- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/ランニング/有酸素運動/ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
初級
ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
12 2022.11.21

ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?

  • 1. ミクティーMTMwZjEz
    女性 30代

    まだ3ヶ月程度ですが、ダイエット目的で毎日ランニングをしています。距離は毎日5キロくらい走っていて、後半になると腕・肩が先に疲れてしまい走るのが辛くなってきます。フォームはYouTubeなどで少し改善したつもりですが、腕の疲れはあまり変わりません。何か対策など知ってたら教えてほしいです。

    総投票数 : 11
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/06/26 20:09:21
  • 12. 町かどZGViMzZk
    男性 40代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    ご自身では意識していないところで力んでいるのかな?と思ったりします。
    例えば手は握らないようにすることや、腕を後ろに引き過ぎないことなど色々考えられます。
    まだ初めて間もない段階だと思うんで、腕はぶらぶらでもいい、くらいに思っておいていいと思いますよ。

    0 2022/11/21 15:03:34 [通報]
  • 11. kalochanYjIwZTAw
    女性 30代 返信
    その他

    コメント拝見したところ、姿勢・フォームの問題というよりは、単純に腕ばかりふってしまっているのではないでしょうか!?足(大股・足上げ)を意識して走るようにしたらいいのではないですか。

    0 2022/11/20 15:42:44 [通報]
  • 10. ピンチヒッターODdjMTVi
    男性 40代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    腕を振り過ぎていたり、力が入っていたりしている可能性が高そうです。
    力んで走っていると思うので、一度、ペースがすごく落ちてもOKなので力を抜いて走ろうと意識してみるのもいいかと思われます。

    1 2022/02/22 11:59:12 [通報]
  • 9. YYY.NNNYjFlYTE3
    女性 30代 返信
    その他

    フォームを意識し過ぎて、上半身に力が入ってしまっているのかもしれません。
    上半身をリラックスさせ、1km位毎に、腕をダラっと下におろしたり、少し肩を回したりしてみると力も抜けてよいかと思うので試してみてください。

    1 2021/08/11 12:36:33 [通報]
  • 8. まいこOTRkNTNm
    女性 30代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    腕の振りすぎなのかなと思いました。
    足を動かした時に勝手に動く程度の振りでいいと思います。

    0 2021/07/04 14:59:58 [通報]
  • 7. A子Y2E1MzI2
    女性 40代 返信
    ランニング前にアップをする

    体が硬いままランニングしていませんか?硬いままだといろんなところに負担がかかります。十分にほぐしてから初めるべきです。

    1 2021/06/29 19:37:06 [通報]
  • 6. 任三郎NzZmYTYx
    男性 20代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    背中が真っ直ぐに伸びるように、肩を張る練習をする。

    0 2021/06/29 09:47:59 [通報]
  • 5. ミヤNmY1MGU0
    男性 40代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    腕・肩に力が入ってるためかと思われます。また、フォームが悪い事も考えられますので、今一度ご確認されたほうがよろしいかと思います。

    1 2021/06/28 21:28:58 [通報]
  • 4. アイアンマンMDFiYjkw
    男性 20代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    おそらく腕や肩に力が入っているので後半になるにつれ、疲れるのだと思います。
    ランニングの際はリラックスして力を入れないようにしてあげるといいですよ!

    0 2021/06/28 18:05:32 [通報]
  • 3. 名無しのプロテインマニアZDk1YTdm
    男性 40代 返信
    その他

    体力に合った適正な距離を走ってないのではないでしょうか。体がまだついていかず、結果的に肩で呼吸してることになっているとか。当面3キロ程度に距離を短くして慣れてきたら徐々に距離を増やしてはどうでしょうか。

    2 2021/06/28 14:52:41 [通報]
  • 2. アイMzc3ODMw
    女性 20代 返信
    フォーム・姿勢を改善する

    たぶん、前のめりの姿勢になっているためだと思います。背筋を伸ばして走ると余計な力が掛からないので、肩も痛くならないですよ。

    1 2021/06/28 14:16:37 [通報]

Q.ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /