Q.サプリメントを飲んでしっかりと効果を体感したことはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
室内での足踏みでもカロリーは消費されますか?
男性40代 / 毎日、ウォーキングに行きたいのですが、天気の悪い日や仕事が遅くて深夜に帰宅したときなど、外にウォーキングに行けない時があります。そんな時、室内でテレビを見ながらでも足踏みすれば、有酸素運動になるのでは...
-
ALL
筋トレ初心者の頃に知りたかった知識、情報などありますか?
男性30代 / 独学で3年ほど筋トレをしています。コンテストに出ることが目標なので、最近パーソナルトレーナーを付けたりしています。やはり一人で独学で筋トレをしていると偏った知識や情報で凝り固まっていたなと最近気が付き...
-
中級
筋肥大に最適なセット間のインターバル(休憩)は?
男性50代 / セット間の休憩時間ですが、筋トレをやっている方によっては様々だと思います。筋肥大を目的としたトレーニングの場合、皆さんは、セット間の休憩をどのくらいとっていますか?
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
初級
生理前、生理中は食事制限のダイエットは意味がない?
女性40代 / 生理前、生理中は食事制限しても意味がない、と聞いたのですが何を食べても影響はないのでしょうか?
-
初級
プロテインの摂りすぎで体調(内臓)が悪くなったことはありますか?
女性30代 / タンパク質の摂りすぎは肝臓や腎臓に負担がかかると聞きます。プロテインを継続的に摂取されている方で、プロテインの摂りすぎが原因と思われる病気になった事がある方はいらっしゃいますか?
-
初級
手軽な有酸素運動でもっともダイエット効果を実感できるのは?
男性30代 / 体脂肪率を下げるために有酸素運動を始めようと思います。手軽にはじめられるものでもっとも効果を感じられた有酸素運動はどれですか?運動を行う時間は20分とします。
-
初級
クレアチンは摂取していますか?効果ある?
男性30代 / より重量を求めたり瞬発力を高める為にクレアチンの摂取が良いとされておりますが、実際のところ摂取している人がどれくらいいるのかと思い、質問致します。また摂取している人は効果があるかどうかも知りたいです。...
-
初級
毎日意識して取っているサプリの成分は?
女性30代 / 毎日飲んでいるサプリの成分を教えて下さい。
-
中級
ジムでデッドリフトをしますか?
男性30代 / 筋トレビッグ3の1つのデッドリフトなのですが、普段ジムでやりますか?パワーラックでベンチプレスやスクワットをしている人はよく見ますが、デッドリフトをしている人はあまり見ません。僕は背中の日には最初にや...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
筋肉をつける目的やダイエット、筋トレ時のパフォーマンスなどいろいろな理由でサプリメントを摂っていると思いますが、サプリメントを飲んでしっかりと効果を体感しているものはありますか?あればそのサプリメントも教えてほしいです。
ちなみに私はカフェイン以外では効果を体感したことはありません。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
何とも言えず、あまり自分はさプrメントは利用しないのですが、時々飲むことはあるけれど、あるような内容なとそんなに大した変化はないようです。
毎年ひどく夏バテしていたが、マルチビタミン&ミネラルを飲むようになって、マシになった。
どんなサプリメントを飲んでも運動なしでは効果が出ない
クレアチン 競技(格闘系)のある試合に人寄せに出てや?と誘われて二つ返事で乗ると、主催にいたずらされて高校生も同じクラス分けで組まれると判明 最高齢だったので目にもの見せようと、国内メーカーが作り始めた頃に入手 ローディングもしっかり合わせていざ試合。最初はあのおっさん・・・・と失笑とあざけ笑われてるされてるのが聞こえる中 体が動き出したかなぁ?と感じだしたら周囲は静まり 対戦相手は辞退させてと言い出したり 誘ってきた主催団体が甘く見てたようで面白かったです。
マルチビタミンと鉄分のサプリを取りました。当時はとても疲れやすく、やる気もわかず動けないという日々が続いていました。食事を見直そうとしても、料理をする気力がわかず、藁にもすがる思いでマルチビタミンと鉄分サプリを飲んでみることに。すると一週間程経過した頃に、一日動けるようになりました。それにより気力も湧いたので、食事を見直して料理することもできました。軌道に乗ってからは、サプリはやめました。私のように、きっかけとしてサプリを使われるのはお勧めかもしれません。
サプリメントの効果を実感するには、継続的な摂取が必要になってくると思います。
自分自身もカフェインやプレワークアウトといったものをトレーニング前に摂取してとても効果を実感してます。
そのほかの、BCAA,EAA、ビタミン系、間接保護系のサプリメントなどは飲んですぐに効果が実感できるものではないと思うので、少なくとも2,3か月は継続して取り続ける必要があるのかなと思っています。
ちなみに自分自身はトレーニング中のBCAAにはとても効果を感じております。