Q.初心者の筋トレのグレードを上げるタイミングは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
自衛隊体操は有用だと思いますか?負荷はどの程度だと感じますか?
男性30代 / ニックネームの通り、私は毎日トレーニングの一環として自衛隊体操をこなしています。自衛隊体操とは陸上自衛隊と航空自衛隊で用いられている準備体操のこと。どのようなものかご存じでない方は、Youtubeの「...
-
初級
2kg以下のダンベルを買う意味はある?ペットボトルでOK?
女性30代 / 2kg以下のダンベルは、水を入れたペットボトルで代用できます。ペットボトルでも持ちやすいように工夫されていて、特に問題なくダンベルの代用になりますが、ダンベルを敢えて買う意味はありますか?
-
中級
健康的に痩せるための運動と体調管理のバランスはどうしてますか?
女性30代 / ストレッチ・筋トレを1年以上して7キロ減り、BMIが21になりました。ですがある時、エネルギー不足のため具合が悪くなり、運動を軽めにしました。するとまた太ってきます。みなさんの体づくりと健康のバランス...
-
初級
憧れている体系の人はいますか?
女性20代 / ダイエットや筋トレをして目指している人などいますか?具体的にいる方はぜひ教えてください♪私はITZYのイェジの健康的だけど細い身体に憧れています
-
初級
スポーツウェアはどこで購入されますか?
女性30代 / お気に入りのウェアを着ると、モチベーションが上がりますよね!皆さんはどこでウェアを購入されますか?
-
初級
ゴムチューブで怪我したことありますか?
女性30代 / ゴムチューブを使って家で筋トレしているのですが、外れて顔とかに当たったら怖いなと常々思っているのですが、怪我したことある人いますか?
-
ALL
プッシュアップバーって効果ある?
男性30代 / 腹筋ローラーを購入したら、セットでプッシュアップバーが付いてきましたが、使ってみてもピンときませんでした。使っている方、効果のほどを聞かせていただきたいです。
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
中級
有酸素運動と筋トレの比率は?
男性40代 / 普段の一回のトレーニングで、有酸素運動と筋トレ時間比率を教えてください。
-
ALL
妊活中の適度な運動とは、どの程度されてますか?
女性30代 / 妊活中の運動について質問です!「適度な運動が必要」と言われていますが、どの程度の運動されてますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
現在平均3~4分ほどの初心者向け筋トレ動画8項目くらいを毎日やっています。
以前はつらかったのですが、いまはある程度余裕をもって終わることができます。
少しずつ負荷を増やしていって理想の体にしていきたいと思っています。
みなさんはルーティーンの筋トレがどれくらい余裕になったら、追加で項目をふやしていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ある程度の負荷は必要なので、余裕と感じない程度にしています。
そこそこ余裕になってくるとこれまでやってきたことだけだと物足りなくなってくるため、そこそこ余裕になったら新しいことに挑戦しています。
なかなか続かない性格なので、そこそこ余裕になってからでないとグレードアップしても続けれないので・・・
毎日少しづつですが継続出来るように頑張ってます。
目標はやり続けることだと思うので、こなせるようになったら負荷を上げます。飽きや、疲れが日々のトレーニングを邪魔してしまうのを避けながらやっています。
マンネリ化を防ぐためにも現在取り組んでいる項目の中で慣れてきたと思ったものから少しずつグレードの高いものにシフトチェンジしていくといいと思います。一気にレベルを上げず、無理のない範囲でだんだん身体に負荷をかけていくといいと思います。
最初は無理をしないことを心掛けて、始めてから2か月後に項目を増やしました。今は1セットで15の項目を90分でこなしています。