Q.好きな筋トレYouTuberを教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
週1回90分と週3回30分、時間は同じですがどちらが効果的ですか?
女性20代 / 週に3日1回30分の自重トレーニングをしています。しかし、平日は仕事もあるし時間をとるのが難しい時があったりするので、週末できれば週一回で90分で終わると楽だなーと思っているのですが、やはりこまめに筋...
-
中級
ワンハンド系の種目、強い方に合わせる?弱い方に合わせる?
男性20代 / どちらがいいでしょうか?前は利き手からやっていましたが、強い方に合わせるとバランスが悪くなりそうで、最近は苦手な方からやるようにしています。
-
初級
筋トレをして周りから変わったと言ってもらうまでどのくらいかかりましたか?
男性30代 / 周りから見ても変わったと思う見た目の変化がどのくらいで起こるかが知りたいです。
-
上級
部位を集中的に鍛えることで、限界を超えて筋肉を大きくすることは可能だと思いますか?
男性40代 / 昔からずっと疑問に思っているのですが、下半身のみ鍛えたり上半身のみ鍛えたりすることで、FFMIの範囲内で全身隈なく鍛えた時よりも大きくすることは可能だと思いますか? これが可能なら、限界値近くの筋肉量...
-
ALL
懸垂の回数を伸ばすにはどうすればいいですか?
男性40代 / 筋トレはじめたころは全く懸垂できなかったのですが、5回くらいまではすんなり伸びました。今は家トレのダンベルに加えて、週2回公園で懸垂トレーニングしています。 1回目は普通に限界まで懸垂、1分のインター...
-
初級
ズバリ、ダイエットや筋トレで以前よりモテるようになりましたか?
男性30代 / 恋愛は生き物として重大な関心事ではありますが、ダイエット・筋トレに励んだ結果恋愛にポジティブな影響はありましたか?また、その結果について嬉しかったか・悲しかったかについてもお答えください。両方に励んで...
-
初級
減量やダイエットでのチートデイの最適な頻度は?
男性30代 / 体質や減量期間、目的によっても違うと思いますが、みなさんのチートデイの頻度はどのくらいですか?
-
初級
体のケアに電動フォームローラー使ってる?
女性30代 / 電動フォームローラーは自宅やジムなどで使っていますか?
-
ALL
脚痩せ、軽い筋トレとストレッチ&マッサージ、どっちが効果ある?
女性30代 / 「筋トレや軽い運動」と「ストレッチやマッサージ」どちらの方法が脚痩せに効果があると思いますか?なかなか脚痩せできなくて困っています。
-
中級
ランニングと筋トレのバランスはどのくらい?
男性40代 / ランニングをしていると痩せやすいので、筋トレも併用している人は多いのではないでしょうか?トレーニングのバランスを教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
中級
-
中級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
筋トレが好きで毎日YouTubeで筋トレの動画を見ています。
みなさんの一番好きなYouTuberとその理由を教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
筋トレYouTubeだけでなく、経営者や競技者としても活躍しており、何よりフィットネス人口を10%にする「夢」をどてもリスペクトしています。YouTubeでは初心者にも分かりやすい、トレーニング方法も実演しており参考にしています。
わたしが見て参考にさせていただいているYouTubeはアクトレブログさんです。
選択肢にある山本義徳先生の教えを受けられており、山澤さんやサイヤマンさん、マッスルグリルさんなどともコラボされています。
参考にさせていただいている理由は、ほかの方は魅せる筋肉を身に付ける方法がメインだと思いますが、アクトレさんは世界最高峰のサーカス:シルクドソレイユに所属されており、魅せるとともに実用性にも富んだ筋肉づくりをされているので、動ける筋肉を目指すには適していると思っています。
知識と経験が豊富だし、筋トレを笑いも交えて教えてくれるから。
パーソナルトレーナーに教わるよりも遥かに有意義。
最新の筋トレ、筋肥大について学べる。
サプリメントの説明や知識も第一線で活躍していたプロからyoutubeでタダで聞けるのはありがたい。
きんにくんがすきだから!
本格的に鍛えている人から初心者まで誰でも見やすいような動画が多く、見ていて楽しいです!
筋トレ目的ではなく、面白さ重視で見てしまいます(笑)
汚い言葉を使わないので見やすい。
ライフスタイルまでおしゃれなのでエンタメとしても楽しめるところが好きです。
なーすけさんが好きです!
減量時の生活や、おすすめの筋トレ用品の紹介などをなーすけさんの独特なキャラクターと共に楽しく見ることができます。
元気が出る
ひなちゃんねる
褒めて伸ばしてくれる+根拠に基づいて解説してくれるのでありがたいです!
‐のがちゃんねる
‐Marina Takewaki
- Momomi
‐MAYO TV
‐ひなちゃんねる
などの女性ユーチューバーの動画の中から、再生回数の高いものを見ています。
特にMAYO TV さんの太もも痩せ動画はとても効果がありました。以下にURLを記載しておきます。Momomiさんとのがちゃんねるさんの動画は前置きが短くすぐに筋トレをはじめらる点がとてもいいです。
きんにくんの世界で一番楽な筋トレを続けています!
