- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?
ALL
筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?
62 2022.08.29

筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?

  • 1. ヤスジNTc1MWVh
    男性 40代

    最近筋トレのやる気がなくなってきてるので何か対策としてやっていることがあれば教えてください。

    総投票数 : 61
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/05/17 11:58:25
  • 62. タケシZjZjMWEx
    男性 30代 返信
    ストレス発散

    筋トレ後の汗と達成感、次の日以降の筋肉痛の心地良さを求めてしています。

    0 2022/08/29 22:57:18 [通報]
  • 61. シンシンMzk1YWMw
    男性 40代 返信
    単純に筋トレが好き

    筋肉は裏切らないので、やった分だけ筋肉という結果が出るのが面白い

    1 2022/08/25 13:14:08 [通報]
  • 60. マスロクYTg1ZTc0
    男性 40代 返信
    モテたい

    メンタル面でのモチベーション維持のためには感情も必要なので、バランスをとりながら、モテることも意識すると継続できます。

    0 2022/08/22 10:53:37 [通報]
  • 59. ヤマさんOGI5Mzgy
    男性 30代 返信
    ストレス発散

    とにかくジムまでなんとかして行きます。
    あとはやりきった後の爽快感をリアルに想像してやりきる!

    1 2022/08/16 20:44:54 [通報]
  • 58. yYzM4ODUw
    女性 20代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    好きなモデルさんの写真などを見て、「少しでもこれに近づくぞ!」とモチベーションをあげています。

    1 2022/08/16 14:01:49 [通報]
  • 57. Lemon.loveN2MxN2E2
    女性 20代 返信
    健康維持

    将来、生活習慣病にかからないようにできるだけ今ある健康を保ちたいと思いながら筋トレを行っています。

    0 2022/08/15 18:11:59 [通報]
  • 56. アヤックスZTk4Zjhm
    女性 40代 返信
    健康維持

    大病にならないように、大病で苦しむのを想像しつつやっています

    0 2022/08/15 16:12:06 [通報]
  • 55. りおなNWEzZTUw
    女性 30代 返信
    ストレス発散

    ストレス解消と思えば筋トレしたいなと思えるようになってくるので私はやる気ない時ストレスか発散しようと思うようにしています。

    1 2022/08/15 12:48:50 [通報]
  • 54. マサヒロYzk5NTMz
    男性 50代 返信
    その他

    やりたくない時は、無理にやらない。やりたくなったら、やることにしています。
    最近、わたしもヤル気がなくなり、1ヶ月休もうと決めましたが、5日後にやりたくなって、普通にやっています。

    1 2022/08/15 12:27:05 [通報]
  • 53. tsubasa12N2EwYzcy
    男性 20代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    お腹を引っ込めたい

