Q.女性のためのホームジム。パワーラックかマルチホームジムか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
ラーメン大好きトレーニーがラーメンを食べる頻度は?
男性20代 / ラーメンが食べたい。。私の一番好きな食べ物はラーメンですが、筋トレを始めて以降ラーメンを一切食べなくなりました。筋トレを本気でやっているトレーニーの方はラーメンはどれくらいの頻度で食べてるか教えてくだ...
-
ALL
筋トレとランニングのおすすめの組み合わせは?
女性30代 / 週3~4回筋肉トレーニング(全身)と、週に1~2回のランニングを20分程度しています。最初は、効果が見られましたが、上記のメニューでは、変化が見られなくなりました。そこでですが、一番変化が見られた筋ト...
-
初級
アブローラーを腹筋に効かすには?
男性50代 / アブローラーでのトレーニングを始めたのですが、イマイチ腹筋に効いてる感じがありません。腰が痛くなりそうになってしまいます。上手く使いこなしている方、アドバイスをお願いいたします。
-
中級
ジムでデッドリフトをしますか?
男性30代 / 筋トレビッグ3の1つのデッドリフトなのですが、普段ジムでやりますか?パワーラックでベンチプレスやスクワットをしている人はよく見ますが、デッドリフトをしている人はあまり見ません。僕は背中の日には最初にや...
-
初級
フルマラソンに向けたトレーニングで有効なのは自重トレーニング?体幹トレーニング?
男性30代 / フルマラソン完走に向けてトレーニングをしている初心者です。ランニング以外で雨の日のトレーニングで行うべきは自重を使った筋トレか、体幹を鍛えるトレーニングか迷っています。
-
初級
産後にオススメのトレーニングはどれですか?
女性30代 / 産後にオススメの自宅でできるトレーニングや効果があった筋トレがあれば教えてください!
-
初級
自宅筋トレで一つだけグッズを選ぶとすれば?
男性40代 / 自宅での筋トレは機器が最小限になってしまいます、その中でも最も必要なのは何ですか?
-
ALL
タンパク質だけ摂取したい。卵の卵黄はどうするべきか?
男性20代 / 毎日卵5個食べていて、そのうち3個は卵黄を捨てています。正直もったいないのはわかっていますし、一度彼女に怒られてからは彼女や知人にはバレないように捨てています。やはり卵黄を捨てるのは非常識でしょうか?
-
ALL
妊活中の適度な運動とは、どの程度されてますか?
女性30代 / 妊活中の運動について質問です!「適度な運動が必要」と言われていますが、どの程度の運動されてますか?
-
中級
筋トレの成長が完全に止まった場合は何を見直すべき?
男性20代 / ジムに3年ほど通っており最初の1、2年は順調に成長を実感していたのですが、今年はほぼ重量も変わらず体にもあまり変化が見られません。みなさんは筋トレの成長が止まった時にそれを打破するために何が必要と考え...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
まだジムに通って10ヶ月程度ですが、今後家トレをメインにしようと思っていて、4.5畳の部屋をホームジムにしようと考えています。そこで最初はパワーラックを考えていたのですが、写真のようなタイプのマシンなら家でラットプルダウン、ペックフライあとはダンベルを買えばスクワットなどもできて十分かなと思いました。それともやはりパワーラックとバーベルを買ってBIG3を鍛えた方がいいでしょうか。マシン系のトレーニングもBIG3もどちらも好きですし、一度買うと簡単には買い替えられないのでとても迷っています。その他にも何かおすすめのマシンなどあれば教えてほしいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
基本トレーニングは、きちんとできます。
以前同じように悩んでマルチホームジムに似たタイプの機材を購入しました。パワーラックでやれる種目ってスクワット、ベンチプレス、ハーフデッドリフトくらいなので、マルチホームジムの方がいろいろできていいと思います。
私も同じように悩んでパワーラックにしました。どうせやるなら本格的なトレーニングの方が気合が入りますし、全く後悔はしてません。
私はパワーラックで筋トレしてますが、ちゃんとセーフティバーをつけていれば危険はほぼないと思います。女性の場合せいぜい80kgくらいまでしか扱わないと思うので、パワーラックの耐荷重も問題ないですし。それでも怖いならスミスマシンを選択してもいいと思います。
他の方もおっしゃっているとおりパワーラックは何かあったときが怖いですね。BIG3はたまにジムでやるようにして、家ではマルチホームジムで十分だと思います。
ダンベル+ベンチ、そんなに高くないにもかかわらず、基本この2つさえあれば工夫次第で9割方トレーニング可能かと。さらに追加するとすれば男性なら懸垂器推奨ですが、女性の場合なかなか懸垂はしんどいと思うので、ラットプルダウンがおススメです。
バーベルはトレーナーさんがいればいいのですが、1人でやってるとちょっと危ないかもしれません。
女性なら高重量は使わないし、マルチホームジムの方が幅広いトレーニングができていいと思います。おっしゃられているとおり下半身はレッグエクステンションくらいしかできなさそうなので、ダンベルでのスクワットなど取り入れると完璧だと思います。
誰か同居している人がいるのであればパワーラックはアリかと思いますが、何かあった時が怖い。最近筋トレ関連でそういうニュースもありましたし。