- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(自重/宅トレ)/自重トレーニングの頻度は?
初級
自重トレーニングの頻度は?
19 2022.12.21

自重トレーニングの頻度は?

  • 1. SPYTHEACEZDZkMjI4
    男性 20代

    自重トレーニングには、無料で手軽にできる、有酸素的な運動にできる、ケガのリスクを抑えることができる、やり方次第で負荷を調整する工夫の余地がある、といったメリットがあります。半面、加重がない分負荷が少なく、筋肥大は難しいなどのデメリットもあります。
    皆さんは、自重トレーニングをどのくらいの頻度で行っているでしょうか?または、加重トレーニングオンリーなのでしょうか?

    総投票数 : 18
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/06/16 14:38:45
  • 19. タケZWUyNjkw
    男性 40代 返信
    自重トレーニングを週1日

    ストレッチ含めて実施

    0 2022/12/21 01:04:20 [通報]
  • 18. とかMjNkMmYw
    女性 50代 返信
    自重トレーニングを週5日

    テレビ体操のついでにスクワット、プランク、コロコロなどやってます

    0 2022/07/08 07:54:01 [通報]
  • 17. 歓喜天Nzk3NWNi
    男性 40代 返信
    自重トレーニングを毎日

    腕立て伏せ・スクワット・腹筋等をそれぞれ3分、毎日やっています。
    日によってはプッシュアップバー・アブローラーを取り入れています。

    0 2022/07/08 00:03:48 [通報]
  • 16. アイベナM2EwYjU4
    男性 40代 返信
    自重トレーニングを週1日

    個人的にはとても効果があるとは言えないのですが、ルーティーンとしてメンタル面の強化を考えて週一回行なっています。

    0 2022/07/07 12:39:07 [通報]
  • 15. ArtSundayNTVjMzkw
    男性 40代 返信
    自重トレーニングを週3日

    40代になると回復にも時間がかかることを実感しています。なので上半身と下半身、日替わりで間に休みを入れながらトレーニングをしています。

    0 2022/07/05 07:39:11 [通報]
  • 14. jinginMmUyMTVl
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを週1日

    1週間に4種類のメニューをローテーションしてやっており、自重トレーニングは、プッシュアップだけなので、週1or2です。筋肥大は自重だけだとなかなか難しいと思います。

    0 2022/03/05 06:52:52 [通報]
  • 13. s-sMTc3ODZj
    女性 30代 返信
    自重トレーニングを毎日

    毎朝の習慣にしています。沢山やると筋肉痛になることもありますが、そういう時でも加減しつつ休まず行います

    0 2022/03/05 05:53:45 [通報]
  • 12. kizYWU4ZDNm
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを週3日

    筋トレによって傷んだ筋線維の修復をすることで効率よく筋肥大するためと
    モチベーションを継続するために2日に1回を目安にして筋トレを行っています。

    0 2021/08/16 22:12:53 [通報]
  • 11. 卵焼きうどんさん。MmE5OGE1
    女性 20代 返信
    自重トレーニングを週3日

    自分自身、腕立て伏せ、腹筋、足上げ等やったりします。たまに、めんどくさくなったりします。(笑)
    ですが、良い運動になります。トレーニングする時は、足、腹、腕、手、肩、首を鍛えたりします。暇な時間や、寝る前に軽くトレーニングやったり、します。体に効きます。特に、日頃使っていない筋肉に効きます。

    2 2021/06/29 22:36:40 [通報]
  • 10. 自宅自重トレーニーODFiMTdk
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを毎日

    基本的には毎日、自宅で朝やってます。
    腕、胸、腹回り、足、といった感じの部位を一日ごとローテーションで回してます。
    部位によっては簡単な器具を使ったりもします。

    1 2021/06/28 06:05:44 [通報]
  • 9. MamezoMTFlZjNj
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを週5日

    私は三日坊主なので日にちを空けると、そのまま続かない事が多く挫折してきたので、週5回にして休む日を減らしています。トレーニングメニューも大切かと思いますが、辞めてしまっては意味がないので、自分が続ける事ができるやり方を模索しながらトレーニングに励んでいます。

    3 2021/06/19 15:54:59 [通報]
  • 8. kahoojapan12NjdmYjQ4
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを毎日

    負荷が少ないので、毎日寝る前にしています。スクワット30回、バックランジ30回、足パカ30回と下半身中心に実施。
    気が向いた時には、腕立て伏せ10回やっています。

    0 2021/06/18 11:35:25 [通報]
  • 7. 丸岡ZTMwOGNl
    男性 20代 返信
    自重トレーニングを週3日

    基本週3でやって体調次第で2回や1回に調整したりしています。
    無理しないでやるのとケガをしたくないので

    2 2021/06/16 21:43:24 [通報]
  • 6. こばやしwebZGUyMGJm
    男性 20代 返信
    自重トレーニングを毎日

    自重はウエイトトレーニングと違い身体の負荷が少ないので、毎日やっても肉体には問題ありません。

    2 2021/06/16 20:52:08 [通報]
  • 5. ゆうきMTY2MDY0
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを週3日

    週に3回トレーニングをしています。以前はジムに通っていたこともありましたが、コロナ禍になり最近ではずっと自宅でトレーニングをしています。難民などを使ってトレーニングすることもありますし体育の授業でやっていたような腕立て、腹筋など様々なトレーニングをしています。

    2 2021/06/16 18:16:58 [通報]
  • 4. 雷神N2Y0YmU0
    男性 40代 返信
    自重トレーニングを週5日

    週に5日ほど、腕立て伏せ、懸垂をしています。
    腕立て伏せは、プッシュアップバーを使って1日に16回ほど、懸垂は自作懸垂器を使って1日に9回ほどしています。
    また、スクワットと懸垂器を使った腹筋運動を、週に5日ほど、ローテーションでやっています。

    2 2021/06/16 18:16:13 [通報]
  • 3. マサヒロZWJiNDA0
    男性 50代 返信
    自重トレーニングを週5日

    50代 男性 筋トレ歴1年です。
    胸、肩、腕、脚、背中、と日替わりで、自宅でダンベル(10kg)、自重でコツコツと鍛えています。
    いい年なので、無理せず1時間くらいに押さえています。
    いい感じに、ムキムキになって着ました。

    4 2021/06/16 17:34:42 [通報]
  • 2. らでMjJlYWU3
    男性 30代 返信
    自重トレーニングを週3日

    筋肉を付けるためというよりは、自分がやっている競技の補助のためにやっているという感じなのでこれくらいの頻度です。
    個人的には自重トレーニングでつくくらいの筋量が、体の軽さ的にはちょうどいいな、と感じてはいます。

    6 2021/06/16 17:03:31 [通報]

Q.自重トレーニングの頻度は?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.自重トレーニングの頻度は?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /