Q.40代以降のトレーニーのベンチプレスのMAXが知りたい。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
宅トレで40kg以上のダンベルはどうするのがベストか?
男性30代 / また最近この状況なのでジムを休んでいます。ホームジムには40キロの可変式ダンベルしかないため、40キロ以上のダンベルを使った筋トレが出来ず物足りなく感じてしまいます。リストウェイトなど付けてやってる人...
-
初級
スクワットパッドを外したい!どうすればいいでしょうか?
女性20代 / バーオンリーでスクワットをしたいと思って毎回試してはいますが、結局痛くてメインセットはスクワットパッドありでスクワットをしています。ネットを見るとスクワットのチクワはダサいとか必要なしとの意見があって...
-
初級
ジム通いを初めて、生理痛が軽くなった?重くなった?
女性30代 / ジムに行き筋トレを初めて、生理痛が重くなった、または改善したかを知りたいです。
-
中級
筋肉がつきにくい部位はどこですか?
男性50代 / 筋トレを始めて以前と比べ筋肉がついてきたと感じていらっしゃる方も多いかと思いますが、思うように筋肉がつかないといった部位も出てくるかと思います。さて、思うように筋肉がつかないと感じている部位はどこです...
-
中級
筋トレの成長が完全に止まった場合は何を見直すべき?
男性20代 / ジムに3年ほど通っており最初の1、2年は順調に成長を実感していたのですが、今年はほぼ重量も変わらず体にもあまり変化が見られません。みなさんは筋トレの成長が止まった時にそれを打破するために何が必要と考え...
-
初級
インターバル中に別の部位をやるスタッガードセット法を取り入れてる方いますか?
男性30代 / 筋トレ時間の時短で調べるとスタッガードセット法っていうのがあることを最近知りました。セット間のインターバル中に別の種目をやる方法です。全く関係ない部位をやれば大丈夫なような気もしますが、実際に取り入れ...
-
初級
トレーニングギアやグッズは使ってますか?おすすめのアイテムは?
女性30代 / 最近YouTubeを見たりして毎日筋トレに励んでますが、もっと気持ちを高めるためグッズやギア、もしくはおしゃれなウェアなど購入しようかなと考えています。またケガ防止のサポーターなども気になっています。...
-
初級
筋トレで不安症は改善されましたか?
男性20代 / 筋トレで不安が軽減されるといった記事を読んだのですが、みなさんはどうですか?
-
初級
脚の筋肉の変化を実感するにはどれくらいの期間が必要?
男性50代 / 脚のトレーニングに関して皆さんに聞いてみたいのですが。上半身は筋肉も付いて変化してきたことを実感するのですが、脚の筋肉の発達具合を実感することがあまりできません。充分刺激を与えているとは思うのですが。...
-
ALL
ドーピング、アナボリックステロイドは使いたいですか?
男性20代 / このような場所でする質問じゃないかもしれませんが、今一番自分が気になっていることですし、匿名性の高そうなこの場所ならと思い質問させてもらいました。ほかの方がドーピングに対しどのように考えているのか聞い...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
40歳になりましたが、ベンチプレスのMAX120kgを目指してトレーニングしています。
参考までに40代以降のみなさんのベンチプレスのMAX重量を教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
体重60キロ弱なので2倍達成してます。目標は2、5倍ですが、昔130挙げたときに骨格的な限界を感じてしまいました。
MAX130位まで伸ばしたいです^ ^
45歳です
130いきたいですね
5年くらいトレーニングしていて、いま120Kgです。そのうえがなかなか挙がりません。
筋トレ歴3年現在41でMAX100kgです。ちょろっとコメント欄拝見しましたがみなさんすごいですね。40過ぎたころから病気したりと肉体的な衰えを感じており軽い筋トレにシフトしていこうか迷っていましたがもう少し筋トレに本気で励んでみようと思いました。
現在47歳、今年48になります。
トレ歴は本格的にやり始めて4年ほどになります(30代からなんちゃってジムメンバーでしたが)。
127.5㎏を1発上げれます(ケツは浮かせません)。ただ肘や肩の故障が怖いのでこの辺で打ち止め感はあります。
100㎏であれば初めにしっかりとしたパーソナルを受ければ40を過ぎても挙上は難しくは無いと思います。
現在46歳 トレーニング歴3年でMAX105kgです。
130kg目標です。
真面目にトレーニングしてたら挙がるようになりました。
ただ、最初の頃はフォームが定まらず肩を痛め半年トレーニングできず。
そこからフォーム改善。あーでもない、こーでもない、あれも取り入れてみよう!って考えるのが楽しくて。この歳になっても、重量が伸びることが嬉しくて真面目に真面目にやってます。あー楽しいー
コロナの感染が始まり、さまざまな活動が制限された事がきっかけで、モチベーションの維持の為にジム通いを始めました。
49才スタートでそれまでは運動していませんでした。
いろいろなやり方が有りますので、自分に合ったやり方を見つけ出す事を楽しみに、継続する事を一番に考えてみて下さい。
max100kgです。私は体が強い方ではないので、100kg一回なら40代以降でも誰でも到達できると感じました。
MAX100kgです。110くらいまでは行けそうな気がしますが、何度か肩を怪我して以降MAXチャレンジはしていません。目標の100kgはクリアしたので、今後はあまりベンチプレスはやらずにダンベルメインでやっていこうと考えています。
max80kgです。40代で筋トレを始めたのですが、この年でもまだ肉体的な成長を感じることができてとても楽しいです。何年も頑張って100kgは上げれるようになりたいと思っています。
45ですが、2021年に120kg到達しました!この年齢でもまだまだ成長できることがとても嬉しいです。
30後半から筋トレを始めて現在MAX120kgです。50までは重量を更新していきたいと思っています。150kg目標ですが、さすがに難しいかもしれないですね。
50歳から筋トレを始めベンチプレスはシャフト(20㎏)のみから始めました。適切な負荷と栄養補給。それに十分な休養。これさえ守っていれば100㎏程度なら50歳を過ぎてからでも挙がると思います。但し違和感や痛みがある場合は無理しない事が大切だと思います。継続する事に勝る事はないと思います。
60代ですが、MAX100です。筋トレは40代から始めましたよ。
年齢は関係ないです。適度なトレーニングと栄養補給次第で数値は伸びると思います。
まだまだ弱いですが、現在のマックスは80kgです。
2、3年以内には100kg達成したいと思っています。
まだ30代のアラフォーです。
現在のマックスは115で50歳までに150kg到達を目標にしてます。
40以降も諦めずにマックス更新続けるつもりです。
ベンチMAX130kgです。40超えてもまだまだ成長すると思うので頑張ってください。