    0 2022/08/12 09:08:16 [通報]
  • 52. マサヨシ。MjQ3MzE4
    女性 40代 返信
    健康維持

    油断すると熱が出たり感染症にかかることがあるので、筋トレは健康維持だと思っています。

    0 2022/08/11 17:41:26 [通報]
  • 51. hajiMzk1M2Nh
    男性 20代 返信
    モテたい

    恋人に見られたときにだらしないからだと思われたくないのでやっています.
    腹筋の割れ目はなくさないように心がけていますね

    0 2022/08/11 12:41:39 [通報]
  • 50. ラッキーMGFiNTRl
    男性 40代 返信
    単純に筋トレが好き

    自分の場合は本当に単純に好きなだけなので、継続できています。
    目的や目標があっても、結局好きとか楽しいとかがないと継続しづらいかもしれませんね。

    0 2022/08/05 13:19:22 [通報]
  • 49. まさみZGQxZGE3
    女性 20代 返信
    健康維持

    健康寿命を伸ばすために筋トレを続けています。

    0 2022/04/10 13:16:47 [通報]
  • 48. さちNGJhMzEw
    女性 30代 返信
    その他

    やる気がないときも時間があればとりあえず無になってジムにいくようにしてます。
    行くまでは面倒だと思ってしまいますが、結局来てよかったと毎回思います。

    0 2022/03/24 21:48:56 [通報]
  • 47. ちぃたんOTljMzAx
    女性 30代 返信
    健康維持

    とにかく健康第一ですし、免疫力も高めたいのが唯一です。そういう点ではとても意識をより深く高めていく事がより大事かなと思います。

    0 2022/03/01 07:48:32 [通報]
  • 46. s-sZTdkMmZk
    女性 30代 返信
    単純に筋トレが好き

    やる気がない時は無理してやらないで、やる気がある時はがっつりやります。日によってメリハリをつけると、やっぱり好きだなって思える、その気持ちを大切にしています。

    1 2022/02/07 10:45:05 [通報]
  • 45. てだ200YTU1M2Mw
    男性 40代 返信
    ジムなどでの筋トレ仲間

    ジムに通うのが楽しみになっていくのがベストです

    0 2022/02/02 11:40:37 [通報]
  • 44. ディーゼルエンジン00NDBjYjI5
    男性 40代 返信
    単純に筋トレが好き

    自分の場合は標記の通り単純に筋トレが好きです。
    好きだからこそ、続けられます。
    とはいえ、何らか課題があって筋トレしていても、楽しい要素や成果が見えないと維持が難しいかもしれませんね。
    Runkeeperなどアプリを使って自分に成果の積み上げを試みるのも一つの手段かもしれません。

    1 2022/02/01 22:17:03 [通報]
  • 43. jinginZDlkNTc3
    男性 30代 返信
    その他

    筋トレしなかった日の後悔を思い出す。やった後は気分爽快です。

    0 2022/02/01 20:32:33 [通報]
  • 42. マサN2RmNzQ2
    男性 30代 返信
    単純に筋トレが好き

    単純に筋トレが好きでやっているので、モチベ維持は比較的簡単にできています。

    0 2022/01/09 15:13:35 [通報]
  • 41. ネットYzJmMzhi
    男性 20代 返信
    生活の一部

    毎日やっているので生活の一部になっています。やらないと気持ち悪いと感じてしまいます。

    0 2021/10/26 10:00:13 [通報]
  • 40. みうNDA5Yzcw
    男性 10代 返信
    単純に筋トレが好き

    自分の成長が感じられると楽しくなってきます。

    0 2021/10/03 23:44:20 [通報]
  • 39. まっつんNDVkOTg3
    男性 40代 返信
    単純に筋トレが好き

    自分の肉体の変化や強くなる、大きくなることを目的としてしまうと2年目以降の筋トレは辛くなってくると思います。
    なので、私は筋トレそのもを楽しむようにしています。

    1 2021/09/22 21:33:46 [通報]
  • 38. MMNTQwYjUz
    女性 30代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    もともと体型にコンプレックスがあったのですが、筋肉がついてあまり気にならなくなりました。以前の体型に戻りたくないので、これからも継続して続けるつもりです。

    1 2021/08/26 11:11:04 [通報]
  • 37. コウスケコウジYWE1NWQ4
    男性 40代 返信
    モテたい

    やっぱりいくつになってもモテたい、かっこよくありたいという意識が強いです。お酒や旅行なども好きなので、みなさんよりは緩めの筋トレかもしれませんが。

    0 2021/06/26 13:25:40 [通報]
  • 36. タクマMWJiODA2
    男性 20代 返信
    健康維持

    老後も健康に生きるために鍛えています。貯金も大事ですが、貯筋も忘れずに。

    0 2021/06/15 23:42:37 [通報]
  • 35. ゆずN2NlM2Nj
    男性 20代 返信
    モテたい

    モテたい、かっこよくなりたいっていう気持ちが強いです。

    0 2021/06/11 08:58:44 [通報]
  • 34. なりまやNDU4ZjQy
    女性 30代 返信
    ストレス発散

    褒められる事がないので、疲れていても筋トレできた自分を褒め、ストレス発散します。

    0 2021/06/06 19:26:41 [通報]
  • 33. ギンMGYzZDBk
    男性 20代 返信
    その他

    少しずつ変わっていく自分の体が嬉しくて毎日続けています。
    パンプした筋肉を見るのが好きです笑

    0 2021/06/04 21:12:38 [通報]
  • 32. kimimamaZDdiZDUz
    女性 40代 返信
    健康維持

    40代になり、運動不足から体の硬さや筋力のなさを実感するようになりました。健康第1です。

    0 2021/05/30 15:07:11 [通報]
  • 31. ひろMDYzNzFk
    男性 30代 返信
    単純に筋トレが好き

    健康維持のためにはじめた筋トレですが、今は筋トレが趣味になっており、日々トレーニングに励んでいます。

    0 2021/05/30 11:22:34 [通報]
  • 30. ゆずNzIwOWY1
    女性 20代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    憧れの人と鏡で見た自分のスタイルのギャップを見るとモチベが上がるというか、筋トレせざるを得なくなります。

