Q.プチ断食は何時間していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
40〜50代の方、筋肉痛はいつ出ますか?
男性40代 / よく歳をとると「筋肉痛が翌日ではなく数日後に出る」といいますが、皆さんの場合はいかがでしょうか?自分は40歳を過ぎていますが、今のところ翌日に出て2~3日続くくらいです。
-
初級
食べすぎてしまった日の対処法は?
女性20代 / ダイエット中でもつい食べてしまう日は皆無ではないはず。そこで48時間以内であれば脂肪には変わらないという前提でみんながやっていることは?
-
初級
運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
男性30代 / 筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
初級
ダイエット中の女性の方へ/参考にしている女性Youtuberを教えてください!
女性20代 / 自宅でのトレーニング・食事制限を中心にダイエットを考えています。皆さんが一番参考にしている【女性】Youtuberを教えてください♪
-
初級
足を細くするのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 足全体、もしくは太ももを細くするにはどのようなトレーニングが効果的でしょうか?ボールやクッションを足に挟み押しつぶす、寝転がって足を上げ開いたり閉じたりするトレーニングを行なっています。他にいい方法が...
-
中級
高重量トレのために怪我予防のトレーニングは取り入れていますか?
男性30代 / ウエイトトレーニングでの高重量トレーニングは常に危険が伴うと思います。みなさんは外旋筋群のトレーニングなどの怪我予防のためのトレーニングは取り入れていますか?今までの怪我の経験なども教えて欲しいです。
-
初級
妊娠中体重を増やさないで食べられるおやつや間食、おすすめはありますか?
女性20代 / 現在妊娠中で体重変化に気を使っているのですが、たまにものすごくおなかがすくことがあって毎回間食に何を食べるか悩まされます。皆さんはどんなものを食べてますか?おすすめがあれば教えていただきたいです。
-
初級
ヨガでダイエットした方は何キロ痩せませしたか?
女性20代 / ダイエットでヨガをする方が多いですが実際にヨガで痩せるのでしょうか?痩せた方は何キロ痩せましたか?
-
初級
筋トレを続けてどれくらいでメンタルが強くなりましたか?
男性20代 / メンタルを強くしたい、何が一番重要だと思いますか?というトピックで筋トレでメンタルも鍛えられるといった回答をいくつか拝見させてもらいました。実際に筋トレでメンタルが強くなった方、どのくらいの期間筋トレ...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
最近、1日の中で食事をしない時間を作るプチ断食を始める人が多いですが、皆さんはどのくらいの時間断食していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
たまにですが、YouTubeで見た16時間断食をしています。
気持ちに余裕がなかったり仕事が忙しい時には控えて、長期の休みに実践しています。
10年以上プチ断食しています。夕方4時には夕食を済ませ、翌朝8時に朝食をとります。このリズムにしてから凄く体調が良く健康的になりました。
高校生の時から20年近く朝を抜く16時間断食をしています。ヨガにおいても朝は排泄の時間、とされていますので、食べ物を入れるならまずは出してから、が大切です。朝はスッキリ起きられますし、体重も3~5キロは落ちます。食事を摂らないぶん、水分はしっかり摂っています。特にお水。そして、2食はとにかくよく噛んで食べる。本断食に手が出しづらい方もトライしやすいのでは?食費も浮いて一石二鳥です!少し古い本ですが、半日断食の参考になります。
大体、17〜時間です。お水は飲みます。私は朝、昼をしっかり食べておけば正直夜はどっちでも良いので、あまり苦しくありません。消化が間に合うようになるようですが、確かに朝目覚めもよくお通じも良いような気がします。食事も美味しいですし。
「20時までに夕飯を済ませて、次の日のお昼までは水分で過ごす」を半年くらい続けました。アラフィフですが3~4キロ落ちました。体もすっきりしてよかったんですが、朝の目覚めがよくなり、早起きできるようになりました。寝ているときに食べ物を消化していると睡眠が浅くなるそうです。朝起きてレモン水を飲むと腸もすっきりして、お昼まではオートファジーで燃焼しています。始める前よりフットワークも軽く毎日が充実しました。ちなみにお米はお昼ご飯に・大好きなチョコやスイーツは15時にしっかり食べています。
朝起きてからお昼過ぎくらいまでですが、お水か白湯だけ飲んで過ごすと結構スッキリします。
前日食べ過ぎていると、今では自然とお昼ごろまで食べなくても平気なようになりました。
私は、16時間断食と言われているものをしています。16時間のプチ断食でオートファジーと呼ばれる自食作用が働いて、体内の古くなった細胞が蘇るらしいです。常に行っているわけでなく食べ過ぎてしまった次の日に行うことで腸を休めてあげています。断食している日は体が軽いです。