Q.ダイエット中、空腹で夜眠れない時どうしてますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
手軽な有酸素運動でもっともダイエット効果を実感できるのは?
男性30代 / 体脂肪率を下げるために有酸素運動を始めようと思います。手軽にはじめられるものでもっとも効果を感じられた有酸素運動はどれですか?運動を行う時間は20分とします。
-
中級
筋トレ中に飲むドリンクの温度はどれくらいが最適ですか?
男性30代 / 筋トレ中にEAAとマルトデキストリンとクレアチンを1リットルの水に入れて飲んでいます。筋トレ中は汗をかくので適度に氷も入れて常に冷たい温度になるようにしていますが、もしかして吸収とかを考えると常温の方...
-
ALL
オートミールでの置き換えダイエットはどれほど落ちましたか?
女性20代 / 4ヶ月ほど、朝食と晩御飯をオートミールに置き換えダイエットをしています。しかし、腸の調子がよくなっただけで、全く体重が落ちていないのですが置き換えてる方々は約何キロほど体重が落ちたのでしょうか?
-
初級
ダイエットダンスは効果がありますか?
女性40代 / YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。 ダイエットダンスで痩せましたか? また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてくだ...
-
初級
DHCのメリロートで浮腫み改善を感じた方はいますか?
女性20代 / 少し前に浮腫み改善にDHCのメリロートがいいと聞いたことがあるのですが、肝臓への負担が大きいとの話もあり少し使用を躊躇しています。実際に使用した方の感想を聞いてみたいです。
-
初級
話題の釜爺(かまじい)ダイエットを実践して痩せた方いますか?
女性20代 / 最近SNSでよく見るので気になっています。簡単にできるし、わたしでも続けられそうって思ったのですが、実際にやって効果を実感した方はいますか?よかったら聞かせてください。
-
初級
筋トレ中の夫の食事はどうしてますか?
女性30代 / 夫が半年ほど前から筋トレを始め、たんぱく質多めの食事を、強く希望しています。正直サラダチキンにも飽きていますが、筋トレをしていないわたしもたんぱく質多めの食事をとっていて大丈夫なものでしょうか?
-
初級
毎日意識して取っているサプリの成分は?
女性30代 / 毎日飲んでいるサプリの成分を教えて下さい。
-
初級
ケトジェニックダイエットは本当に痩せる?
男性20代 / ケトジェニックダイエットは糖質を制限して脂肪の摂取を増やすことで、脂肪を燃やし易い体にするダイエット方法です。 理論的には様々なダイエット効果があるようですが、皆さんはこのダイエット方法が実際に効果的...
-
初級
一番痩せにくいと感じる部位はどこですか?
女性20代 / ダイエットされている皆さんは、太もも、脇腹、二の腕、顔のたるみなどそれぞれ痩せたいと目指している部位があると思いますが、一番痩せにくいと感じた部位はどこですか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
私は納豆やブロッコリーを食べますが、みなさんはどうされてますか?ご意見を聞かせてほしいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
明日食べるものを考えます。食べたい物を食べようって思えるといつの間にか寝れてます。
白湯を用意し口に含んだ後咀嚼をして飲み込みます。
温かい飲み物と咀嚼運動によって若干空腹感が和らぎます。
寝る直前に食べてしまうのは消化に良くないのでしません。どうしてもって言う時はお水を飲んで空腹を紛らわせています
そういう時こそホットミルクや野菜スープなど体に優しい食べ物を食べます。又豆腐などもいいので、そういう時こそしっかり考えてから無理のない形にしています。
何か食べてしまうと、後悔しか残らないので、我慢して寝て、翌朝たくさん食べる。翌朝達成感を得られ、ダイエットにも良いと思います。
食べてしまうとどうしても調整が出来ず食べ過ぎるので、我慢して寝ます。
空腹で寝るとよほど疲れてない限り眠りが浅くなると分かっていますが、
それでも食事は翌日に回した方が精神的にも身体のためにもいいからです
暖かい飲み物(ホットミルクや柚子茶など)を飲みます!
