Q.ランニング後のストレッチは走り終わった直後?シャワーを浴びた後?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
水分の一気飲み、ガブ飲みは危険?やめた方がいい?
男性30代 / 昔から筋トレや運動の後、お風呂上がりなど、汗を書いた後に水分を一気飲みする癖がありなかなかやめられません。体に悪いよなどと言われるので、やめた方がいいのかなと思っていますが実際はどうなのでしょうか?や...
-
ALL
マスクをしないで走ってる人が前から来たらどう思いますか?
女性30代 / ランニングではマスクをするかしないかといったトピックがあるようですが、実際にマスクをしてない人が前から走ってきた場合どう感じますか?季節的にマスクは付けたくないのですが、どうしても周りの目が気になって...
-
初級
ランニング中の上り坂のペースは?
女性20代 / 5-10km程度のランニングでスピードアップを目指しています。長い上り坂があるところでは、息が上がってその後のペースが落ちてしまうのですが、ペースを少し落として息があがらないようにするか、ペースを保っ...
-
ALL
どの時間帯に走っていますか?
女性30代 / 早朝にランニングしたら気持ちいいとは思いつつ、早起きができません。そこで、普段みなさんはどの時間帯で走っているか教えてください!
-
初級
猫背改善にもっとも効果があるのは水泳?筋トレ?
女性20代 / 猫背改善に水泳がいいと聞きました。一番効果的だと思う方法を理由とともに教えてください。
-
初級
ウォーキング中、人に抜かれたら自分のペース?多少無理する?
男性30代 / 普段一人で自分のペースでウォーキングをしているせいか、人に抜かれることがよくあります。 自分がラクしているんじゃないかと思うことがあります。 多少無理して相手との距離が離れないスピードにするか、自分の...
-
初級
ウォーキングをしていると腰が痛くなります、予防法や解決方法はありますか?
男性60代 / よくウォーキングをしますが、後半になると腰が痛くなります。姿勢もちゃんとしていますが、何故なるのかと、解決方法など教えてください。
-
初級
有酸素運動でお気に入りのトレーニングマシンは?
男性50代 / ジムへ行くといろいろな有酸素運動のマシンがあるかと思いますが、 これがお気に入りといったマシンはありますか?
-
ALL
マラソン大会やトラックレースを観ると自分のやる気もアップする?
女性30代 / 夏場はトラックレース、秋冬はマラソンや駅伝をテレビなどで観ることができます。レースを観ると自分のやる気もアップしますか?
-
初級
梅雨時期のランニングはどうしてますか?
女性20代 / 今年からランニングをはじめました。 みなさんは梅雨時期のランニングはどうしていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ランニング後にストレッチをするのですが、すぐに汗を流したいので、ストレッチをせずにシャワーを浴びてしまいます。皆さんはストレッチはどのタイミングでやっていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
シャワーをしてしまうとやる気がなくなるし、また汗をかいてしまうのでランニング直後です。
全てが終わって汗を流すのが一番だと私は思いますので、走り終わったらすぐにストレッチです。
私は運動した後だと、(運動後でも水では浴びられない)シャワーを浴びた後では体が冷めないのでストレッチするだけでもまた汗をかいてしまうので、すべて終わってからシャワーを浴びます。
まずはクールダウンのために直後に行います。
その後、シャワーを浴びるなどすればその後も行います。
ただし、直後のストレッチは比較的軽め、シャワー後は二段階ストレッチなどじっくりめにやります。
汗が気持ち悪いので、ランニング>シャワー>ストレッチの順でやっています。ストレッチは就寝前のストレッチも兼ねています。
一度シャワーを浴び始めるとついついくつろいでしまうので、その前にストレッチでクールダウンした方が良いかと思い、ランニング直後にしています。
ストレッチには運動で興奮した体のクールダウン・リラックスの目的もあるので、運動直後にしますね。シャワー後にストレッチしてまた汗かくのもイヤですしね~
ランニング後はシャワーを浴びた方が疲れが先にとれます。汗をかいたままの時間が長いほど体の疲れはなかなかとれません。クールダウンの意味もかねてさっぱりしてからストレッチをすることをおすすめします。体のほてりはシャワーを浴びたあとも残っていますので、まだ柔軟をやるタイミングに適していますので大丈夫だと思います。
ランニング直後に行っています。火照った体をクールダウンさせる意味でも直後に実施しています。
少しでもいいからストレッチをして体をリラックスさせてからシャワーの方が効果ありそう。
私はランニング後は近くの公園でストレッチしてから帰るようにしています。そのまま家に帰ると汗が噴き出るのでシャワー直行です。