- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?
初級
大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?
17 2022.06.13

大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?

  • 1. KAZEMmQ0ZTIy
    男性 20代

    大胸筋を効率よく最短で大きくするにはなんの種目がよい?

    総投票数 : 16
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/05/18 14:45:16
  • 17. マサヒロMzYxM2U3
    男性 50代 返信
    腕立て伏せ

    専ら自宅トレーニングなので、腕立て伏せをメインにやっています。プッシュアップバーや椅子等を使い、強度を上げて、回数多めでやっています。結構効きます。

    0 2022/06/13 14:32:58 [通報]
  • 16. 国男MjNmY2Zj
    男性 20代 返信
    ダンベルプレス

    ダンベルプレスです!ストレッチが効くのでフライの方が効果的と言われますが、大胸筋が育ってない人はフライだと大胸筋を意識しにくいと思うで、まずはプレス系で大胸筋に刺激を入れることを覚えて行った方が大きくするのには効果的ではないでしょうか!

    0 2022/06/13 11:51:42 [通報]
  • 15. ちぃたんY2IyYzli
    女性 30代 返信
    ダンベルプレス

    結構それなりの効率化を図るためにはそれなり沢山あるけれど、一番自分はこれかなと感じました。人によって差は出るのかなとも思います。

    0 2022/06/13 11:45:23 [通報]
  • 14. かつNmFkNzk2
    男性 20代 返信
    0 2022/04/28 16:49:32 [通報]
  • 13. K.TZjE3NzAy
    男性 50代 返信
    ダンベルプレス

    一番手軽なのがダンベルプレスじゃないでしょうか?効果が出やすいので良いと思います。

    1 2022/04/28 12:30:27 [通報]
  • 12. kazuZGU5ZmE4
    男性 30代 返信
    ディップス

    ベンチプレスメインで長年鍛えてきましたが、ディップスをメインにしてから大胸筋が成長してきた感じがします。

    0 2022/04/24 22:05:57 [通報]
  • 11. eijifrens ZTU5NzEz
    男性 50代 返信
    腕立て伏せ

    手の置場所で大胸筋も回りの筋肉もつけられるので、かたよらない綺麗な筋肉をつけられます。

    1 2022/04/23 18:56:49 [通報]
  • 10. クマゴロウZjJlNjU5
    男性 40代 返信
    ケーブルフライ

    なるべく使っている筋肉を意識しながらトレーニングしています!

    0 2022/04/22 11:57:48 [通報]
  • 9. ハンジMTg2YTk2
    男性 40代 返信
    ディップス

    ベンチプレスをメイン種目としてやっていた時は重量に囚われていたせいかあまり胸の筋肉は成長しませんでした。
    そこからディップス中心に変えたことで胸への刺激をより感じることができ胸の筋肉が成長したので、個人的にはディップスをおすすめしています。

    2 2021/06/17 13:30:35 [通報]
  • 8. リチャードZDBhZmRk
    男性 50代 返信
    ベンチプレス

    本当ならPOF法の観点からプレス、フライ、クロスと満遍なく行う事がベストだと思います。あえて一つ選ぶならベンチプレスですね。体重より重い重量を上げる事で達成感が得られます。

    1 2021/06/13 19:16:03 [通報]
  • 7. ゆうきNjI2YTQz
    男性 20代 返信
    ダンベルプレス

    ダンベルフライが効果的なのはわかりますが、高重量が扱えない、肩の怪我のリスク、フォームの難しさなどを考慮すると初心者はダンベルプレスで重量を伸ばしていく方がいいと思います。

    1 2021/06/10 18:44:58 [通報]
  • 6. ギンMGYzZDBk
    男性 20代 返信
    ダンベルフライ

    いろんな種目を満遍なくやるのがベストだと思いますが、どれかひとつと言われるとやはりダンベルプレスは外せない種目だと思います。

    1 2021/06/04 21:21:09 [通報]
  • 5. ハリーNjQzMzE0
    男性 20代 返信
    ダンベルフライ

    可動域の取れるダンベルフライですね。ストレッチをかけやすいのと胸全体に刺激が入るのがフライの魅力です。

    1 2021/05/30 16:09:12 [通報]
  • 4. SandMGYzYjA0
    男性 30代 返信
    ダンベルフライ

    ストレッチをしっかりと意識してダンベルフライすると大胸筋が発達しますよ。

    1 2021/05/22 12:55:33 [通報]
  • 3. ヤスジNTc1MWVh
    男性 40代 返信
    ダンベルフライ

    胸トレのメイン種目をベンチプレスからダンベルプレスに切り替えた際に胸の筋肉が発達したので、個人的にはダンベルフライがおすすめです。

    1 2021/05/18 22:39:38 [通報]
  • 2. カジZGM5NDE4
    男性 30代 返信
    ディップス

    ダンベルフライが流行っている印象ですが、個人的に一番外せない種目はディップスです。
    しっかりとフォームを作れれば胸に入りやすい種目だと思います。

    5 2021/05/18 15:20:15 [通報]

Q.大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /