Q.ヨガをやる理由は、何ですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
仕事や家事など、やる気が出ないときはどうすればいいと思いますか?
男性40代 / ほんの時々、ささいなこと(例えば皿洗いなど)でも億劫になってやる気が出ないことがあります。やり始めさえすれば出来るのですが、やり始めるまでに時間がかかってしまいます。こんなときどうすればいいか教えてい...
-
ALL
浄水器・ウォーターサーバー・ペットボトルどれがいいですか?
男性40代 / プロテインやEAAを飲むにも水は必要ですし、毎日大量の水を飲むことになりますが、みなさんは水はどのように選んでいますか?何かこだわりのポイントなども教えてください。
-
ALL
自宅トレは週何回やると効果的ですか?
男性50代 / これまで通っていたスポーツジムに行かなくなってから1年以上経ちます。動画サイト等で見た自宅トレとジョギングを不定期に行っていますがその効果も何やら懐疑的です。やはりジムに通っていた頃は今よりもはるかに...
-
中級
健康的に痩せるための運動と体調管理のバランスはどうしてますか?
女性30代 / ストレッチ・筋トレを1年以上して7キロ減り、BMIが21になりました。ですがある時、エネルギー不足のため具合が悪くなり、運動を軽めにしました。するとまた太ってきます。みなさんの体づくりと健康のバランス...
-
初級
オプティマムファスティングは効果ありますか?
女性20代 / 断食期にプロテイン、豆乳、甘酒をミックスしたドリンクを飲むという、4日間のオプティマムファスティングは効果がありましたか?
-
初級
お家ヨガって何分くらいしてますか?
女性20代 / Youtubeを見ながらヨガをするのですが、10分とかになると飽きちゃうのですが、みなさんどうなのでしょうか?
-
ALL
ダイエットでケトン体ができるのは危険なのですか?
男性40代 / 調べても、ケトン体が危険なのか安全なのか、はっきりしません。
-
初級
ダイエットで失敗した経験はありますか?
女性20代 / 食事制限でのダイエット、運動でのダイエット、他にもダイエットにはいろいろな種類がありますし、最初から上手くいった人ばかりではないはずです。今後のためにもダイエットで失敗した経験を教えてほしいです。ダイ...
-
初級
胸肉の鶏ハムでサルモネラ菌などの食中毒にかかったことある人いますか?
男性20代 / 最近だと筋肉のために毎日胸肉や鶏ハムを食べている方も多いと思うのですが、胸肉でサルモネラ菌などの食中毒にかかったことある方いますか? 私はつい最近で鶏ハムサルモネラ菌の食中毒になりかなり辛い思いをした...
-
ALL
大麻草成分のCBD、どのような目的で摂取してますか?
女性30代 / 世界的に注目されている大麻草成分のCBDですが、みなさんはどのような目的で摂取していますか?ストレス解消目的で使ってみようかなと考えているので、みなさんが実際に効果があったかどうか知りたいです。現在使...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
自分は、体を鍛えたい事と体を柔らかくしたいので、やっていますが皆さんは、どのような理由でヨガをやられていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
体をやわらかくする意味でもやっていますが、それであればストレッチでもいいので、
ヨガのときは心を落ち着けるように意識してやっています。
私は年齢を重ねても変わらず運動し続けたいという想いが強く、老年になっても続けられるものはヨガだ!と思い、自分の将来の健康のためを想い継続して実践できています。
腰痛、首を若くから痛めている私は、体のメンテナンスとしてヨガは必要不可欠なものであり、ヨガをするときはいつも気持ちよく幸せな気分になります。
ヨガは気持ちも落ち着かせてくれますし、体幹を鍛えることもできます。
全身のばすことも何もかもいいこと尽くしであり、私にはとても合っているので
かれこれ17年ほど続いています。
ヨガは私の大好きな時間であり、ストレス発散と癒しの時間です。
初めはダイエット目的でしたが、続けていくうちに身体を動かして汗をかくことでストレス発散になり、メンタル面も整ってきました!
ダイエットというよりは、体質改善したいなと思ってやってます。
仕事のストレス解消のためにヨガスタジオに通い始めました。
ストレスによるドカ食いも減って睡眠の質もよくなった気がします!
ハードな筋トレは自分にはあっておらず、呼吸を意識したヨガの方が自分には合っているからです。
ヨガは動きや呼吸を通して、ごくごくシンプルに自分の内面と向き合えるので、頭や心の中をスッキリさせたい時にピッタリ。ヨガの後は、色々難しく考えすぎてたことから解放されるように感じる時がよくあります。
仕事以外だとスマホばかり触ってしまって、自分と見つめ直す時間がないと感じていたことから始めました。精神統一もそうですが、ストレス発散、運動不足も解消されてヨガが好きになりました。
ヨガをすると身体全体が伸びて気持ち良く、終わった後はスッキリします。じんわり汗もかくので良い運動にもなっていてストレス解消になります。
身体を動かす機会があまりにも少ないため、そういう点では少しでも身近なヨガが一番落ち着くし、柔らかくほぐせるのでとても良いことだと思います。
安眠のためです。ヨガをした後は、体の力がすっかり抜けて夜もぐっすり眠れます!
