Q.ダイエット時の3食のカロリーの分配はどうすればいい?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
大麻草成分のCBD、どのような目的で摂取してますか?
女性30代 / 世界的に注目されている大麻草成分のCBDですが、みなさんはどのような目的で摂取していますか?ストレス解消目的で使ってみようかなと考えているので、みなさんが実際に効果があったかどうか知りたいです。現在使...
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
初級
プロテインは1日に何回どのように摂取していますか?
男性50代 / 身体を大きくしたくて筋トレに励んでいらっしゃる方も多いと思います。プロテインはあくまでも健康補助食品で基本は食事からたんぱく質を摂ろうと考えているのですが、皆さんはどのようにプロテインを一日どのくらい...
-
初級
子供と一緒に筋トレって上手くいく?一人でやった方がいい?
女性20代 / 子育て中で筋トレの時間が取れないので、子供と遊びながらスクワットや腹筋を最近やり始めました。ただし、子供の気分次第なので時間がバラバラだったり、決めた回数ができなかったりとかなり適当なトレーニングにな...
-
初級
食べすぎてしまった日の対処法は?
女性20代 / ダイエット中でもつい食べてしまう日は皆無ではないはず。そこで48時間以内であれば脂肪には変わらないという前提でみんながやっていることは?
-
初級
プロテインを飲み出してからの、便通は?
女性20代 / プロテインを飲み始めてから、(ダイエットや増量をし始めてから)便通はどのようになりましたか?私はホエイプロテインを飲むと、どうしてもお腹を下してしまいます。皆様はどのような変化がありましたか?教えてく...
-
ALL
学生時代につけすぎた筋肉、落とす方法はある?
女性20代 / 高校の時、トレーニングがハードだったのと食事量が多かったので筋肉量が多く、太ももやふくらはぎが太くなってしまいました。今はそこまで運動しないので多少筋肉を落として痩せたいと思うのですが、なかなか筋肉が...
-
初級
運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
男性30代 / 筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
-
初級
ダイエット系の筋トレに糖質は必須か?
女性40代 / 個人でパーソナルトレーニング指導を受けた所、筋肉増量にはタンパク質の他に糖質も必要との事で食事指導されました。これがダイエットとは思えないような食事指導で実践したら明らかに体重増加しそうです。一方別の...
-
初級
プチ断食は何時間していますか?
女性20代 / 最近、1日の中で食事をしない時間を作るプチ断食を始める人が多いですが、皆さんはどのくらいの時間断食していますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
1日の摂取カロリーをみなさんはどのように分配していますか?
今まで毎食同じカロリーで計算していましたが、朝多めの方がいいのかなと最近考えています。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
朝少なめで昼普通、夜少し多めにしてます。夜少なめの方がいいと思いますが寝る前にお腹が空いて夜食を食べてしまうことがあるので、あえて夜多めにして夜食を食べないように調整してます。
結果的に総カロリーを減らすことができました。
朝食は食欲があれば普通に食べ、そうでない時は軽めにしています。
昼はがっつり食べます。
夜は炭水化物を控えめ、もしくはとらないようにしています。
昼は多く、夜は少な目ということは心がけていますが、自分の体の声を聞いて調節するようにしています。
朝は脳や体を起こすのにエネルギーを使うため、朝は多めに食べるのは良いことだと思います。逆に夜は多めに食べるとエネルギーとして使う時間が短い為、脂肪が付きやすいです。
朝は食欲がないということもありヨーグルトとコーヒー、そして私の場合午後の活動量が多いため昼食を炭水化物含めやや多めにとっています。昼食分のエネルギーを消費し、夕食は炭水化物は摂らずおかずも少なめといった感じで過ごしています。
時間はかかるかもしれませんが夕食の一食分炭水化物を減らすだけでもダイエット効果を感じています。
できるだけ毎食同じになるようにしています。
夕食後はあまり活動時間が長くないので、朝食か昼食を多めにするように心がけています
朝は、その後日中運動してエネルギーを消費するので、カロリーを多少多めにとっても大丈夫だと考えています。
朝と昼食の摂取量は同じくらいが理想だと思います。
朝ばかり多く摂取してしまうと、
代謝が上がりきっていないため消化が追い付かず、脂肪に変換されやすく非効率亭なのではないでしょうか?
夜の食事量を少なくしているため毎朝空腹です。また朝多く食べると一日の活力につながります。
夜は炭水化物を抜き、野菜を中心にあっさりとした食事を摂ります。21時以降は何も食べません。
毎日昼に筋トレをしてるので、その後に食べる昼食の量を多めにしています。トレーニング後の食事は脂肪になりにくいので、筋トレ後の食事を多めにするといいでしょう。
夜は寝るだけなので炭水化物を控えめにして、その日足りていないと思った栄養を補う感じにしています。朝から沢山は食べられないので、必然的に昼にカロリーを多くとっています。
朝たくさん食べると胃が膨らんでもっと食べたくなってしまうので我慢して、昼に満腹食べて夜あまり食べなくてもお腹空かないようにしています。
一食ではなく一日でもなく私は二日間の合計で考えています。私の場合はそれが丁度いい。人によって違うと思うので分配難しいですよね。