Q.太ももを細くするには何が一番最適だと思いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
野菜やキノコ類は筋肥大に必要?サプリメントのみでOK?
男性20代 / きんに君さんはブロッコリーなどの野菜も食べているようですが、YouTubeなどでいろんな方のフル食を見ると胸肉とご飯、それに卵がほとんどで野菜類をあまり食べてない方が多いようです。中には野菜は全く食べ...
-
初級
ダイエットダンスは効果がありますか?
女性40代 / YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。 ダイエットダンスで痩せましたか? また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてくだ...
-
初級
呼吸法を試しても息が続かない、なにか方法はありますか?
女性20代 / ヨガの時の呼吸や、リラックスするための手段としてよく4-7-8呼吸法などが言われていますが、私の場合それほど息が続かず、集中力がもちません。達成感も得られにくいです。なにかいい方法はあるのでしょうか。
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
初級
ホットヨガで体脂肪率は減少するのか?
女性20代 / ホットヨガでは大量に汗をかくため、レッスン終了後には体から水分が抜けて体重が減少する方もいらっしゃるかと思います。しかし、本当の意味でのダイエット効果、つまり体脂肪はホットヨガで燃焼させることができる...
-
初級
ケトジェニックダイエットは本当に痩せる?
男性20代 / ケトジェニックダイエットは糖質を制限して脂肪の摂取を増やすことで、脂肪を燃やし易い体にするダイエット方法です。 理論的には様々なダイエット効果があるようですが、皆さんはこのダイエット方法が実際に効果的...
-
初級
筋トレ中の室内環境は?
女性30代 / 私は普段自宅でトレーニングをしています。気分やその時のトレーニングにより色々な音楽を流して気分をあげています。また、少し体に負荷をかけたいときは、敢えてエアコン・扇風機など使用せずにサウナ状態で行うと...
-
初級
肩こり解消、肩甲骨はがしって誰でも自分で出来るの...?
女性30代 / 肩こりにはもちろん、身体の柔軟性や矯正でダイエットにも繋がる肩甲骨!肩甲骨が全然動かない……><今流行りの肩甲骨剥がしって、自分で出来るの?柔らかくする方法やストレッチについて知りたいです!!
-
初級
炭水化物抜きダイエットはオススメか?
女性30代 / 炭水化物を抜いたら痩せられると思いつつも、健康バランス的にいいのかなと思い質問しました。
-
初級
ダイエットの際のメンタルケアってどうしてますか?
女性20代 / ダイエットをしているとどうしても色々な美味しいものを食べたくなる時があると思います。そう言った時にいつもどうやって乗り越えていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
中級
-
中級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
細身ですが太ももが異常に太いです。他は痩せたくないので、太ももダイエットにいちばん効果があるのはどれですか。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
美容クリニックの部分痩せで冷却マシンとか脂肪吸引が早くて効果ありそうです。
私はストレッチ+筋トレで脚痩せしました。脚はすぐに浮腫むのでストレッチしてほぐしてあげるのがいいと思います。
太もも痩せした経験があります。
特に前ももの使い過ぎで、筋肉が発達してモリモリでした。
筋肉の使いすぎで、それを細くしたい場合には、ストレッチが効果的と聞いて、太もものストレッチ動画を、無理しない範囲で2日に1度ほどやってみました。
そうしたら少しずつ細くなり、入らなかったジーンズが、はけるようになりました。
ヨガに通ってから大転子が出るようになり、下半身が太って見えるようになってしまいました。しかしポーズの際に、あばらをしめてお腹の力も使い足に負担をかけない、踵より前に膝が出ない事を意識するようになってから大転子の出っ張りが目立たなくなってきました。ご参考になれば幸いです。
軽めの重量でスクワット20回×2、ヒップアダクション10回×3でかなり細くなりました。
アダクションはジムにあるマシンですが、エクササイズバンドを使えば在宅でも簡単にできます。
太ももの太さが気になる方は大体太ももの外側に筋肉がついている場合が多いです。ストレッチポールなどで筋肉の凝りをほぐしてみるといいと思います。また骨盤が後傾していると太ももに負荷がかかり勝手に筋肉が育ってしまうので立ち姿を気をつけると変わってくると思います。
歩いたりする有酸素運動を30分続けるだけで違うと思う。
ずばり筋トレをしてください!
スクワットを定期的に行い筋肉量を増やしていきましょう。
太ももの筋肉は人間の体の中でも大きく、その筋肉を鍛えるとこで代謝がよくなり痩せやすい身体になりますよ。
私は脂質制限が1番太もも痩せに繋がったと思ってます。和食を中心にしてみたらどうですか?
お尻のほっぺ部分の凝りをストレッチしながらほぐしたり、内転筋をほぐすと血流良くなり、太モモの凝りに効いて痩せやすくなります!
部分痩せは難しいと言われていますが、たるみをとる方法はいくらでもあります。
まずおすすめする、太もものトレーニングはワイドスクワットになります。お相撲さんのように大きく足を広げ膝と爪先を外向きにしお尻を後ろにつき出す要領でスクワットをしていきます。すると内腿への刺激が入り内腿の筋肉に効いてきます。内腿が引き締まることにより太ももの内側に隙間ができ格好いい脚になります。いろいろな種類のスクワットがありますが、やり方さえ間違えなければ格好いい脚に近づけると思います。あとはお尻を鍛えるのもおすすめです。スクワットもお尻に効きますが、前ももにも効いてきてしまう可能性がありますので脚を使わずにお尻だけのトレーニングをやることで、お尻が引き締まり脚も細く長く見えてきます。お尻だけのトレーニングもたくさんありますのでぜひおすすめです。
姿勢、お尻の筋トレ、骨盤、腸腰筋ストレッチでかなり変わりました。
脚を細くしたいから脚を鍛えるより、お尻を鍛えた方がよかったです。
筋トレだけでは、思うように細くなりませんでした。マッサージもするようになって、細くなってきたと実感します。
足を引き締めるヨガや、筋トレがおすすめです。