    0 2021/05/23 04:14:58 [通報]
  • 29. あんこNzlmMmI5
    女性 20代 返信
    ストレス発散

    イライラするときに人に当たらないように筋トレして発散します!
    汗かくと気分もスッキリするし嫌なことも忘れられるくらい集中できるから良いと思います。

    0 2021/05/23 02:15:31 [通報]
  • 28. ぱんMjUyNDQz
    女性 30代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    服が似合わないのが嫌なので毎日体重を量るように心がけています。

    0 2021/05/23 00:45:07 [通報]
  • 27. koup27YTRlODM3
    男性 20代 返信
    生活の一部

    生活の一部で、スタイルの維持のため、自然とモチベーションが高いまま維持できています。
    モチベが保てない方は今の自分から一年後どれぐらい大きくなるかを想像したりするといいのではないでしょうか。

    2 2021/05/23 00:26:39 [通報]
  • 26. あれそんZGE1NjAw
    男性 30代 返信
    健康維持

    運動不足だったのでジムで筋トレを始めましたが、日々変わっていく身体をみるのは楽しいですしモチベーションも上がりますね。

    0 2021/05/23 00:21:53 [通報]
  • 25. 名無しのプロテインマニアMWM5ZTgz
    男性 40代 返信
    ストレス発散

    トレーニングをすることで体も頭もスッキリします。
    良い意味で色々とリセットされるのでまた次の日から頑張れる気がします。

    0 2021/05/22 22:50:41 [通報]
  • 24. marstarMzBmOTc3
    男性 40代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    ミドルエイジになり、どんどん膨れるお腹が気になり筋トレを初めて早半年、すこ~しづつ変わっていく体を鏡で見ると励みになります
    腹筋割りたいな~w

    0 2021/05/22 22:09:49 [通報]
  • 23. あんぱんY2ExODcz
    男性 20代 返信
    モテたい

    体が細いよりはがっしりした方が魅力的だと思うので、女性からそう思われたいと考えて
    モチベーションを維持します。

    0 2021/05/22 21:22:22 [通報]
  • 22. はな子ODU5MmU1
    女性 50代 返信
    健康維持

    還暦を迎えたときに腹筋が割れてるのが夢です。

    0 2021/05/22 21:12:23 [通報]
  • 21. ドスカラスNDE1NzMw
    男性 40代 返信
    健康維持

    年とともにお腹がダブついてきたので、やっぱり鍛えとこう、と。
    人生のうちで一度は腹筋を割っておきたいよな、という謎の憧れもあります。

    0 2021/05/22 21:08:21 [通報]
  • 20. kamihamurNWVhNjE2
    男性 40代 返信
    健康維持

    筋肉がどれくらい付いたかをモチベに頑張って筋トレしています。

    1 2021/05/22 20:21:11 [通報]
  • 19. やいNjk4YjM0
    女性 20代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    痩せたいって思うことは持てたいからっていう理由ももちろんあるけど、「太っている自分が嫌」「きれいになりたい」っていう自己肯定感の向上のためが大きいです。あとはだれか仲間をつくったら、その人に負けたくないないとかですかねー。あきらめたりやめるのは簡単!

    4 2021/05/22 11:19:16 [通報]
  • 18. ZTY5NjZl
    男性 20代 返信
    健康維持

    健康の貯金だと思ってやるとモチベーションの維持ができると思います。健康の貯金をすれば将来健康診断で引っかかりづらくなることや骨や筋肉の衰えからくる病気にかかりにくくなるなどの期待ができる。その結果将来のお金の節約にも繋がるかもと思いながら自分はモチベ維持してます。

    2 2021/05/22 01:52:53 [通報]
  • 17. あいOWYzNjRk
    女性 30代 返信
    健康維持

    趣味だと思って決まった時間に筋トレする

    0 2021/05/22 00:48:53 [通報]
  • 16. パネMGEyMThh
    男性 20代 返信
    その他

    やるとき決めたら1分でもいいからやる
    するとなんとなくやる気が出てくるので

    0 2021/05/21 21:00:56 [通報]
  • 15. meili0707MTI4MmZk
    女性 30代 返信
    健康維持

    3ヶ月後の自分を想像し、何とかやる気を引き起こしています。たった1週間でも継続すると違いますよ。頑張りましょう!