少しでも食べてしまうと、食欲のスイッチが入って逆にもっと食べたくなったり、暴食してしまうといったことが多いので、少しだけ食べるという方法は私には難しかったです。友人に勧められて瞑想して気持ちを落ち着けるようにしましたが、私にはこの方法があっていたみたいで、今は食欲で寝れないといったことはなくなりました。
なんとなく筋肉に良さそうなのとお腹に溜まる気がして豆乳を飲んでから寝ます。
食べなかったら逆に次の日食欲に負けるから
ダイエットをすると決めたら歯を磨いてお腹が空いていても寝ます!次の日の朝何食べようかなと楽しみにして寝ると苦ではありません。
イカなどカロリーが低く高タンパク質のものを摂るといいですよ!
お腹を空かせながら寝ると痩せる気がするから頑張る!!
少しだけ食べて寝るようにします。
お茶を飲んで空腹を誤魔化して寝る。
無糖の炭酸水を飲んでお腹を膨らませて、空腹をまぎらわす。
辛い歯磨き粉で歯磨きして食欲を減退させます。
お湯を入れて3分の、春雨カップを食べることが多いです。それなりに食べた感があり、なおかつ脂肪にならず、胃にやさしいです。
我慢して寝ることを意識しています。アロマを焚いたり、音楽をかけたりすることで空腹の意識を逸らすようにしています。
ちょっとだけ食べようと思っていても、もっと欲してしまい結果的にたくさん食べてしまったことになるので、我慢して寝るようにしています。
寝る前に食べるのはダイエットによくないので、水を飲む事で気を紛らわして下さい。
氷を食べて気を紛らわせています。
減量中には夜中の食欲がすさまじいので低脂肪牛乳で割ったリッチショコラプロテインやオートーミールをお茶漬け風にして食べています!PFCバランスは考えて量などはいつもより控えめにしています。
お水を飲んでごまかす。
キシリトールガムを食べる。
お腹を空いたらガムを食べることを心がけています。噛んでいるうちに空腹が和らぎ、まあいいやって思ってきますよ。
歯磨きをします。歯磨きをするとその後食事をとる気がなくなるからです。
人によって体質は違うので、自分の中でこれならOKというものを作ってどうしてもお腹が空いたときはそれを食べるようにします。私の場合はナッツやキウイ、ヨーグルトなど。
夜中に限らず小腹空いたときなど無塩アーモンドを食べたりしてます。
炭酸水を飲むと胃が膨れるので、空腹感が紛れます。
16時間断食でオートファジー効果を目的としているときは、素焼きのアーモンドを食べています。不飽和脂肪酸はオートファジーを活性化させるので、気にせず食べれて食べれないストレスをあまり感じません。
炭酸水を飲むと胃が膨れて空腹が紛れるので、寝る前以外も空腹時は飲んでます。
ガムをかむ
チーズ、のり、スムージーなど
空腹で眠れないときはプロテインだけ飲んで寝るなど、お腹になにか入れてます。ただむやみやたらにはたべないです。
ダイエットを理由に空腹を我慢できるなら太っていないと思うから
コップ一杯分の水かお茶を飲んでしのぎます
適度にお腹を満たしていないと眠りにつきにくいです。浅い睡眠はダイエットにも逆効果ですし、良質な眠りには糖質がある程度必要です。大さじ1杯のはちみつを溶かした白湯や豆乳がおすすめですよ。
どうしても空腹で夜眠れないときはプロテインを飲んで空腹を紛らわしています。
食べる物を選べば太らないので、低カロリーの食事で満腹にしてから寝ます。
YouTubeの大食い動画を見ると自分も食べた気分になるから、お腹すいた時は大食い動画をみて我慢している。
私はトマトを丸かじりすることが多いです。水分でお腹が膨れ、適度な甘みと酸味で満足感がある気がするので。
大体は我慢して寝ちゃいますが、我慢できない時には水や炭酸水でお腹を膨らまして寝ますね。
まぁ、気休めくらいの効果しかないのですけどね・・・
我慢します。
食べたら止まらなくなっちゃいそうで怖いので…
