Q.ダイエット中の女性の方へ/参考にしている女性Youtuberを教えてください!
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレ中の室内環境は?
女性30代 / 私は普段自宅でトレーニングをしています。気分やその時のトレーニングにより色々な音楽を流して気分をあげています。また、少し体に負荷をかけたいときは、敢えてエアコン・扇風機など使用せずにサウナ状態で行うと...
-
初級
運動を習慣にされている方は、どんなタイミングで運動していますか?
女性30代 / 健康的にダイエットをしたいのですが、なかなか運動の習慣を付ける事が出来ません。みなさんの運動のタイミングを教えて頂きたいです。
-
初級
低糖質ダイエット、どれくらいのペースで体重減少しましたか?
男性40代 / 低糖質ダイエットを自己流で開始しました。特に運動を真剣に取り組んでいるわけでもないのですが、はじめて1か月で3キロも体重が落ちました。私の読んだ本によると、1か月1キロ位のペースが良いという事なのです...
-
初級
ジャンクフードやお菓子はどれくらいの頻度で食べていますか?
女性30代 / このような掲示板を見てる方はそれなりに健康に気を使って生活を送っている方が多いと思うのですが、どのくらいの頻度でジャンクフードを食べているか教えてください。
-
初級
ピラティスでどんな効果を実感できましたか?
女性20代 / 体の歪みが気になりピラティスを始めましたが、長年の歪みはなかなか改善されなくて。効果を実感した方はどんな効果があったか知りたいです!
-
初級
筋トレでギックリ腰になったことありますか?
男性30代 / 先日友人がデッドリフトでギックリ腰になっているのを見て少し怖くなりました。
-
初級
ダイエットの際のメンタルケアってどうしてますか?
女性20代 / ダイエットをしているとどうしても色々な美味しいものを食べたくなる時があると思います。そう言った時にいつもどうやって乗り越えていますか?
-
初級
40以降の筋トレ、限界まで追い込みますか?
男性50代 / トレーニングは、毎回限界まで追い込んだほうが良いという意見と、追い込む手前の余裕がある段階で止めたほうが良いという意見がありますが、どちら派ですか? 私は、高齢の為ケガ防止を考えて手前で止めるように...
-
ALL
疲労回復のため、毎日湯船に浸かっていますか?
男性30代 / 入浴には、リラックス効果があり、ストレスなどで疲れた体を休めてくれる効果があると言われています。私は毎日湯舟に浸かっていますが、皆さんどうされていますか?
-
初級
睡眠の改善にメラトニン(サプリメント)を常用するのは危険ですか?
女性20代 / ここ数年寝付きが悪かったので、アイハーブでメラトニンのサプリメントを購入し飲んでいます。寝る前に摂取すると以前のように眠れないといったことがなくなりとても快適に眠れています。ただメラトニンが原因なのか...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
自宅でのトレーニング・食事制限を中心にダイエットを考えています。
皆さんが一番参考にしている【女性】Youtuberを教えてください♪
* 投票するとアンケート結果を確認できます
いつも笑顔なので、こちらも元気になります。内容もヨガ・ストレッチ・筋トレ・有酸素・食事など様々!一緒に運動していると、疲れても最後まで頑張ろうという気になります。
筋トレや有酸素の動画を参考にしています。
B-Lifeのまりこ先生
しっかりしたヨガから筋トレ、緩めるストレッチに至るまで色んな動画があるから体の状態に合わせて動画を選べる。
BGMもうるさくないし、まりこさんのゆっくりした声のトーンも癒し。
まりこさんみたいなスリムな体型になりたくて頑張っています
ストレッチ系からハード系まであるのでその日の体調に合わせてやっています。時間も10分ほどなので継続しやすいです。
まりこ先生のB-life。とてもいいです!「筋トレ+ストレッチ」など、一本で完結する動画も多く、時間も短時間の動画からしっかり1時間のものまで!また、寝る前のリラックスヨガストレッチなどなど…多岐に渡る種類の動画があって毎日飽きません!
