Q.初心者の筋トレのグレードを上げるタイミングは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
100円ショップで売っているトレーニンググッズ
女性20代 / 筋トレを宅トレ中心に始めました。エクササイズバンドを購入したいのですが、ダイソーで発見してどうかなあと悩んでいます。100円ショップのグッズ、みなさんは買った事ありますか?買ったことある方は100円シ...
-
初級
ブルガリアンスクワットの重心はどこに意識するか?
女性30代 / 自宅で椅子を使ってブルガリアンスクワットをやっているのですが、足裏の重心をどちらにかけていいのかわからなくなってしまいます。普段はかかとですが、指先にかけるとぐらついてしまいます。みなさんは、どちらに...
-
初級
妊娠中、安産のためにどんな運動してる?
女性20代 / 現在妊娠中なのですが、最近まで結構体調の波があったりして寝てることも多かったので、運動不足で難産になりそうなのが心配です。皆さんはどんな運動をしてましたか?
-
中級
有酸素運動と筋トレの比率は?
男性40代 / 普段の一回のトレーニングで、有酸素運動と筋トレ時間比率を教えてください。
-
初級
女性が懸垂をやるために鍛えるべき筋肉はどこですか?
女性30代 / 1年ほど前からジムに通い体を鍛えています。どこの筋肉をどのように鍛えると懸垂が出来るようになりますか?
-
初級
産後にオススメのトレーニングはどれですか?
女性30代 / 産後にオススメの自宅でできるトレーニングや効果があった筋トレがあれば教えてください!
-
ALL
ヒップの筋トレで股関節まわり意識したことありますか?
女性40代 / 自分の体の欠点もわからずに、人と同じようなヒップの筋トレを半年間続けていました。結果。。何も変わっていませんでした。投げ出しそうになった時、“股関節のはめ込み”という動画に出会いました。いかに股関節が...
-
中級
1週間の筋トレ時間のトータルはどれくらいですか?
男性40代 / 私は筋トレをよくするのですが、しかし体力があまりなく、長い時間はできません。ですので、他のお方の筋トレをする時間が気になりました。ですので、1週間に筋トレをする時間について教えてほしいです。
-
初級
自宅でのスクワットで痩せた経験がある方、どんなやり方で成功しましたか?
男性60代 / ネットでも痩せるのにスクワットが良いということが喧伝されていますが、痩せるのに成功した方はどんなやり方をしましたか。
-
初級
食べても太れないガリガリの人が効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
男性30代 / 適度な量の食事をとっていても体質の関係なのか痩せているような人が健康的かつ効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
現在平均3~4分ほどの初心者向け筋トレ動画8項目くらいを毎日やっています。
以前はつらかったのですが、いまはある程度余裕をもって終わることができます。
少しずつ負荷を増やしていって理想の体にしていきたいと思っています。
みなさんはルーティーンの筋トレがどれくらい余裕になったら、追加で項目をふやしていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ある程度の負荷は必要なので、余裕と感じない程度にしています。
そこそこ余裕になってくるとこれまでやってきたことだけだと物足りなくなってくるため、そこそこ余裕になったら新しいことに挑戦しています。
なかなか続かない性格なので、そこそこ余裕になってからでないとグレードアップしても続けれないので・・・
毎日少しづつですが継続出来るように頑張ってます。
目標はやり続けることだと思うので、こなせるようになったら負荷を上げます。飽きや、疲れが日々のトレーニングを邪魔してしまうのを避けながらやっています。
マンネリ化を防ぐためにも現在取り組んでいる項目の中で慣れてきたと思ったものから少しずつグレードの高いものにシフトチェンジしていくといいと思います。一気にレベルを上げず、無理のない範囲でだんだん身体に負荷をかけていくといいと思います。
最初は無理をしないことを心掛けて、始めてから2か月後に項目を増やしました。今は1セットで15の項目を90分でこなしています。