Q.生理中はヨガをしてもいいの?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
プロテインは何歳から?子供でも大丈夫?
女性30代 / 小学生の息子がプロテインの味が気に入ったようで、僕も飲みたいと言ってきます。調べると子供でも一応飲んでいいみたいですが、子供のうちからプロテインを飲んでもいいのか不安です。
-
初級
片腕を怪我している時の筋トレはどうする?
男性30代 / 先日筋トレで軽い肉離れをやってしまいました。バーベルを担いでも痛くないので、下半身は継続して筋トレを続けようと思っていますが、上半身のトレーニングはどれも痛みがあるため治るまで休んだ方がいいのか迷って...
-
初級
おうちヨガでのトラブルはありますか?
女性40代 / おうちヨガは気軽に出来ますが、間違ったやり方やついつい長時間やりすぎてしまい、怪我や身体を痛めたことはありますか?
-
初級
睡眠不足とトレーニング不足、どちらを優先すればいい?
男性30代 / 毎日遅くまで働いており、なかなかトレーニングできない日が続いています。少し無理してジムに行けばトレーニングをやれないこともないですが、睡眠時間がギリギリなので、ジムに行くと睡眠不足になってしまいます。...
-
初級
筋肉がつくと体重が増えるけど大丈夫でしょうか?
女性50代 / 筋肉がついて、体脂肪率は下がってますが、筋肉量に比例して、体重が増えてます。
-
ALL
たんぱく質の摂取量の上限は気にしていますか?
女性30代 / 夫が筋トレをしているため、肉や魚を多くしています。最近、たんぱく質の取りすぎもよくないと聞きました。みなさん、たんぱく質の上限を気にしていますか?
-
ALL
生理中のジムに行きますか?シャワーの利用はしますか?
女性30代 / 生理中にジムに行きますか?また、運動した後にシャワーの利用をしますか?生理中に衛生面からシャワーは利用しないほういいかと思い、我慢して家に帰ってシャワーを浴びていました。そのうち、生理中にジムに行かな...
-
初級
筋トレでギックリ腰になったことありますか?
男性30代 / 先日友人がデッドリフトでギックリ腰になっているのを見て少し怖くなりました。
-
初級
テレワークの方、散歩やベランダでの活動など積極的に日光を浴びていますか?
女性40代 / ここ数年でテレワークが進み軽い筋トレなど体を動かすことは積極的に取り入れるようになりましたが、外を歩くことや日光を浴びる時間が少なくなったせいか少し鬱っぽくなることが多くなりました。 食事、運動、睡眠...
-
初級
片ひざが強く曲げると痛いですが、同じような方どのように工夫してヨガをしていますか?
女性40代 / あぐらをかくと、右ひざが痛みます。正座は大丈夫なので、曲げ方によるのかと。座っての呼吸法など、ヨガでは基本姿勢があぐらですよね。正座でもできるものと、あぐらでないと厳しいものがありますが、そんな時、ど...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
生理中はヨガを行っていますか?
流派やインストラクターさんの考えにもよるとおもいますが、行っても良い場合、おすすめのポーズがあれば教えて下さい。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
1番重たい日はしんどいので行う気持ちになれないけど、それ以外はその時の体調や気分に合わせて、リラックス系のゆったりとしたヨガをします。
動きながら違和感があれば休憩したりして。
痛みや出血量など気になるのであれば、上半身だけ動かしたり、呼吸法などを楽しんだりしてますよ。
下腹部が圧迫されるようなポーズは避けて行っています。
個人的に身体がだるくなるのでお休みします
ヨガを行うと血行が良くなるので生理中でも無理のない程度にヨガを行っています。また、血行だけでなく、自律神経も整うので、生理中のイライラを少しでも抑えるために行っています。
生理中は激しいストレッチや運動をしないので、代わりにヨガをしています。
ホットヨガ、岩盤ヨガなどは体が温まり血行が良くなります。経血が早く体外に排出されるので、ダラダラと生理が長引く、塊で経血が出るという方には特にオススメです。
ひどい生理痛がある時、経血が多く貧血の時は無理に行う必要はありませんし、
逆転のポーズは排出されるべき経血が逆流してしまうため避けた方が良いです。
無理をせず、ゆったりとしたクラスに参加するのがオススメです。
そういう時こそリラックスして休んだ方がまた何でもないときに集中できるので、そういう点ではお休みします。
専門家でもなく、自己流でやっていますが、倒立系以外は普通にやっています。血行が良くなって、生理痛がやわらぐ気がします
無理のない範囲で、ゆったりとしたレッスンを受けるようにしています。レッスンを受けた方が生理中の鬱々とした気分をリフレッシュすることができます。
ホットヨガに通っていますが、生理中はリラックスヨガや肩こり改善ヨガ等、あまり汗をかかないようなヨガを選んでいます。気になるのはナプキンが汗で濡れること、着替え時の臭いです。
あまり無理な動きはやりませんが、リラックスして生理からくるストレス解消になるので私はやるようにしています。
激しく動かなければやります。私は生理中の不快な症状が改善します。
私はこの動画のヨガやっていますが、生理痛が和らいで気持ちも楽になるのでおすすめです!
生理中でもできるポーズがありますし、生理の痛みやメンタル面が改善される方もいると思うので、生理中でもヨガを行うことをおすすめします。
生理中なので体重の減少の見込みはあまりありませんが、心と身体をリフレッシュするという意味ではいいと思います。
軽めのヨガ(骨盤を整えるヨガ)を行うと、生理痛が緩和されるという方もいるので、一度やってみてどうだったかを知っておくと良いと思います。
生理に効くヨガもありますよ。ただ、無理せずに行いしましょう。自分も生理でも、やります。ジーとしているより、ヨガをやると痛み等マシになったり、する事があります。
生理痛が結構きつい方ですが、生理痛や腰痛、お腹の張りなどに効くヨガがあるのでそれに取り組みます!
お腹が痛いととにかく痛みにとらわれてしまいがちなのですが、ヨガをして呼吸に集中したりすると痛みも和らぐ(気がする)のでオススメです!
生理中にすると良いヨガポーズだけやります。
某サイトに動画もあるのでそれを参考にします。
ヨガをすることで生理の嫌な症状がましになるから。
生理中は避けた方がいいポーズが結構多いと聞いたので、簡単なストレッチだけで済ませています。