ひとくちゼリーや最近はひとくち杏仁豆腐を気に入って食べています。できれば食べない方がいいですが寝れないと考えている時間が勿体ないので食べて明日ランニングを頑張ろうと切り替えるようにしています。
夜遅い時間なのでなにか食べるわけにはいかないので、水を飲んで我慢して寝ます。
水をいっぱいのむ
他のことで気を紛らわせて我慢します。YouTubeで綺麗な女優さんやアイドルを見ると意識が保てます。
お水やお茶などで我慢して寝ます。夜中の食事は極力避けます。
目を瞑って我慢して眠ります。
飲み物を飲みます。炭酸水や、お茶(ノンカフェインの物)など。あとは我慢しています。
あまりたくさん食べると起床後に胃もたれが起こるので、ナッツやプロテインなどを軽く摂ることが多いです。
我慢、もしくは水を飲んで寝ます。
あとは冷蔵庫に物を入れないというのも手です。
あると食べてしまうけど、無ければわざわざ買いに行くしかなくなるので。。
無調整豆乳を飲んで満足できないときは、アーモンドを食べたり、カカオ70%チョコレートをつまんでいます。
私もダイエットを始めた当初同じような思いをしたことがあります。
空腹だと眠れないし食べたら確実に太ってしまい、ダイエットに逆行してしまう。
そこで私が実践したのは、炭酸水もしくはブラックコーヒーを飲んでその場をしのぐというものです。ブラックコーヒーは飲みすぎると逆に眠れなくなってしまうかもしれませんが、眠れないときはその時、という考えで結構飲んでました。
つらいでしょうけど、カロリーのあるものを食べるのはアウトだと思います。
脂質や糖質を気にしてサラダチキンや野菜を少し食べます。無理は禁物!
気づかなかった事にして寝ます。
それでも寝れない場合はチョコレート味のプロテインとミルクを混ぜ温めて飲みます。
あったかい牛乳を飲むと空腹が収まるので、少し飲んでまぎらわしてます!
脂質糖質オフのプロテイン飲料(コーヒー味)をのんで我慢します
ミルク多めの温かいココアをちびちび飲む
気合いで我慢して寝ます!朝ごはんまで待ちます。
0キロカロリーのゼリーをしっかり噛みながら食べています。
私は大体、水をコップ2杯飲んで空腹を凌いでいます。
寝れるようだったら、そのまま寝ます。
炭酸水でお腹を膨らまして気を紛らせます。それでも我慢できない時はスルメをよく噛んで食べます、よく噛むことで満腹中枢を刺激できるので空腹が紛れます。
運動して痩せます。
食べずに水を飲んで空腹を紛らわせています。
食べたら胃が活発に動き、良質な睡眠がとれないので絶対に食べません。
お味噌汁を飲みます!
寝る前にお腹が空くと、我慢できるときと、どうしても我慢できない時があります。我慢できないときは、何かを食べる前にとりあえずインスタントのお味噌汁を飲んでみると、我慢できるレベルまで空腹がさがります。またお味噌汁は発酵食品なので、ダイエットにも良くて一石二鳥です!
スルメを噛んでいます。
タンパク質も含んでいるので。
缶の甘酒を飲んでいます。燃えないゴミが増えますがお腹が膨れますし、変に胃もたれなどもしないのでオススメです。
日中は我慢できても、夜中だけは我慢できないものです。夜中の空腹は仕方ないです。納豆(ご飯なし)豆腐、ヨーグルトを食べます。これは良くないのですが、夜中に食べた日は、翌朝一食抜きます。
おしゃぶり昆布など、長時間口に入れておけるもの、かつカロリーの低いもので空腹を紛らわせます。
眠れないほどの空腹状態は筋肉が減ってしまい体にいいとは言えないので、あたたかい飲み物と一緒にヨーグルトや鶏ハム、ナッツなどを少量つまみます。
プロテインを飲む。それでも我慢できないときは糖質の少ないヨーグルトを食べる。
こんにゃくゼリーでお腹を満たしてます。
夜遅くには食べたくないので我慢します。いずれ眠気の方が勝って眠れます。空腹感にも日を追うごとに慣れてきます。
夜中に食べると朝胃が持たれやすいので、お水で我慢します。
筋肉増えると基礎代謝が上がって太りにくくなるので、タンパク質を取るって大事だと思っていて、どうしてもお腹が減ったときはサラダチキン食べちゃいます。