Q.懸垂の回数を伸ばすにはどうすればいいですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
ウエイトトレーニングで身長が縮む?
男性30代 / スクワットやデッドリフトの高重量をやっていると身長が縮むとよく聞きますが、どうですか?
-
初級
体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?
男性30代 / 毎日筋トレはやっているのですが、体のケアも何かやった方がいいのかなと思っています。体のケアで思いあたるものを選択肢に記載しましたので、もし一つしかやらないとしたらどれが最適か教えてください。複数取り入...
-
初級
40〜50代の方、筋肉痛はいつ出ますか?
男性40代 / よく歳をとると「筋肉痛が翌日ではなく数日後に出る」といいますが、皆さんの場合はいかがでしょうか?自分は40歳を過ぎていますが、今のところ翌日に出て2~3日続くくらいです。
-
初級
デートやお出かけ前にパンプアップしますか?
男性20代 / 僕はデートや合コンがあると必ずジムでパンプアップしてから行くようにしています。男ならかっこよくみられたいので、こういった人も多いのかなと思いますがみなさんはどうでしょうか?
-
初級
筋トレ後に強い眠気を感じますか?
男性30代 / 私は筋トレをすると強い眠気に襲われて毎回昼寝をしてしまいます。みなさんは筋トレ後に眠気は感じますか?
-
初級
トレーニングギアやグッズは使ってますか?おすすめのアイテムは?
女性30代 / 最近YouTubeを見たりして毎日筋トレに励んでますが、もっと気持ちを高めるためグッズやギア、もしくはおしゃれなウェアなど購入しようかなと考えています。またケガ防止のサポーターなども気になっています。...
-
初級
お酒ってどれなら影響が少ないですか?
男性20代 / 筋トレをした後にお酒を飲むと効果が半減すると言われています。しかし、付き合いなどで飲まないといけない場合って何を飲んだらいいんでしょうか?
-
中級
筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?
男性30代 / 筋肉を大きくしたいと思って筋トレを継続していてもなかなか思うような成果が出せないのが筋トレの難しいところだと思います。自分の今までやってきたことを自己分析すると一番足りてないものは何だと思いますか?筋...
-
中級
扱う重量を落として成長を感じた方いますか?
男性20代 / 40以降になると重量落として成長する方が多いイメージだったので、すみませんが年齢を30代までとさせてもらいました。30代まではまだまだ重量を伸ばしていけるイメージなのですが、重量を落として成長を実感し...
-
中級
バランス感覚は鍛えていますか?
女性20代 / 体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
中級
-
中級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
筋トレはじめたころは全く懸垂できなかったのですが、5回くらいまではすんなり伸びました。今は家トレのダンベルに加えて、週2回公園で懸垂トレーニングしています。
1回目は普通に限界まで懸垂、1分のインターバルで3セット懸垂、3セット目は1回もあがらなくなるので、ジャンプしてネガティブで5秒たえるのを5回、今はこんな感じでトレーニングしていますが、どうも伸び悩み中です。できれば10回くらいはできるようになりたいなと思っていますが、懸垂の回数を伸ばすには何を意識してトレーニングをすればいいでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
背中の種目なので僕は懸垂の為にも背中を鍛えてます。
あとは減量するのも良いと思います。
私も最初の頃は10回1セットしかできませんでした。そこから、懸垂以外の種目も行い、背中を中心に鍛えたら、1ヶ月ほどで2セット目も8回くらいできるようになってました。なので、しっかりと背中を鍛えていくことで徐々に懸垂の回数も伸びていくと思います。
1セット目で5回できるならインターバルを3〜5分に伸ばして完全に力が発揮できるまで休み、2セット目も5回できるようにしましょう。5回x5セット、インターバルは回復しきれないなら最大で10分程度まで伸ばしても大丈夫です。疲れた状態でやっても効果が半減してしまうので、3セットもしくは5セットすべてで同じ回数できるようにすることを最初の目標にするといいと思います。