私はまりな姉さんのYouTubeで好きな動画を選んで、毎日ひたすらがんばってます。種類も沢山あるし、全然飽きずに続けられます。
運動、食事、おやつのレシピを参考にさせて頂いてます。挫けそうになってもなるねぇが応援してくれるから頑張れてます。元気をもらえます!
ダンスで痩せるダイエット動画とお腹痩せ動画を合わせてやっています。
2週間続けたらウエスト-3センチで、年齢的な物なのか体重はなかなか減りませんが、体が全体的にすっきりしてきました。
動画もテンポがよく無理なく出来るものが多いので続けてやっていこうと思います。
b-lifeです。
優しい口調なのに、ふざけないでストイックなところが好きです。
またありのままの産後体系からの、体系を戻した際の画像なども載せてて高感度大です
ひなちゃんねるにはとてもお世話になりました。
他のYouTuberさんにもお世話にはなったのですが、ひなちゃんねるは適度な声かけ、長すぎず短すぎない休憩時間、毎日続けようと思える動画の長さ、そして運動後の弾けんばかりのひなさんの笑顔。
背中を鍛える動画を毎日行なって2週間で肩甲骨・くびれ・鎖骨・なぜか足がすっきりしました。
とてもおすすめです。
B-life
まりこ先生の引き締まった身体ときれいなヨガのフォームで自分もこんな風になりたいとやる気が出ます。
ともやさんの選曲する心地よい音楽とカメラワーク、海外で撮影したものもあるたも素敵な海外風景も見どころです!
みおの女子トレ部というチャンネルを最近よく見て参考にしています。
実際にインストラクターされていて、ボディービル大会にも出た方なので説明にとても説得力があるし、筋トレとかの動きの説明がわかりやすいです。
なにより、筋トレできつくなってくるころにすごく励ましてもらえます!
のがちゃんねるの、毎日二分で一ヶ月すると腹筋がバキバキになるという動画は、本当に効果がありました!!毎日二分のみなので時間も有効活用できます。
最初はひなちゃんねるを参考にしていましたが、ズボラで筋トレが続かない初心者にはハードルが高く、視聴者の気持ちに寄り添って動画にしてくれているなるねぇに辿り着きました。
他の方のYOUTUBEもみてダイエットをしたことがありますが、ひなちゃんねるで筋トレのメニューをやったら今までより効果がありつづけることができました。
お腹も徐々に引き締まり、足もストレッチ+筋膜ローラーの動画をみて細くなるようにがんばっています。
わたしは「ひなちゃんねる」だけで10キロの減量に成功しました。短時間でできるものが多く、毎日続けられました。再生リストを使って、時間に余裕があるときは追い込んだり、減量中の食事についても参考にしました。
もともと体が硬い方なので、まずはストレッチから始めてみようと思い、ずぼらストレッチを観ています。
その名の通りずぼらな私でも続けられていますし、説明や解説が分かりやすく、話し方も優しい感じで抵抗なく出来ています。
ぽよぽよしていたお腹周りが少しずつ引き締まってきているところです。
4月からひなちゃんねるの動画を見ている者です。
なるべく続けることを目標に1日1つ(少なくても)は動画を見てトレーニングをしています。やる気がない時は、痩せるストレッチや初心者向けがあるのでおすすめです。
最近、デニムを履いた時に少しウエストに余裕ができ、体重は4ヶ月目で-3kg落ちていました。これからも頑張ろうと思います。
なるねぇすっごく好きです!
なるねぇはギャグ線が高く、動画自体もとても面白く、親近感があるので毎日続けられます。
脚やせを毎日しており3ヶ月目ですが、少しほっそりしたような、、、?
のがちゃんもまりなさんもズボラさんYuki Nakagawaさんも好きですけど、ブスの美ボディメイクのmieyさんが好きです。
がむしゃらにやるというよりは、体を整えるという感じが好きです。脚はmieyさんの動画のおかげで変わりました!