Q.生理中はヨガをしてもいいの?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
筋トレは何歳までしていたいですか?
男性10代 / 「健康のため」「カッコよくなるため」「痩せたい!!」などなどみなさん様々な理由で筋トレに励まれていると思います。ですがそんな筋トレも年をとってしまえばキツくなってくるでしょう、、皆さんは筋トレを何歳ま...
-
中級
バランス感覚は鍛えていますか?
女性20代 / 体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
-
初級
ヨガスタジオに通いたいけど迷っている理由は?
女性30代 / 健康やダイエット、心を健やかにするために有効なヨガ。でもスタジオに通うのを躊躇してしまう。その理由を教えてください。
-
初級
ヨガスタジオ、完備されていると嬉しい設備は何ですか?
男性40代 / 今からヨガスタジオに通う、ヨガスタジオの選定をしようとする場合、付随して完備されているとうれしい設備は何ですか?
-
初級
オプティマムファスティングは効果ありますか?
女性20代 / 断食期にプロテイン、豆乳、甘酒をミックスしたドリンクを飲むという、4日間のオプティマムファスティングは効果がありましたか?
-
ALL
持病を抱えながら筋トレで成果を上げている方はいますか?
男性20代 / 筋トレで大会に出ることを目標にここ数年筋トレだけじゃなく健康にも気を使った生活をしてきたつもりですが、最近指定難病を発症してしまいました。そこで、持病を抱えながらでも自分なりに何か目標を達成したり、毎...
-
初級
脚トレの頻度、週どれくらいですか?
女性20代 / 脚の筋肉が大きいので一番筋トレで効率がいいと言いますが、どれくらいの頻度でされていますか。筋肉痛があると仕事に響くので週1しかできていません。
-
初級
フィットネスジムの見学に行って気にするところはどこですか?
男性50代 / これからフィットネスジムへ入会しようと思い、まずは見学と考えている人も多いかと思います。 そこで、見学に行ってまず気にするところは何でしょうか?
-
初級
生理期間中はどのような筋トレをしていますか?
女性20代 / 女性の方に質問です。生理期間約1週間の期間はどのようなトレーニングをしていますか?また負荷のかけ方や食事の仕方に変化をつけますか?
-
初級
目の下のシワを取る方法は?
男性60代 / 最近鏡を見ていると目の下の大きな皺ができて来ました。それだけでかなり老けて見えますので、色々改善方法をやっていますが、なかなかうまくいきません。効果的な改善方法がありましたら教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
生理中はヨガを行っていますか?
流派やインストラクターさんの考えにもよるとおもいますが、行っても良い場合、おすすめのポーズがあれば教えて下さい。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
1番重たい日はしんどいので行う気持ちになれないけど、それ以外はその時の体調や気分に合わせて、リラックス系のゆったりとしたヨガをします。
動きながら違和感があれば休憩したりして。
痛みや出血量など気になるのであれば、上半身だけ動かしたり、呼吸法などを楽しんだりしてますよ。
下腹部が圧迫されるようなポーズは避けて行っています。
個人的に身体がだるくなるのでお休みします
ヨガを行うと血行が良くなるので生理中でも無理のない程度にヨガを行っています。また、血行だけでなく、自律神経も整うので、生理中のイライラを少しでも抑えるために行っています。
生理中は激しいストレッチや運動をしないので、代わりにヨガをしています。
ホットヨガ、岩盤ヨガなどは体が温まり血行が良くなります。経血が早く体外に排出されるので、ダラダラと生理が長引く、塊で経血が出るという方には特にオススメです。
ひどい生理痛がある時、経血が多く貧血の時は無理に行う必要はありませんし、
逆転のポーズは排出されるべき経血が逆流してしまうため避けた方が良いです。
無理をせず、ゆったりとしたクラスに参加するのがオススメです。
そういう時こそリラックスして休んだ方がまた何でもないときに集中できるので、そういう点ではお休みします。
専門家でもなく、自己流でやっていますが、倒立系以外は普通にやっています。血行が良くなって、生理痛がやわらぐ気がします
無理のない範囲で、ゆったりとしたレッスンを受けるようにしています。レッスンを受けた方が生理中の鬱々とした気分をリフレッシュすることができます。
ホットヨガに通っていますが、生理中はリラックスヨガや肩こり改善ヨガ等、あまり汗をかかないようなヨガを選んでいます。気になるのはナプキンが汗で濡れること、着替え時の臭いです。
あまり無理な動きはやりませんが、リラックスして生理からくるストレス解消になるので私はやるようにしています。
激しく動かなければやります。私は生理中の不快な症状が改善します。
私はこの動画のヨガやっていますが、生理痛が和らいで気持ちも楽になるのでおすすめです!
生理中でもできるポーズがありますし、生理の痛みやメンタル面が改善される方もいると思うので、生理中でもヨガを行うことをおすすめします。
生理中なので体重の減少の見込みはあまりありませんが、心と身体をリフレッシュするという意味ではいいと思います。
軽めのヨガ(骨盤を整えるヨガ)を行うと、生理痛が緩和されるという方もいるので、一度やってみてどうだったかを知っておくと良いと思います。
生理に効くヨガもありますよ。ただ、無理せずに行いしましょう。自分も生理でも、やります。ジーとしているより、ヨガをやると痛み等マシになったり、する事があります。
生理痛が結構きつい方ですが、生理痛や腰痛、お腹の張りなどに効くヨガがあるのでそれに取り組みます!
お腹が痛いととにかく痛みにとらわれてしまいがちなのですが、ヨガをして呼吸に集中したりすると痛みも和らぐ(気がする)のでオススメです!
生理中にすると良いヨガポーズだけやります。
某サイトに動画もあるのでそれを参考にします。
ヨガをすることで生理の嫌な症状がましになるから。
生理中は避けた方がいいポーズが結構多いと聞いたので、簡単なストレッチだけで済ませています。