Q.ランニングするとき、マスクする?しない?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
上級
フルマラソンのポイント練習で好きな練習は?
男性50代 / 目標達成のためには避けては通れないポイント練習について教えて下さい。とにかくテンションが上がり達成感が得られる大好きな練習は何ですか?
-
初級
ウオーキングを毎日何分歩けば筋肉がつきますか?
女性40代 / ウオーキング毎日するとして、何分何時間歩けば筋肉がつくのでしょうか。
-
初級
ランニングウェアのメーカーは揃えた方がいい?
男性30代 / 最近はナイキのシューズにアディダスのハーフパンツ、アンダーアーマーのTシャツ、ナイキのキャップでランニングをすることが多いです。年齢とともにファッションに無頓着になってきていますが、できるだけかっこよ...
-
ALL
花粉症シーズンのウォーキングはどうするべきか?
女性40代 / 花粉症の時期になると、ウォーキングをするのもつらい時があります。花粉症の方、この時期の外での運動での対策はどのようにされてますか?後、日ごろの生活での対策でいいものはありますか?
-
ALL
皆さんのランニングの目標を教えてください
男性40代 / ランニングの目標は人それぞれですが、目標があるから続けられると思います。是非皆さんの目標を教えてください。
-
初級
梅雨時期のランニングはどうしてますか?
女性20代 / 今年からランニングをはじめました。 みなさんは梅雨時期のランニングはどうしていますか?
-
初級
ウォーキング時の腰痛の原因は?
男性50代 / 普段筋トレをしていて、その他に30分~1時間のウォーキングをしています。ウォーキング途中に背中から腰にかけて、痛みが生じることがあります。筋トレ時に痛むことはありませんし、姿勢にも気をつけています。歳...
-
上級
運動をすると逆に食欲旺盛になり、体重が増えるのはどうしたら良いか?
女性30代 / ダイエットを意識し、体重を減らすためには摂取カロリー以上に消費しないといけないと言われているので毎日約1.5時間ほど運動をするのですが、どうも運動をしていない時より食欲が旺盛になり沢山食べてしまいます...
-
初級
ダイエットにはサイクリングとランニングどちらが有効か?
男性30代 / お腹をへこませたいのですがサイクリングマシーンとランニングマシーンのどちらをすれば効率的なのでしょうか?
-
初級
ウォーキングをしていると腰が痛くなります、予防法や解決方法はありますか?
男性60代 / よくウォーキングをしますが、後半になると腰が痛くなります。姿勢もちゃんとしていますが、何故なるのかと、解決方法など教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
普段、休日になるとランニングをしているのですが、最近はマスクを使用して走るようにしています。
テレビやSNSなどの情報では人との距離をとればマスク不要といわれていますが、それでも不安です。
あなたは、ランニングしているときどうしていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
田舎なので外を走っていても人とすれ違うことが少ないため。
しかし、ジムのトレッドミルを使うときは混み具合によってつける場合があります。
このようなご時世なのでマスクをしながら行なっています。人によってはすれ違う時にマスクをしていないと気になると感じる人もいるので、出来るだけマスクをしながら行っています。基本的に周りに誰もいない時や水分補給をする際ぐらいしか外しません。
普通にマスクをしています。ウイルスは距離が離れれば勝手に消えてなくなるというようなものでもないので、人から離れていてもしているにこしたことはないと思います。それと寒い日では鼻や口が冷えないせいか多少温かく感じます。
ランニング用の通気性の良いマスクを使用しています。
マスクが辛い季節になってきましたが、マスクは欠かせません。気にすぎかもしれませんが、マスクをせずに走った時の前から来る方の不安そうな顔を見て以降マスクは必ず着用するようにしています。
以前はマスクをしてましたが、最近は暑くなってきて苦しいのでマスクは顎にしています。なるべく人のいないところを走っていますが、たまに気にされそうな方とすれ違う時だけつけるようにしています。
今の世の中的にマスクせずに走る勇気はありません。
しかし、これ以上暑くなったらマスクで走るのはもう無理かなとも思ったりします。
早くコロナが落ち着くことを願っています。
人とすれ違うことがあるため、マスクをしています。
自分が歩いていて、マスクをしていない人とすれ違うと気になるからです。
人気が少なくなったらマスクを外しています。
結構マスクしないでランニングしている方もいるんですね。
この1年で完全にマスク脳になっていたのでマスクをしないで外で走るなんて考えもしませんでした。
田舎なのでマスクをしていなくても気にならないくらいに人と距離が保てます。
堤防を走っていますが、よく人に出逢いますのでマスクは外せないです。してないと結構視線がきついですね。暑い時は、できるだけ涼しい素材のマスクをしています。
暑くてもやはり必要かと・・・
マスクはしておりません。シンプルに暑い、息苦しいのが理由です。
しかし、人とすれ違う時など少し気になるところはあるのですが上記の理由からマスクはしないことがほとんどですね。
単純に苦しいから。
街中でランニングをするのならマスクをするでしょうけれど。。。
マスクをすることでコロナ禍の不安は解消されるかもしれないですが、マスクをして運動することでの体への悪影響は計り知れないですね。
息苦しさがありますし、運動時のマスクは心肺に負担がかかると聞いたので。ソーシャルディスタンスには十分気をつけています。
ランニング中の顔を見られたくないのでマスクしています。
最近だとマスクをしていても気にならないので逆に助かっています。
落ち着くまでは、周囲の方が不安感を持たないよう、マスクが必要かなと思いマスクをしています。ただ、誰もいない時は時々外します。
立体タイプのマスクだと、口元にくっつかずよいです。
コロナが落ち着くまではマスクは必要だと思います。
人とすれ違ったりしないような場所であればなしでいいと思いますが、やはり近くを歩いている方に迷惑をかけないためにもつけた方がいいと思っています。