Q.筋トレと有酸素運動の割合はどのくらいが脂肪燃焼に効果的なの?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
初級
筋トレをしていて虚しくなることってありますか?
男性30代 / 筋トレをしているうちに、なんで自分はこんなことをしているんだろうって気持ちになることはありますか?
-
初級
サウナでの健康法は?どれくらいの頻度で行っているか教えてください。
女性40代 / ダイエットや健康促進健康維持などおすすめのサウナ健康管理法をおしえてください。ペースはどのくらいでサウナに行っていますか?ほかに、おすすめの入り方や、おすすめのアイテム・グッズなど、おすすめのサウナ施...
-
初級
産後ダイエットいつから始めました?
女性30代 / 出産をして、妊娠中に増加した体重を減らしたいと思っていますが、みなさんはいつからダイエットを始めたのか気になります。いつから産後ダイエットを始めましたか?
-
初級
筋トレ中にやっていることは?
女性30代 / 辛い筋トレを頑張るため、少しでも楽しく行うために筋トレ中にやっていることはありますか?
-
ALL
ダイエット中の夕食(主食)には何を食べますか?
女性40代 / ダイエット中の夕食は主食に何を選ぶのが良いでしょうか。おすすめの主食を教えて下さい。
-
初級
自宅筋トレで一つだけグッズを選ぶとすれば?
男性40代 / 自宅での筋トレは機器が最小限になってしまいます、その中でも最も必要なのは何ですか?
-
初級
足パカで脚痩せしましたか?
女性20代 / 脚やせには足パカなどと聞きますが、実際に足パカを継続して脚やせに成功された方はいますか?成功した場合どのくらいの期間かかりましたか?
-
初級
大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?
男性20代 / 大胸筋を効率よく最短で大きくするにはなんの種目がよい?
-
ALL
バストサイズを保ったまま痩せるor鍛えるためにしていること教えてください
女性30代 / 筋トレと栄養管理を合わせたダイエットを行なっています。以前より少しバストサイズが落ちてしまい、胸回りのトレーニングとマッサージを始めたのですが何が効果的なのかネットの情報では様々な意見、トレーニング動...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
私は毎日1時間筋トレと有酸素運動を行なっています。時間の割り振りは筋トレ40分有酸素運動20分です。
しかし、有酸素運動は20分以上から脂肪燃焼効果があると聞きます。
運動時間は1時間として、筋トレと有酸素運動の割合をどのように配分したら一番脂肪燃焼効果があるのかを教えてください!
* 投票するとアンケート結果を確認できます
私はぽっちゃり体型でしたが、筋トレだけをしていた頃は部分的に引き締まったものの脂肪はあまり落とせませんでした。ダイエットが目的なら、有酸素運動に力を入れた方がいいと思います。
この位が割合としては適合しているのではないでしょうか。結構そういう点では、筋トレの方に力が入って効果的かなと感じます。
脂肪燃焼効果だけに絞れば、この割合が良いと思います。
筋肉質な体になりたければ、筋トレの割合を多くした方が良いです。
やせ形の方は、筋トレ8割、有酸素2割で、少し太ってる方は、有酸素メイン、筋トレ少しで慣らしていくのがいいと聞いた事があります。
私自身は、1時間半くらいで、筋トレ8割、ストレッチ、縄跳びをしています。
5ヶ月経ちますが、体重も落ち、体型も変わってきました。
無理なく楽しく続けられるのが一番!と聞きました。
元々有酸素運動より筋トレをしたほうが痩せると色々なYouTubeで見たので筋トレメインにしていましたが、
エステで全身見てもらったところ、有酸素運動で脂肪燃焼する必要があると診断を受けて、有酸素運動をメインにしたところ痩せれました。
しかしくびれなど女性らしい体型ではなくなったので部分的な筋トレと入れたところ理想体型に近づけたので
痩せる+女性らしい体型を目指すならこの比率かなと体感で感じました。