Q.ランニング後のストレッチは走り終わった直後?シャワーを浴びた後?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
梅雨時期のランニングはどうしてますか?
女性20代 / 今年からランニングをはじめました。 みなさんは梅雨時期のランニングはどうしていますか?
-
初級
猫背改善にもっとも効果があるのは水泳?筋トレ?
女性20代 / 猫背改善に水泳がいいと聞きました。一番効果的だと思う方法を理由とともに教えてください。
-
初級
体重は落ちるのに体脂肪が中々落ちないのですがどんなトレーニングをすれば体脂肪が落ちますか?
女性20代 / ダイエットを始めてから一年経ちますが体重は5キロ減りましたが体脂肪が中々減らず困っています。主にランニングや筋トレをメインに運動していますが何かお勧めの体脂肪を減らす運動があれば教えて下さい。
-
初級
1日何歩歩けばダイエット効果がありますか?
男性60代 / ウォーキングでダイエットをしたいと思っています。1日何歩歩けばダイエット効果がありますか?
-
初級
室内での足踏みでもカロリーは消費されますか?
男性40代 / 毎日、ウォーキングに行きたいのですが、天気の悪い日や仕事が遅くて深夜に帰宅したときなど、外にウォーキングに行けない時があります。そんな時、室内でテレビを見ながらでも足踏みすれば、有酸素運動になるのでは...
-
初級
テレワークでの腰痛、ウォーキングで解消する?
女性30代 / 現在テレワーク続きで毎日腰痛に悩まされています。家で動画を見て筋トレは毎日やるようにしていますが、毎日ほとんど歩いていないことが腰痛の原因のひとつになってるのかなと思いました。どうなんでしょう?
-
初級
筋トレ前にストレッチしますか?
男性30代 / 「運動の前にはストレッチをするといいよ」とは昔から言われていますが「ストレッチをすると逆に筋肉や腱が固まって怪我をしやすくなる」みたいなのを誰かが言っていたような気がします。みなさんは筋トレやランニン...
-
初級
膝を痛めないためにはどんなランニングシューズを選べばいいでしょうか?
女性40代 / 最近、ジョギングをすると膝が痛く感じるようになりました。シューズが良くないのかなと思って、買い換えようと思っているので皆さんのお勧めをお伺いしたいです。ランニング用のシューズはやはり高い、メーカー品を...
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
初級
厚着?薄着?冬のランニングにちょうどいい服装や対策が知りたいです。
女性50代 / 私は毎日10キロランニングをしていますが、どうしても冬は寒くて厚着をしがちです。ですが走っているとだんだんと汗をかいてしまうので、信号などで止まったときにとても体が冷えてしまいます。みなさんはどんな対...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ランニング後にストレッチをするのですが、すぐに汗を流したいので、ストレッチをせずにシャワーを浴びてしまいます。皆さんはストレッチはどのタイミングでやっていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
シャワーをしてしまうとやる気がなくなるし、また汗をかいてしまうのでランニング直後です。
全てが終わって汗を流すのが一番だと私は思いますので、走り終わったらすぐにストレッチです。
私は運動した後だと、(運動後でも水では浴びられない)シャワーを浴びた後では体が冷めないのでストレッチするだけでもまた汗をかいてしまうので、すべて終わってからシャワーを浴びます。
まずはクールダウンのために直後に行います。
その後、シャワーを浴びるなどすればその後も行います。
ただし、直後のストレッチは比較的軽め、シャワー後は二段階ストレッチなどじっくりめにやります。
汗が気持ち悪いので、ランニング>シャワー>ストレッチの順でやっています。ストレッチは就寝前のストレッチも兼ねています。
一度シャワーを浴び始めるとついついくつろいでしまうので、その前にストレッチでクールダウンした方が良いかと思い、ランニング直後にしています。
ストレッチには運動で興奮した体のクールダウン・リラックスの目的もあるので、運動直後にしますね。シャワー後にストレッチしてまた汗かくのもイヤですしね~
ランニング後はシャワーを浴びた方が疲れが先にとれます。汗をかいたままの時間が長いほど体の疲れはなかなかとれません。クールダウンの意味もかねてさっぱりしてからストレッチをすることをおすすめします。体のほてりはシャワーを浴びたあとも残っていますので、まだ柔軟をやるタイミングに適していますので大丈夫だと思います。
ランニング直後に行っています。火照った体をクールダウンさせる意味でも直後に実施しています。
少しでもいいからストレッチをして体をリラックスさせてからシャワーの方が効果ありそう。
私はランニング後は近くの公園でストレッチしてから帰るようにしています。そのまま家に帰ると汗が噴き出るのでシャワー直行です。