですね。今まで野菜を先に食べてましたが、少し調べて挑戦してみようと思いました。

    0 2021/09/08 11:15:47 [通報]
  • 19. みゆきZGUxNGM5
    女性 30代 返信
    ミートファースト

    タンパク質をたくさん取るために肉から食べるようにしています。野菜は最悪食べれなければ残してもいいと考えています。

    0 2021/08/26 09:51:15 [通報]
  • 18. 名無しのプロテインマニアMDRmMzE4
    男性 40代 返信
    ベジファースト

    ダイエット時に限らず、野菜→肉→炭水化物の順です。強いて言えば最初にコップ1杯でいいので水を摂取するとお腹の膨れが早まるのでなおさら良いと思います。

    0 2021/06/22 11:01:44 [通報]
  • 17. minatoMDY1NDgz
    男性 40代 返信
    ベジファースト

    野菜→タンパク質→炭水化物の順番は鉄則中の鉄則
    血糖値の上昇を抑える効果がある、そう信じています(笑)

    1 2021/06/21 23:11:06 [通報]
  • 16. こうYTY1ODkz
    男性 30代 返信
    ベジファースト

    必ず野菜から食べるようにしています。
    基本的には野菜→肉→炭水化物の順で、特に食物繊維を多く、糖質と脂質を少なめにと意識しています。

    1 2021/06/20 19:31:43 [通報]
  • 15. テツオガ子NTQxNjg4
    女性 30代 返信
    ベジファースト

    私は、いつも野菜やキノコなどを先に食べて、炭水化物は最後の方で食べるように心がけています。

    1 2021/06/20 12:53:32 [通報]
  • 14. あもMWNiMjk3
    女性 30代 返信
    その他

    ベジミートファーストかな?炭水化物は最後と決めている。

    0 2021/06/19 15:23:01 [通報]
  • 13. マイケルZTFjNGMy
    男性 20代 返信
    ベジファースト

    GI値の低い順に食べることで血糖値スパイクを防ぐことを意識します。
    これは糖尿を防ぐためにもダイエットに関係なくおすすめです。

    0 2021/06/18 16:59:35 [通報]
  • 12. めぐもMjg5MTU1
    女性 30代 返信
    ベジファースト

    野菜を先に食べてました、特にキャベツを最初たくさん食べて満足感を増した後に通常の食事をしてました。キャベツは生でも煮ても焼いても蒸しても様々な調理で対応できるので飽きなくて重宝しました。ちゃんと体重落ちましたよ。

    0 2021/06/18 11:48:42 [通報]
  • 11. まあいNDZiNGYw
    女性 20代 返信
    ベジファースト

    産後ダイエットでもしましたが野菜を取るのがいいと聞いたので試してみると体重が落ちました!

    0 2021/06/16 20:59:13 [通報]
  • 10. みなみNTE2YzMw
    男性 60代 返信
    ミートファースト

    最近知りましたが、肉が最初の方が痩せる説に賛同してます。ですので、大好きな肉から食べてます。

    1 2021/06/16 20:38:32 [通報]
  • 9. ちゃたNGVjOTZm
    男性 50代 返信
    ベジファースト

    食物繊維が豊富にある野菜を胃袋の下に敷くことで、腹持ちがよくなるという理屈を聞いたことがあります。

    0 2021/06/16 20:09:09 [通報]
  • 8. てだ200NGViN2Jm
    男性 40代 返信
    ベジファースト

    野菜である程度満足させるのよいと記事で読みました。

    0 2021/06/16 18:37:57 [通報]
  • 7. ひなこNzEwYzM4
    女性 40代 返信
    ベジファースト

    サラダが食べるとあと重いものがお腹が一杯で食べれなくなっていいです。
    ダイエットの時、社員食堂のガッツリした定食でもその食べ方で痩せました、

    0 2021/06/16 18:28:50 [通報]
  • 6. とまとNWJmMGM0
    女性 30代 返信
    ベジファースト

    ベジファーストを始めて3年くらい経った頃に、肉や魚を最初に食べる方がいい説を知りました。それでも自分は野菜から食べるのが好きなので、続けています。

    0 2021/06/16 18:17:06 [通報]
  • 5. hami.OTI2ZTEx
    女性 30代 返信
    ベジファースト

    野菜から食べます。まずは野菜で少しお腹を満たします。胃もたれもしないのでいいです。

    0 2021/06/16 18:05:35 [通報]
  • 4. ゆりんNThhNDky
    女性 20代 返信
    ベジファースト

    野菜ですね。血糖値の上昇を抑えてくれるのでオススメですよ。

    0 2021/06/16 17:18:04 [通報]
  • 3. みぃたMTkwNjM4
    女性 20代 返信
    ベジファースト

    サラダや野菜から食べると血糖値の上がり方が全然違います。
    またそのやり方で3キロ落ちました!

    1 2021/06/16 17:14:37 [通報]
  • 2. akihaZjFlYTNm
    女性 30代 返信
    ベジファースト

    元々、野菜より肉や魚の方が好き、好きなものは最後にとっておく派、というのもあって、食事は野菜から食べて肉類を最後にしていました。それがベジファーストとなり、結果的にダイエットにいいと思っていたのでずっとそうしていたのですが、ミートファーストの方が良いという説があるというのは初めて知りました…。これから、ミートファーストも試してみたいと思います。

    1 2021/06/16 17:11:01 [通報]

Q.ダイエットの時の食事は何から食べるのが良いの?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.ダイエットの時の食事は何から食べるのが良いの?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /