Q.バランス感覚は鍛えていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
皆さんはどんな媒体でヨガを学んでいますか?
女性30代 / 本、YouTube、ヨガ教室などヨガを学んで実践するコンテンツや媒体、場所は多いですが皆さんはどこでヨガを学んで実践しているのでしょうか? 自分自身はずっと1冊の本と付属DVDのみでしているので、他の...
-
初級
ダイエット中のタンパク源として牛乳はNG?
女性30代 / ダイエット中、タンパク質をしっかり取ると、甘いものや糖質を食べたくなる衝動が少しの落ち着くと感じ、なるべくタンパク質をとるようにしています。ただ、お肉やお魚などは毎日のことになるとコストも手間もかかる...
-
初級
運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
男性30代 / 筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
-
初級
ダイエットの停滞期はどう乗り越えましたか?
女性20代 / ダイエット中に訪れる体重の停滞期。どうやって乗り越えましたか?
-
初級
異性のパーソナルトレーナーはあり?なし?
女性30代 / 異性のパーソナルトレーナーの印象はよくないでしょうか?性別で選んでいるわけではありませんが、男性のトレーナーをつけたことを理由に以前お付き合いしてた方と喧嘩別れしたことがあるので質問させてもらいました...
-
初級
16時間断食ダイエットは効果ある?やらない方がいい?
男性30代 / 16時間絶食ダイエットで効果を上げている友人がいますが、ジムのトレーナーは絶対にやめてくださいと強く言います。結局どっちが正しいんですか?
-
初級
安価で購入できるモデル飯や食品は?
女性20代 / いつもYouTubeやブログやSNSなどでモデルの健康習慣や食生活を見ていますが、お金があまりない大学生やフリーターにとって高価な食材をつかった料理や食事スタイルを送ることが出来ず悩んでいます。安価で...
-
初級
高齢者にダイエットは必要?
男性60代 / 高齢者のダイエットは身体に良くないように思いますが、皆さんはどう思われますか?
-
中級
ダイエット目標達成後、体重は増えましたか?減りましたか?
女性30代 / 私は2年間ダイエットをしていて先日目標体重を達成することができました。これから体重維持について考える上で参考にしたいのですが、今の体重はどうなりましたか?今までにダイエットを達成して、半年以上が経過し...
-
ALL
つらい筋肉痛をやわらげるおすすめの方法は?
女性30代 / トレーニングで追い込んだあと筋肉痛がキツイ時、どのような方法でやわらげますか?色々調べてみたのですが肯定的な意見も否定的な意見もあり、いつもよくわからないまま筋肉痛が無くなるのを待ってしまいます……。...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
器具を使わず(TV体操に含まれていたものを)していた時もありましたが、今は思い出した時にたまにやる程度です。
バランスボールとあと公園で夜ブランコの前等にある鉄の柵を綱渡りの様に渡ってバランス感覚を鍛える時もあります。
バランスボール、ピラティスをしています。
バランスボールを使って
やっています。
やってると感覚的に姿勢も良くなったりもするかと思います。
しています。
片足で立ったり、爪先立ちを意識しています。
普通のトレーニングだけでも充分きついですが、年齢とともにバランス感覚が落ちてきていることを実感しているので、今後取り入れてみたいと考えています。
バランス感覚、今は意識していませんが今後鍛えたいと思います。日常生活にも役立ちそうなので。
自分自身は自宅での自重トレーニングをメインで、ボディーメイキングと体系維持のためにやってます。
そのため、バランス感覚を鍛えるトレーニングはとくにはやってませんが体幹トレーニングは意識して取り入れてはいます。
私が最近始めたのは、片足立ちで伸びたり縮んだりする方法です。下半身の筋肉をつけたかったのでバランス感覚も養われる地味なトレーニングをしています。
リバウンドなどを考えるとバランス感覚を養い、効率よくダイエットしたいな…と思いますが、大変なイメージがあり、現在はバランス感覚を鍛えることができていません。個人の裁量では難しい面もあると思うので、パーソナルジムでトレーナーさんとバランス感覚含めたトレーニングを今後実践できればと考えています。
片足立ちで屈伸(下までしゃがまずに1/3~半分くらいまで)したり、片足だちで上げたほうの足を横に開き、60~90度ほどで上げたまま、数秒キープするなどの運動をしています。
足の裏や足首まわりの筋肉も鍛えられるのでオススメです!