Q.ダイエットでケトン体ができるのは危険なのですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
今まで効果を実感できたダイエット法は?
女性40代 / 確実に効果の出るダイエット法を教えてください。
-
初級
夫に痩せてもらうには褒めるor厳しくする?
女性40代 / 結婚して年々太ってきた夫に痩せてほしいと思っています。長生きしてほしいので食事は栄養のあるもの、タンパク質多め脂肪分少なめな食事を心がけています。運動はやりたくないと言われていますが、どのようにして夫...
-
初級
ランニングの効果的な時間
女性20代 / ランニングを行う健康を維持するレベルでの、効果的な時間はどのぐらいですか。
-
ALL
妊活中の適度な運動とは、どの程度されてますか?
女性30代 / 妊活中の運動について質問です!「適度な運動が必要」と言われていますが、どの程度の運動されてますか?
-
初級
中々消えない下腹の脂肪撃退法は?
女性30代 / 30代を越えてきて、身体全体の衰えを感じ筋トレやウォーキングを始めました。ステイホームも加わり、気になるのは下腹のお肉…ダンスや筋トレ、ストレッチなど色々試してみましたが、全く効果が無く一か月過ぎてし...
-
初級
太っている人に聞きたい、両親も肥満体型ですか?
女性20代 / うちは両親二人とも肥満体型で、私も小さい頃からずっと太りがちな体型でした。現在もまだ太っていますが、ダイエットを頑張っています。遺伝的に太りやすい人はダイエットしても痩せるのは難しいのかなと思ったので...
-
初級
生理前のダイエットどうしていますか?
女性30代 / 生理前は食欲が増えたり気分が沈んだり、そんな中でのダイエットはどうしていますか?
-
初級
プチ断食は何時間していますか?
女性20代 / 最近、1日の中で食事をしない時間を作るプチ断食を始める人が多いですが、皆さんはどのくらいの時間断食していますか?
-
初級
週1回90分と週3回30分、時間は同じですがどちらが効果的ですか?
女性20代 / 週に3日1回30分の自重トレーニングをしています。しかし、平日は仕事もあるし時間をとるのが難しい時があったりするので、週末できれば週一回で90分で終わると楽だなーと思っているのですが、やはりこまめに筋...
-
初級
睡眠の改善にメラトニン(サプリメント)を常用するのは危険ですか?
女性20代 / ここ数年寝付きが悪かったので、アイハーブでメラトニンのサプリメントを購入し飲んでいます。寝る前に摂取すると以前のように眠れないといったことがなくなりとても快適に眠れています。ただメラトニンが原因なのか...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
調べても、ケトン体が危険なのか安全なのか、はっきりしません。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
わたしも調べてみましたが、はっきりした説明には行き当たらず、でも現時点で健康への影響がないので、引き続き意識しながらダイエットを続けたいと思っています。
以前糖質制限をしていたものです。
ケトン体質に切り替わるタイミングで、体に痒疹(胸と背中一面)ができ、しばらく治らず苦労した経験があります。
人によってはケトン体に対して体が過剰反応してしまうこともあるようです。
ダイエットの際は注意です。
ケトン体ができていればケトーシスの状態になっているということなので、ダイエットがうまくいっているということだと思います
脂肪を燃焼しエネルギーに変換するときに発生するのがケトン体。ということは発生させることができればダイエットが成功している、そういう観点では有益といえます。
一方糖尿病の人にとっては危険です。重症になると意識障害を起こすこともあるらしいので注意が必要です。
ケトン体はダイエット臭とも呼ばれる匂いが発生する為、匂いが気になる方にとっては過度な糖質制限は危険かもしれませんね。
ケトン体自体は体に有害です。ケトアシドーシスで検索してみてください。しかしダイエットでたまる程度であれば私は問題ないかなと思います。