はじめは筋肉痛になりますが、寝つきの悪い方にもおすすめです。
元々、体を猫の様に伸ばす癖がありまして、体を伸ばす事が好きでやってます。エステや、マッサージが好きでしたが、私の体感では、ヨガの方が体が楽になります。
普段あまり動く機会がないので、ヨガをすると体がほぐれて気持ちがいいからです。息が切れるような激しい運動ができないので、マイペースでできるヨガが自分には合っています。
私は今年大病をしてしまいました。
家で過ごしてゴロゴロしている時間が長くなり療養中ではあるものの何か運動をして健康になりたいと思いヨガをしています。
ヨガのお陰で体重も維持でき、運動機能が衰えなくて済みました。
運動不足解消のためにヨガを始めました。しかし60分自分のためだけに時間を使い、他のことを考えずヨガだけに集中することや、普段の生活から離れて非日常的な空間でヨガをすることでストレス解消にも繋がっています。
上質な音楽とともに身体を動かすことによりストレスが解消され、睡眠の質をあげるためです。通うのに往復1時間かかりますが、それでも気持ちがリセットされるので通い続けています。
ヨガは呼吸や内面に意識を向けながら動くため余計なことを考えずに集中できるのがいいなと思います
身体を動かすことと呼吸を大事にし精神を集中させる事ですっきりした気持ちになりメンタル維持に役立っています
肉体的にもですが、精神的にも健康を保つためにヨガをしています。
ヨガをして気持ちを落ち着かせる事によって今の自分の状況、体の疲れ具合などを確かめる時間を作ることによってリセットした気分になるから。
ヨガは体だけでなく心の健康も維持してくれると思っています。心と体は繋がっているのでどちらかだけの健康というのは成り立たないというのが私の考えです。ヨガの呼吸法が大好き!
仕事で疲れた体がほぐれますし、リラックスできるからです。
以前はホットヨガに通っていましたが、コロナの影響もあり退会し、今は家でYouTubeの動画を見ながらヨガをしています。
健康維持と便秘解消の為、ヨガをしていますが、ヨガをした後は便意もあり、また腰痛も改善される気がしています。
私はヨガで身体を動かして血流が良くなる感じや身体が癒される感じも好きですが、どちらかというと素敵なヨギー・ヨギニの皆様のポジティブさや優しさなど、精神的な部分での考え方がヨガの教えの中にあるのではないかと思い、見習うべくヨガを行っています。
自分のカラダやココロを見つめて1日の疲れを癒すために行っています。やったあとは心もカラダもスッキリ軽くなるような気がします。
現在妊娠中で激しい運動はできないものの、なにかしら身体を動かした方が良いのでヨガをしています。
ヨガをやると心身ともにリラックスできて、睡眠の質があがっている気がします。
リラックス効果があって、身も心も軽くなります。ストレスが無くなってスッキリするので、ヨガはやめれません。
仕事終わりにホットヨガを始めてから、1日のストレスをリセットできるようになりました!ー
運動不足がちで不眠が続いた際にどうにか出来ないかと思って調べてたところyoutubeでオススメにヨガ動画があり
真似してみただけで身体の硬い感じが楽になってその日はよく寝れたので以降時間が空いたときにやるようになった
ヨガをして何にも考えないようにする時間をつくることで、リラックスできます。気持ちと共に体調も良くなる気がしています。
ゆっくり身体をほぐしながらインナーマッスルも鍛えられるので、浮腫や冷え性改善にいい。ストレス解消にもなる。
ヨガをすると、自分の無意識層と繋がり精神が落ち着くと聞いておりますので、そのためにやっています。
肩こりがひどいです
ストレッチはキツくて出来ないのでゆっくりリラックスも込めてやっています
ヨガのアーサナをすることで体が鍛えられ、それが精神面の強さやフレキシブルさが鍛えられることを実感したから。体だけではなく、心も一緒に鍛えられるのはヨガ独特のものだと感じます。
毎日少しでも時間があるとボケーとしたままテレビを観るか寝ているかなので、ぐうたらではいけないのと、下腹部の出っ張りが気になり歳をとってもスタイル良く若々しくしていたいので初めて4年目です。ヨガのレッスン内容によって音楽にあわせて身体を動かす楽しいメニューからただひたすら太陽礼拝のようにつまらないメニューもあるので、事前にレッスンメニューを見てから参加を決めています。
在宅勤務で自分時間を確保する意味でも重要な時間です。
自分の動きや呼吸に集中して行うと、いろいろ考えていたことを考えずにすむ時間ができ、
頭の中がすっきりするような感覚があるのでヨガを行っています。
もやもやしていた気持ちが晴れるような感じです。
ジム通ってたけど、ちょっとハードル高かった…ヨガってもう少し気軽にできて無理しないでよくて身体動かすから健康や精神にも良さそう。やっぱりおうちにひきこもってたり運動嫌いさん、忙しい社会人さんには手軽にできるヨガが一番いいのかなって思ってます。
健康維持です
健康のために始めましたが、体が柔らかくなったり、体幹が鍛えられたり、精神が安定したりといろんな効果を得られています。
子育て中で、振り回されることが多い生活を送っています。ヨガをしている間はゆっくり自分と向き合えて、スッキリした気持ちになれます。
2年ほど前から身体の不調が続き、ヨガを毎朝する様になりました。
ヨガの後は体の調子も良く、1日が気持ちよくスタートできています。
家でのワークアウト前にもヨガ、ストレッチを取り入れており、体調の改善だけではなく、運動前の怪我の予防としてもヨガをしています。
ヨガを始めてから身体がとても柔らかくなり、今ではヨガをしない日はありません。
身体の伸びを感じて心身を整えるのが目的です。
運動不足を気にしていましたが、激しい運動が苦手なのでヨガを選びました。
体を柔らかくして痩せやすい体質になりたいので取り入れています。
他にも、ストレス解消など内面への影響も期待しています。
家に一日中いるときはヨガをすると罪悪感が取り除かれます。