Q.筋肉がつきにくい部位はどこですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
尾骨の数が多く腹筋が難しい方、どうされてますか?
女性30代 / 私は生まれつき尾骨の数が多いらしくお尻の痛みで腹筋が出来ません。お尻の骨が飛び出しているので、上体を起こす度に床に骨が当たり痛みで悶絶します。足上げ腹筋でも、分厚いふかふかの羽毛布団を重ねて敷いても痛...
-
ALL
たんぱく質の摂取量の上限は気にしていますか?
女性30代 / 夫が筋トレをしているため、肉や魚を多くしています。最近、たんぱく質の取りすぎもよくないと聞きました。みなさん、たんぱく質の上限を気にしていますか?
-
中級
トレーニング中、肩甲骨の動き意識してる?
男性30代 / トレーニングで肩甲骨の動きは重要です。意識できていますか?
-
初級
産後にオススメのトレーニングはどれですか?
女性30代 / 産後にオススメの自宅でできるトレーニングや効果があった筋トレがあれば教えてください!
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
初級
肩こり改善のためにやっていることを教えて下さい。
男性40代 / 肩こりで憂鬱な毎日をおくっています。肩こり改善をするため何から始めればよいか悩んでいます。みなさのご意見を教えて下さい。
-
初級
家トレ初心者がまず始めるべきおススメのダンベルトレーニングは?
男性40代 / 昨今外出自粛の中健康と美容をかねてダンベルで家トレやりはじめた方が急増中だとか。実は私もそんなにわかダンベルトレーニーの1人です。色々とYouTube等見ながら試行錯誤しているところなのですが、皆さん...
-
初級
どっちが好み?自分に厳しいストイックタイプ&自分に甘いぽっちゃりさん
男性20代 / 僕はかなり自分に厳しい完璧主義なタイプなので、筋トレや食事制限も毎日ストイックにこなしています。しかし、異性にも厳しそうってことで一部の女性からは恋人としての対象にはならないと言われています。少し極端...
-
ALL
ヒップの筋トレで股関節まわり意識したことありますか?
女性40代 / 自分の体の欠点もわからずに、人と同じようなヒップの筋トレを半年間続けていました。結果。。何も変わっていませんでした。投げ出しそうになった時、“股関節のはめ込み”という動画に出会いました。いかに股関節が...
-
初級
ゴムチューブで怪我したことありますか?
女性30代 / ゴムチューブを使って家で筋トレしているのですが、外れて顔とかに当たったら怖いなと常々思っているのですが、怪我したことある人いますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレを始めて以前と比べ筋肉がついてきたと感じていらっしゃる方も多いかと思いますが、
思うように筋肉がつかないといった部位も出てくるかと思います。
さて、思うように筋肉がつかないと感じている部位はどこですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
臀部及び大腿部がつきにくい
その他の部位はまあまあ筋肉がついてきたが、腹筋だけはなかなかつかない。
いつまでもぷよぷよお腹。
太ももです。
結構筋トレしていますが、やはり内側はつきにくいです。
毎日、腹筋をしているがなかなか筋肉がついてくれない。
私の中で胸が一番筋肉が付きづらいです。トレーニングも負荷がしっかり乗らない感じがあるので色々試してはいるのですが、現在苦戦中です。
内転筋。 ここがなかなか固くならない
理想の腹筋の割れを見たいのですが、やっている割になりません。年齢とか体質があるような気がします。
太い腕にしたいと思って腕のトレーニングをしていても、ある程度の太さからそれ以上はなかなか太くなってくれないですね。
腹筋とのバランスが大切だと思うのですが、腰をかばうあまり背筋がやはりつきにくいです。
やっぱり目でみえづらい部分なので、効いているかどうか不安なのが大きいのかもしれません
心理的な問題もあるのでしょうか
ベンチプレスを頑張っていますが、筋肉がつきません。
大胸筋上部に苦戦しております。色々と試行錯誤の真っ最中です。
太ももの筋肉がつきずらい。
週一で、5キロの時速10キロでランニングを続けています。寝る前に懸垂を必ず10回やってねるようにしています。しかし、腹が割れることはありません。40代ですが、そこその体つきではありますが、腹には筋肉はつきません。少し体重を落とす必要があるのかと考えております。
私は巻き肩でプレス系が弱いせいだと思いますが、同程度の筋トレ歴の人と比べて胸が弱いなといつも感じています。反対に背中は比較的得意分野です。
コロナ禍以前にジムに通っていました。
腕、脚は筋トレをすると割とすぐに効果が出て、筋肉がついていると思うのですが…
腹筋はいくら注力してもなかなか割れず、縦一筋線が入るくらいでした。
インストラクターの方にご指導いただき、「腹斜筋も鍛えるべきであること」「腹筋だけでなく、背筋も鍛えるべきであること」を知りました。
そこから腹斜筋を鍛えるために、3kgの小さなボールを持ってくびれ運動を行ったり、ラットプルマシンを利用して背筋を鍛えていました。
また、ジムのプログラムにある筋トレレッスンに参加したりもしました。
積極的にプロテインを飲んでいましたが、結局腹筋は割れずにコロナ禍に入り退会してしまいました。