    0 2021/05/21 20:54:48 [通報]
  • 14. suzukiMzFhNThi
    男性 20代 返信
    モテたい

    ブヨブヨな男性よりすこしでも体の引き締まっている男性の方が魅力的だと思います!

    0 2021/05/21 10:47:51 [通報]
  • 13. くるみんODhkNDM0
    女性 30代 返信
    健康維持

    筋トレするようになってから体が楽になったので、元に戻りたくない一心でやる気を維持しています。

    0 2021/05/21 09:44:39 [通報]
  • 12. まーちゃんYTYxOTdj
    男性 50代 返信
    健康維持

    筋トレ維持ですが、ダイエットにしろ、この「維持、継続」がないと、なにをやっても成功はしません。むろん、筋トレもです。どんなに「やせる」などのフレーズをきいても、それを実行し続ける「気力」そしてるルーチン化できなければ意味がありません。まずは、きもちです。

    5 2021/05/21 08:07:14 [通報]
  • 11. しげおNjUyMDQy
    男性 20代 返信
    生活の一部

    生活の一部になっていて1週間間が開くだけで体がなまり頭痛かたこりなどになります。

    0 2021/05/19 19:10:18 [通報]
  • 10. チコYjAxM2Yy
    女性 40代 返信
    健康維持

    筋トレについて科学的な理論を理解する事でしょうか。筋トレはすぐに効果が出るものではないこと、継続することが大事なこと、毎日同じ部位をトレーニングしてはいけないこと。「休めている間に筋肉は育つ」と言うことを理解して、継続できるようになった気がします。

    後は、SNSでもいいので、同じように筋トレしている仲間と繋がることです。

    5 2021/05/19 12:27:23 [通報]
  • 9. こばやしMmNlYTJh
    男性 40代 返信
    モテたい

    女性にもてる様子をイメージし続けます。独身限定ですが。

    0 2021/05/19 09:52:09 [通報]
  • 8. MzI4YzA1
    女性 40代 返信
    健康維持

    体重や体脂肪率がどんどん上がっていき…。有酸素運動も大切ですが、筋力アップして基礎代謝を上げることも必要かなと思いがんばっています。
    ジムにある体組成計でたまに計ってみると変化が分かり、モチベーションになります。

    1 2021/05/18 23:02:19 [通報]
  • 7. まげYTBhZjJj
    女性 30代 返信
    身体的なコンプレックス解消

    ひたすらなりたい自分をイメージしながらやることです。
    もっとこうなりたいなどイメージするとやる気が出ます。

    2 2021/05/18 17:25:34 [通報]
  • 6. ブレンドMDg1MjVh
    男性 40代 返信
    健康維持

    年齢とともに腹囲がどんどんふくよかになり、毎年会社の健康診断で特定健康指導を受ける羽目になっています。今年こそ特定健康指導から外れたいと思って日々頑張ってます。

    2 2021/05/18 15:09:25 [通報]
  • 5. 空色ODkxMzU1
    男性 30代 返信
    モテたい

    30代になって体もだんだん締まりがなくなってきた。
    筋トレをしてすっきりした体になりたい。

    2 2021/05/18 14:19:22 [通報]
  • 4. きちOGY2N2Zk
    男性 30代 返信
    ストレス発散

    汗を流すことによってストレスの発散をしていますが良い時期になってきましたね。

    2 2021/05/18 13:55:52 [通報]
  • 3. kazuma59NzZjOGI5
    男性 30代 返信
    健康維持

    30代半ばになり健康的にこれからの人生を生きていきたいという気持ちがとても強くなり、数ヶ月継続して筋トレを続けています。

    4 2021/05/17 19:06:16 [通報]
  • 2. カジZGM5NDE4
    男性 30代 返信
    単純に筋トレが好き

    モテたいとかかっこよくなりたいって理由で始めたけど、今は単純に筋トレが好きってのともっとでかくなりたいって気持ちが強いです。

    6 2021/05/17 16:21:46 [通報]

Q.筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /