Q.ダイエット中のタンパク源として牛乳はNG?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
プロテインは1日に何回どのように摂取していますか?
男性50代 / 身体を大きくしたくて筋トレに励んでいらっしゃる方も多いと思います。プロテインはあくまでも健康補助食品で基本は食事からたんぱく質を摂ろうと考えているのですが、皆さんはどのようにプロテインを一日どのくらい...
-
初級
ダイエットをする際、生理中の食事はどうしていますか?
女性30代 / 生理前や生理中は、甘いものやジャンクフードなどを食べたくなる方が多いと思います。そんな時、どのような食事をしたら良いのでしょうか??
-
初級
初級ダイエットのためのトレーニングは何がおすすめ?
男性20代 / ダイエットは食事制限とトレーニングがとても大切ですよね!私は衛生面のことも考えて一人公園で縄跳びを利用して、トレーニングをしています。皆さんはどんなトレーニングしていますか?
-
初級
9/1からエクスプロージョンがまた値上げ!今後も飲み続けますか?
男性30代 / コスパ最強プロテインとして人気なX-PLOSIONですが、9月1日から価格改定され値段がさらに高くなったようです。今年6月にも価格改定していて、以前と比べると1000円以上高くなっていてコスパが悪くな...
-
ALL
バストサイズを保ったまま痩せるor鍛えるためにしていること教えてください
女性30代 / 筋トレと栄養管理を合わせたダイエットを行なっています。以前より少しバストサイズが落ちてしまい、胸回りのトレーニングとマッサージを始めたのですが何が効果的なのかネットの情報では様々な意見、トレーニング動...
-
初級
夫に痩せてもらうには褒めるor厳しくする?
女性40代 / 結婚して年々太ってきた夫に痩せてほしいと思っています。長生きしてほしいので食事は栄養のあるもの、タンパク質多め脂肪分少なめな食事を心がけています。運動はやりたくないと言われていますが、どのようにして夫...
-
初級
有酸素運動と筋トレ、どちらを先にすると効果的?
女性30代 / 自宅で宅トレをしています!有酸素運動と筋トレがありますが、より痩せやすく、効果がでるのはどちらを先に行うと良いのでしょうか?
-
初級
自重トレーニングの後もプロテインは必要か?
男性20代 / 筋トレ後、「プロテインは30分以内に摂取する」という記事をよく見かけますが、自重トレーニングの場合も必要でしょうか?
-
初級
肩こり改善のためにサプリや塗り薬はどれくらい使用していますか?
女性20代 / 最近重度の肩こりに悩んでおり、何か解決のためにサプリなどの服用を考えています。例えばサプリと塗り薬を併用しているなど、皆さんはどれくらいサプリに頼っているのか教えてください!
-
初級
胸肉のこだわりの食べ方や調理法、ありますか?
男性20代 / 筋肉に良いのはわかっていますが、胸肉生活を続けることが辛くなってきました。。みなさんは胸肉のこだわり、おすすめの食べ方や調理法などありますか?あれば教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
ダイエット中、タンパク質をしっかり取ると、甘いものや糖質を食べたくなる衝動が少しの落ち着くと感じ、なるべくタンパク質をとるようにしています。
ただ、お肉やお魚などは毎日のことになるとコストも手間もかかるので、牛乳はどうかな、と思っています。
タンパク質摂取に牛乳はいいのでしょうか?それとも脂質的にNGでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
牛乳はNGではないですが日本人は牛乳を消化するのが苦手な体質の方が一定数いらっしゃるので、あまりおすすめはしません。特に体に問題がなければOKですが豆乳のほうが体への負担が少ないのでおすすめします。
私は基本的に、「牛乳だから、」のようにダイエットにNG食品は危険食品でない限りナイと考えていいと思っています。牛乳がお好きでしたら、毎日であっても適度な量でしたら何も問題ないのではないでしょうか。私はどちらかというと、NG食品は作らずに、摂取カロリーを決めて、その中で好きな食品を尊重しながらも、ダイエット食を進めるようにしています。牛乳については、良いタンパク源になると、どちらかというと有難く適度に摂取されて行かれてもイイのではと思います。勿論過度の摂取にはご用心です。
自分が体に合わないからか、スキムミルクに切り替えています。普通の牛乳ですと消化不良を起こしてしまいがちなので。
カルシウムを摂取したほうが、ダイエット効果が高まる。
無脂肪や低脂肪、スキムミルクなどはおすすめではないでしょうか。大人のための粉ミルクも発売されていますし、腹持ちも良いので脂肪分さえ気を付ければOKだと思います。
脂質と糖質が意外と高いので低脂肪乳にするなどした方がいいかもしれません。
ダイエット中のたんぱく質補給目的なら、プロテインを試してみるのもいいですよ。
ダイエット前提なら牛乳は脂肪分に糖分も意外と含まれるので避けた方がいい気がします。普通に飲む分にはともかく、毎食コップ一杯とかだと結構な量になりますしね!
牛乳は脂質多めなので、おすすめのタンパク源にはならないと思います。今はコンビニにもプロテインが売っていますので、一度飲んでみてはどうでしょうか。思っているより美味しいと思いますよ。
低脂肪乳などもあるので検討してみてはいかが
ダイエット中ということであれば、どちらかというとNGだと思います。脂質が少しだけ高いので。低脂肪乳や減量用のプロテインをお勧めします。ただ、クッキーやドーナツなどお菓子を食べるよりは良いと思います。
牛乳、卵、納豆は効果的だと思います
牛乳はバランスがとれた栄養があるので摂取はとても良いと思います。
プロテインを飲むのが良いと思います。
ホエイプロテインを飲むといいと思いますよ。ホエイプロテインは牛乳に含まれるタンパク質の一種です。プロテインに苦手意識があるのかもしれませんが、今なら安いプロテインもありますし、コスト面でもプロテインが最強だと思います。