Q.40代以降のトレーニーのベンチプレスのMAXが知りたい。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
一度体力が落ちてから体力回復に最適な運動はありますか?
女性40代 / こんにちは。一昨年病気で体力が著しく低下して、現在は自宅で生活をできるくらいまでは回復しています。病院ではできる範囲で軽めの運動を勧められますが、体力回復のために自宅でできる程度の筋トレをしようと考え...
-
初級
ジムで嫌な思いや不快感を抱いたことはありますか?
男性30代 / 先日ジムのパワーラックでスクワットをしているときにガチっぽい女性に舌打ちされてとても嫌な思いをしました。弱いくせにパワーラック占領するなと思われたんだと思いますが。。みなさんは何か嫌な思いをしたことは...
-
初級
Switchのおすすめフィットネスゲームは何ですか?
女性20代 / 自宅で手軽に、楽しみながら運動ができるフィットネスゲーム。様々な種類が発売されていますがおすすめはありますか?
-
初級
睡眠不足とトレーニング不足、どちらを優先すればいい?
男性30代 / 毎日遅くまで働いており、なかなかトレーニングできない日が続いています。少し無理してジムに行けばトレーニングをやれないこともないですが、睡眠時間がギリギリなので、ジムに行くと睡眠不足になってしまいます。...
-
初級
増量期(バルクアップ中)は眠くなる?
男性20代 / 現在増量期なんですが、最近昼間もずっと眠気を感じています。増量期ってこういうものなのでしょうか?
-
ALL
妊活中の適度な運動とは、どの程度されてますか?
女性30代 / 妊活中の運動について質問です!「適度な運動が必要」と言われていますが、どの程度の運動されてますか?
-
初級
水分の一気飲み、ガブ飲みは危険?やめた方がいい?
男性30代 / 昔から筋トレや運動の後、お風呂上がりなど、汗を書いた後に水分を一気飲みする癖がありなかなかやめられません。体に悪いよなどと言われるので、やめた方がいいのかなと思っていますが実際はどうなのでしょうか?や...
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
初級
筋肉痛にならない程度の軽い筋トレでも効果はありますか?
女性40代 / 家で軽く筋トレをやっているのですが、やはり筋肉痛になるほどやった方がいいのでしょうか?筋肉痛にはならないけど、毎日軽くやっている程度では筋肉はつかないものでしょうか?
-
中級
スクワットのMAX重量を教えてください。
男性20代 / MAX重量の他に普段やってるメインセットの重量やセットの組み方なども教えてほしいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
40歳になりましたが、ベンチプレスのMAX120kgを目指してトレーニングしています。
参考までに40代以降のみなさんのベンチプレスのMAX重量を教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
筋トレ歴3年現在41でMAX100kgです。ちょろっとコメント欄拝見しましたがみなさんすごいですね。40過ぎたころから病気したりと肉体的な衰えを感じており軽い筋トレにシフトしていこうか迷っていましたがもう少し筋トレに本気で励んでみようと思いました。
現在47歳、今年48になります。
トレ歴は本格的にやり始めて4年ほどになります(30代からなんちゃってジムメンバーでしたが)。
127.5㎏を1発上げれます(ケツは浮かせません)。ただ肘や肩の故障が怖いのでこの辺で打ち止め感はあります。
100㎏であれば初めにしっかりとしたパーソナルを受ければ40を過ぎても挙上は難しくは無いと思います。
現在46歳 トレーニング歴3年でMAX105kgです。
130kg目標です。
真面目にトレーニングしてたら挙がるようになりました。
ただ、最初の頃はフォームが定まらず肩を痛め半年トレーニングできず。
そこからフォーム改善。あーでもない、こーでもない、あれも取り入れてみよう!って考えるのが楽しくて。この歳になっても、重量が伸びることが嬉しくて真面目に真面目にやってます。あー楽しいー
コロナの感染が始まり、さまざまな活動が制限された事がきっかけで、モチベーションの維持の為にジム通いを始めました。
49才スタートでそれまでは運動していませんでした。
いろいろなやり方が有りますので、自分に合ったやり方を見つけ出す事を楽しみに、継続する事を一番に考えてみて下さい。
max100kgです。私は体が強い方ではないので、100kg一回なら40代以降でも誰でも到達できると感じました。
MAX100kgです。110くらいまでは行けそうな気がしますが、何度か肩を怪我して以降MAXチャレンジはしていません。目標の100kgはクリアしたので、今後はあまりベンチプレスはやらずにダンベルメインでやっていこうと考えています。
max80kgです。40代で筋トレを始めたのですが、この年でもまだ肉体的な成長を感じることができてとても楽しいです。何年も頑張って100kgは上げれるようになりたいと思っています。
45ですが、2021年に120kg到達しました!この年齢でもまだまだ成長できることがとても嬉しいです。
30後半から筋トレを始めて現在MAX120kgです。50までは重量を更新していきたいと思っています。150kg目標ですが、さすがに難しいかもしれないですね。
50歳から筋トレを始めベンチプレスはシャフト(20㎏)のみから始めました。適切な負荷と栄養補給。それに十分な休養。これさえ守っていれば100㎏程度なら50歳を過ぎてからでも挙がると思います。但し違和感や痛みがある場合は無理しない事が大切だと思います。継続する事に勝る事はないと思います。
60代ですが、MAX100です。筋トレは40代から始めましたよ。
年齢は関係ないです。適度なトレーニングと栄養補給次第で数値は伸びると思います。
まだまだ弱いですが、現在のマックスは80kgです。
2、3年以内には100kg達成したいと思っています。
まだ30代のアラフォーです。
現在のマックスは115で50歳までに150kg到達を目標にしてます。
40以降も諦めずにマックス更新続けるつもりです。
ベンチMAX130kgです。40超えてもまだまだ成長すると思うので頑張ってください。