- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(自重/宅トレ)/体重は落ちるのに体脂肪が中々落ちないのですがどんなトレーニングをすれば体脂肪が落ちますか?
初級
体重は落ちるのに体脂肪が中々落ちないのですがどんなトレーニングをすれば体脂肪が落ちますか?
9 2022.09.08

体重は落ちるのに体脂肪が中々落ちないのですがどんなトレーニングをすれば体脂肪が落ちますか?

  • 1. タコOTI1ZjUw
    女性 20代

    ダイエットを始めてから一年経ちますが体重は5キロ減りましたが体脂肪が中々減らず困っています。主にランニングや筋トレをメインに運動していますが何かお勧めの体脂肪を減らす運動があれば教えて下さい。

    総投票数 : 8
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/06/25 13:48:51
  • 9. ゆうきNmU0OWQw
    女性 20代 返信
    下半身の筋トレをメインにする

    1年間ダイエット続けられてすごいです!体重も5㎏も減って毎日努力されているのですね。尊敬します。
    体脂肪はなかなか減らなくて悩みますよね。体脂肪を減らすには筋肉量を増やすと効果的だと思います。体は下半身の筋肉が一番大きい筋肉だといいます。なので筋トレをするとしたら下半身をメインにしてみたらどうかなと思います。
    例えば、スクワットをメインにランジやスプリットスクワットなどが自重トレーニングには良いと思います。頑張ってください!

    0 2022/09/08 13:01:58 [通報]
  • 8. マサヒロMzYxM2U3
    男性 50代 返信
    下半身の筋トレをメインにする

    心拍数が上がる、運動をしたほうが良いです。どこでも出来る、スクワットがオススメです。

    0 2022/07/30 12:50:51 [通報]
  • 7. ピコYTU5YmIx
    女性 50代 返信
    筋トレメインで継続

    有酸素運動なしに筋トレだけで10キロ落として、その後リバウンドなしに2年経っています。今でも筋トレだけです。

    0 2022/07/26 12:02:36 [通報]
  • 6. ユーリ0108xxxOGE4ZDhj
    女性 30代 返信
    その他

    体脂肪を落とすには有酸素運動がマストかと。早歩きやボクササイズなどがおススメです!

    0 2022/07/25 12:44:48 [通報]
  • 5. 黄色い手帳ZTA4MmUz
    男性 40代 返信
    その他

    エネルギー代謝の観点でいえば、解糖系→脂肪という順序になりますが、脂肪を燃焼するためにはクエン酸やアミノ酸など栄養面でも補助が必要になります。
    ランニングの際に水分補給の内容を見直してみるのも一つの方法です。

    1 2022/03/04 17:28:18 [通報]
  • 4. Lani1ZjU3YTM2
    女性 30代 返信
    下半身の筋トレをメインにする

    有酸素運動も大事な要素になりますが、まずは基礎代謝をあげるために筋肉をつけることをおすすめします。ジムでの経験からいつもトレッドミル(ランニングマシーン)だけをやられている方を見ますと、体型はちょっとぷよっとして絞まっているとは言い難い方が多くいます。中にはマラソンランナーのようなスラッとした方もいますが、逆に無酸素運動をやっている方を見ますと、有酸素だけの方に比べて、絞まっている方の割合が多いように思いました。
    このことから有酸素(ランニングや水泳やウォーキング)だけでは、体重は落ちても体脂肪は落ちていかないように思われます。
    無酸素運動の筋力トレーニングの方が体の体温を上げ続け基礎代謝もアップすることから筋トレを重点的に行い、+αで有酸素を行う方が良いと思います。しかもこちらの方が長続きします。そして、時間のない方でしたら、体の中でも一番大きな筋肉である下半身のトレーニングを多くすることで、手っ取り早く筋肉量を増やし基礎代謝をあげることが可能になるかと思います。
    その中でも王道はスクワットやランジトレーニングが最適です!

    9 2021/06/27 12:11:45 [通報]
  • 3. simZjAwMjI1
    男性 30代 返信
    その他

    食べているカロリーや糖質や脂質が運動をしている量よりも多い場合は体に蓄えてしまうので、食事に関して見直しが必要です。
    食事に関して糖質や脂質などの表示してある食品を見て、しっかりと食べている物を把握するのが良いです。

    0 2021/06/27 06:21:11 [通報]
  • 2. Alice717NzA5MWFm
    女性 20代 返信
    その他

    運動もとても大切ですが、食事で糖質や脂質を摂りすぎていたら体脂肪は中々減らないと思います。
    それから、有酸素運動をするならランニングよりも家で出来るようなものの方が、効果が出やすい可能性もあります。

    0 2021/06/26 10:36:55 [通報]

Q.体重は落ちるのに体脂肪が中々落ちないのですがどんなトレーニングをすれば体脂肪が落ちますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.体重は落ちるのに体脂肪が中々落ちないのですがどんなトレーニングをすれば体脂肪が落ちますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /