Q.バランス感覚は鍛えていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
中々消えない下腹の脂肪撃退法は?
女性30代 / 30代を越えてきて、身体全体の衰えを感じ筋トレやウォーキングを始めました。ステイホームも加わり、気になるのは下腹のお肉…ダンスや筋トレ、ストレッチなど色々試してみましたが、全く効果が無く一か月過ぎてし...
-
初級
ゲームで筋トレを始めたきっかけは?
男性20代 / 話題の「リングフィットアドベンチャー」など、最近ゲームでのトレーニングが流行っている印象です。実際に購入した方で始めようと思ったきっかけを教えてください。
-
初級
自宅でもはまるオンラインヨガはどれですか?
女性30代 / ホットヨガに通うのが趣味だった人が、はまるオンラインヨガを選んでください。
-
初級
EAAで胃が痛くなったことありますか?
男性20代 / 最近筋トレ中にEAAを飲むようにしてるのですが、飲み始めてから胃に痛みや違和感を感じることが多いのですが、EAAで胃痛になったりするのでしょうか?空腹気味なのがよくないのかなと思ったりしますが、何か注...
-
初級
自宅で出来るおすすめトレーニングアプリは?
男性40代 / 皆さんが使っている、自宅で出来るトレーニングアプリを教えて下さい。
-
ALL
ダイエットでケトン体ができるのは危険なのですか?
男性40代 / 調べても、ケトン体が危険なのか安全なのか、はっきりしません。
-
初級
ダイエットダンスは効果がありますか?
女性40代 / YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。 ダイエットダンスで痩せましたか? また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてくだ...
-
初級
炭酸水で食欲軽減?飲み続けてどれくらいで痩せましたか?
女性30代 / ダイエットしてますが、最近食べすぎが続いて困ってます。食べすぎ防止でいろいろ探していたら、炭酸水って食欲が抑えられてダイエットに効果がある!って情報を目にしたんです。炭酸水飲んでる人に聞きたいのですが...
-
初級
DHCのメリロートで浮腫み改善を感じた方はいますか?
女性20代 / 少し前に浮腫み改善にDHCのメリロートがいいと聞いたことがあるのですが、肝臓への負担が大きいとの話もあり少し使用を躊躇しています。実際に使用した方の感想を聞いてみたいです。
-
初級
筋トレ、週に何回やってる?
男性20代 / 筋トレを始めたものの、週に何回やれば良いのか気になっています。調べてみると、毎日という記事や1日ごとなど様々です。皆さんはどのくらいの頻度で筋トレをしていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
器具を使わず(TV体操に含まれていたものを)していた時もありましたが、今は思い出した時にたまにやる程度です。
バランスボールとあと公園で夜ブランコの前等にある鉄の柵を綱渡りの様に渡ってバランス感覚を鍛える時もあります。
バランスボール、ピラティスをしています。
バランスボールを使って
やっています。
やってると感覚的に姿勢も良くなったりもするかと思います。
しています。
片足で立ったり、爪先立ちを意識しています。
普通のトレーニングだけでも充分きついですが、年齢とともにバランス感覚が落ちてきていることを実感しているので、今後取り入れてみたいと考えています。
バランス感覚、今は意識していませんが今後鍛えたいと思います。日常生活にも役立ちそうなので。
自分自身は自宅での自重トレーニングをメインで、ボディーメイキングと体系維持のためにやってます。
そのため、バランス感覚を鍛えるトレーニングはとくにはやってませんが体幹トレーニングは意識して取り入れてはいます。
私が最近始めたのは、片足立ちで伸びたり縮んだりする方法です。下半身の筋肉をつけたかったのでバランス感覚も養われる地味なトレーニングをしています。
リバウンドなどを考えるとバランス感覚を養い、効率よくダイエットしたいな…と思いますが、大変なイメージがあり、現在はバランス感覚を鍛えることができていません。個人の裁量では難しい面もあると思うので、パーソナルジムでトレーナーさんとバランス感覚含めたトレーニングを今後実践できればと考えています。
片足立ちで屈伸(下までしゃがまずに1/3~半分くらいまで)したり、片足だちで上げたほうの足を横に開き、60~90度ほどで上げたまま、数秒キープするなどの運動をしています。
足の裏や足首まわりの筋肉も鍛えられるのでオススメです!