Q.タンパク質だけ摂取したい。卵の卵黄はどうするべきか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
足を細くするのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 足全体、もしくは太ももを細くするにはどのようなトレーニングが効果的でしょうか?ボールやクッションを足に挟み押しつぶす、寝転がって足を上げ開いたり閉じたりするトレーニングを行なっています。他にいい方法が...
-
初級
スクワットで筋肉が付くと膝の痛みは改善する?
男性60代 / 以前、膝が痛むことがありましたが、スクワットの回数を増やし、毎日するようになりましたら、自然に痛みがなくなりました。筋肉がつくと膝の痛みは解消されるのでしょうか?
-
初級
太っている人は筋トレだけでダイエットは出来ない?
女性30代 / 筋トレはもともと細い人が太らない為にするもの。というイメージがあります。太っている人には「筋トレだけのダイエット」は不向きなダイエット方法なのでしょうか?
-
初級
お家ヨガって何分くらいしてますか?
女性20代 / Youtubeを見ながらヨガをするのですが、10分とかになると飽きちゃうのですが、みなさんどうなのでしょうか?
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
初級
話題の釜爺(かまじい)ダイエットを実践して痩せた方いますか?
女性20代 / 最近SNSでよく見るので気になっています。簡単にできるし、わたしでも続けられそうって思ったのですが、実際にやって効果を実感した方はいますか?よかったら聞かせてください。
-
初級
筋トレにパーソナルトレーナーは必要?
女性10代 / ジムでトレーニングをしようとしたとき、自分でやることを考えて筋トレをするか、パーソナルトレーナーを付けてトレーニングをする方、どちらが良いのでしょうか。自分で考えてするときは、自分の体力や体調を配慮し...
-
初級
寝る前にプロテインを飲むと就寝中にトイレに行きたくなります。何か対策はありますか?
男性30代 / 毎日8時頃に夕飯を食べ、寝る前の11〜12時頃にプロテインを飲んで寝ています。しかし、この寝る前のプロテインを飲むことで就寝中にトイレで一度起きてしまいます。8時以降タンパク質を取らないってのもよくな...
-
初級
憧れている体系の人はいますか?
女性20代 / ダイエットや筋トレをして目指している人などいますか?具体的にいる方はぜひ教えてください♪私はITZYのイェジの健康的だけど細い身体に憧れています
-
初級
ダイエット目標達成後、筋トレや食事制限は続けますか?
女性30代 / もう少しで目標体重に届きそうなのですが、ダイエットを達成した方はその後も筋トレや食事制限は続けてますか?筋トレも食事制限もどちらもとても大変だったので、今後も継続するとなると少しげんなりしてしまいます...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
毎日卵5個食べていて、そのうち3個は卵黄を捨てています。
正直もったいないのはわかっていますし、一度彼女に怒られてからは彼女や知人にはバレないように捨てています。
やはり卵黄を捨てるのは非常識でしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
自分は卵自体食べていません。ないかしらあまり体に良くないと感じて、ここ5年ばかり食べておらず、少し体がもっと引き締まり本当に必要な時だけにしようと感じています。
家族に食べさせています。もったいないし悪い事しているようで絶対に捨てられません。もし捨てているようでしたら白身だけ売っているので、それを購入したら良いと思います。
食べ物を粗末にするのでもったいないと思い、全部食べています。タンパク質を取りたいのであれば、別の食材も検討したほうが良いと思います、
減量中は全部捨てますし、増量中でも2個以上は卵黄は食べないようにしています。
ダイエット目的で卵を食べるなら卵黄のカロリーや脂質には注意した方がいいと思います。
貧乏性なので絶対捨てません。どうしても卵白だけ必要ならネットで卵白のみの商品を買うと思います。
ありがたいことに家族が食べてもらってます。
一人だともったいないですが捨てていたかもしれません。
妻に余った卵黄でお菓子を作ってもらい子供達に食べさせています。市販のお菓子よりヘルシーですし、いつも料理してくれる妻に感謝ですね。
減量時は卵白だけ食べて、黄身は捨てていました。たしかにもったいないし、卵白のみ購入することを考えてもいいかもしれませんね。
勿体無いですが、卵黄は捨てています。日本でも卵白が気軽に手に入るようになるといいのですが。
食べ物を捨てるということにとてつもなく嫌悪感を抱いてしまうので卵黄も食べます。
もし私が黄身を摂取したくないというふうになったとしたら卵以外の代替品を探すと思います。
もったいないですが、卵黄は捨てています。
ペットのナマズにエサとして与えてます。
黄身に出汁を入れると茶碗蒸しなどが出来、ケーキとかにも使えるので家族や知人にあげる
もったいないとは思いつつも減量時は捨てています。とはいってももったいないので、できるだけ卵以外でタンパク質を取る努力はしているちたもりですが。
食べ物を粗末にしたら目が潰れますよ(笑)
なんて話は割と冗談でもなんでもなくて、昔から食べられれている食材はなるほど、体によい必要な栄養素がきっちりと含まれているものです
卵黄はなるほど確かに脂質も多くカロリーが高いのですが、それを補ってあまりある栄養素がたっぷり豊富なのでむしろきっちり食べた方が筋トレ効率が格段にあがります。詳しくはURLを参考してください。
卵黄はビタミンや鉄分が多いので、私は貧血予防に食べます。
食べないという考えでも、いいと思います。目の前で捨てられるのなら、もらって料理して食べます。
卵の黄身だけを使う手作りお菓子は意外と多いですよ!
逆に私はクッキーを作る時白身が余ってしまって大量のメレンゲを作ったり処理に困ってます(笑)
彼女と一緒にお菓子作りでほっこりしましょう(´∀`)
子供の目玉焼きを双子にしてあげています
私は捨てています。もったいないとは思いますが不要な栄養素を摂りたくないので
耐えるようにしています。家族が一緒に暮らしていたら分けられるんですけどね。
全て摂取するようにしています。もったいないです。
家族に食べてもらったりもしてましたが、毎日卵黄だけ食べてもらうってのも難しいので結局捨てるようになってしまいました。
私は卵黄も食べています。卵の食べていない2個の卵黄だけ別の料理に使ってみてはいかがでしょうか?