程良い負荷で毎日続けられるのが良い点だと思います。
昔からきんにくんが好きなところも理由のひとつです!
keisuke hayashiさんです。私がしているのは「有酸素運動」が半分を占めるものですが、筋トレ系動画もたくさんあります。
嶋田慶太選手も最近YouTubeをはじめたみたいですよ!
昔からジュラシック木澤さんに憧れてました。ユーチューブをはじめてからは欠かさずチェックさせてもらっています。
きんにくんさんのチャンネルは面白くてよく拝見させてもらっています。あまり筋肉界隈の人の知識がなかったのですが、きんにくんさんのコラボ動画を見てるうちに詳しくなってきました。
マングレに一票!サイヤマンさんは純粋に筋トレが好きで筋トレを楽しんでいるのが伝わってきて見ていてとても楽しいし、筋トレやりたいと思わせてくれる。
最近の追い込みコンテンツもとても面白い!笑
とても綺麗な身体をしていてるので憧れています。お酒を飲んだり、ナチュラルでがんばられている点なども一般人と近い感覚で筋トレされてるなという印象で、とても大好きです。
この中だとサイヤマンさんが好きです。
筋トレを楽しんでるが伝わってきますし、限界まで追い込むトレーニングが見ていてモチベアップにもつながっています。
山澤さんの動画を見ながらいつも筋トレさせてもらっています!一番かっこいい身体だと思っています。
サイヤマンさんが一番好きです!
サイヤマンさんが好きです。一番かっこいい筋肉です。
私は筋トレを5年続けています。最初はJINさんのYouTubeを見ていました。しかし、JINさんは山本先生に指導してもらっています。私もJINさんと山本先生のコラボ動画を見てトレーニングをしたところとても良いトレーニングができました。そこからは山本先生を参考にしてトレーニングをしています。
サイヤマンさん応援してます!東日本ボディビル選手権頑張ってください!
このリストのユーチューバーはほとんど見てるのでみなさん尊敬していますが、あえて一番を決めるとすればマッスルグリルかなと。筋トレで新しい気づきをくれるのがこのチャンネルなので。
あと単純にアザミさんの筋肉が好きです。
最近のサイヤマンさんはかっこよすぎてやばい!まじで応援しています!おれも明日からまた筋トレがんばります!
筋トレや筋肉について詳しく教えてくれて、人間的に信用できる。
あまりYouTubeは見ませんがサイヤマンさんは昔からたまに見ていました。
あの腹筋には憧れます。
10代の頃にダンスやってたのもあってメトロンブログはよく見てます。ダンサーとしても尊敬してます。
サイヤマンさんの筋トレ動画が一番好きです!
見てると筋トレやりたくなります。
みおの女子トレ部は、ちょこっと筋トレするのに使ってます。
筋トレだけでなく生活やファッションすべてがかっこよくて憧れています。
最近動画の更新頻度が下がっていて少し寂しいですが、これからも応援しています。
筋トレにまつわる様々な知識を分かりやすく教えてくれるだけでなく、ユーモアのあるトークもしてくれるので、飽きずに視聴できるんでよく見てます
この人は面白いし筋肉の知識が豊富で好きなYouTuberですね。
トレーニングだけではなく、ファッションや海外情報など身の回りの環境に対しても刺激を受ける。
昔からテレビで知ってたという安心感がある
あと、初心者は絶対無理しないで、っていってくれるからできなくても大丈夫なんだ
ちょっとずつやれることからやっていこうってなれる
なーすけフィットネス 登録者10
ぷろたんが好きです!
きんにくTV見ています。やはり人気なのですねー。
中山きんにくんさんは知識豊富で解説もお手本も大変分かりやすく助かってます。
私は女性ですが、きんに君の筋トレ動画を参考にしています。面白くて説明も分かりやすいです。
タレントとしても好きだし、手軽にできる筋トレをいつも発信してくれる。
筋肉のことになると凄い生き生きしてて、ついつい見ちゃいます。説明も分かりやすくて好きです!
彼が一番タレントとしても有名なユーチューバーだと思います。
きんにくは友達
料理系をもっとアップしてほしいです
プロたん一択!
とても勉強になります。筋トレ初心者はこのチャンネルだけ見ておけば大丈夫だと思います。
コンテスト前のサイヤマンさんの筋トレの追い込みを見るとジムに行きたくなります!
筋肉もすごいし身体能力もすごくて憧れです。
katochan33
筋トレで役立つサプリや食事のこと、トレーニング方法をわかり易く解説されています。おかげで苦手なワンハンドローイングの効くコツをつかむこともできました。
同じ40代のトレーニーとしていつも参考にさせてもらっています。
筋肉も人柄も好きで応援しています。
サブチャンのトークの方が好きだったりします笑
薊さんの理論や説明がとても面白く、そして勉強になります。
同郷ということもあって、サイヤマングレートさんの動画はよく視聴しています。
初期のころの動画で人間鯉のぼりをやっている動画で衝撃を受けました。。