Q.食事制限ダイエットで最も効果のあるのはどれ?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
糖質制限と脂質制限はどちらが引き締まる?
女性20代 / 糖質制限、脂質制限と2つの言葉をダイエットの動画や記事などで見ますが、両方ともクリアした食事をするのがとても難しく感じます。
-
ALL
皆さんのランニングの目標を教えてください
男性40代 / ランニングの目標は人それぞれですが、目標があるから続けられると思います。是非皆さんの目標を教えてください。
-
初級
本当のところフルーツは体に良い?悪い?
女性30代 / 結局のところフルーツ(果物類)は体にいいのでしょうか?毎日食べた方がいいという情報があったり、フルーツは体に悪いといった情報や太るなどの情報があったり、実際のところ何が本当なのでしょうか?みなさんの見...
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
初級
内転筋を鍛えるのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 下半身デブを解消するには内転筋を鍛えると良いと聞きますが、この状況下ではなかなかジムに行きマシーンを使うことができません。 自宅で気軽に内転筋を鍛えるにはどのようなトレーニングがありますか?
-
初級
ダイエット中、ストレスを溜めないための対策はありますか?
女性20代 / ダイエット中、慣れない食事制限や運動によってついストレスが溜まりがちですよね。皆さんがダイエット中のストレスに打ち勝つために行なっている対策を教えてください!
-
初級
生理前、生理中は食事制限のダイエットは意味がない?
女性40代 / 生理前、生理中は食事制限しても意味がない、と聞いたのですが何を食べても影響はないのでしょうか?
-
ALL
つらい筋肉痛をやわらげるおすすめの方法は?
女性30代 / トレーニングで追い込んだあと筋肉痛がキツイ時、どのような方法でやわらげますか?色々調べてみたのですが肯定的な意見も否定的な意見もあり、いつもよくわからないまま筋肉痛が無くなるのを待ってしまいます……。...
-
ALL
痩せるためには、運動:食事制限=何:何で重要だと思いますか?
女性30代 / 運動は筋トレや有酸素運動などが該当します。食事制限は糖質制限やカロリー制限などが該当します。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ダイエットの中で、どれが1番効果があると思いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
普段気にせず摂取してしまうカロリーがあるので、レコーディングなどを行いカロリー制限をするのはかなり有効で、自分には効果がありました。半年で10キロのダイエットに成功しました。
自分の経験から言えば、一番効果があったのは低糖質ダイエットです。ご飯やパン、麺類を控えただけでもお腹周りに変化がすぐ出ました。最初はストイックにやり過ぎてしまいすぐ挫折。反省点を見直し再開。その時は一気に摂らないではなく、量を半分から初めて夜抜き>昼抜き>朝抜きと減らしていきました。2週間もすると習慣になり体も軽くなって自分に合ったダイエット方法だと思いました。どうしても食べたい時や身体に力が入らない時は、甘い物や炭水化物を少量食べてストレス緩和したことも続いた原因だと思います。
🤷🏻極論カロリーがゼロの物はどれだけ食べても太らない訳だから、お腹が空いたら例えば糸こんにゃくラーメン(こんにゃくはカロリーゼロ)をたくさん食べて空腹を紛らわせば楽に痩せれますね。
PFCバランス3:1:6ぐらいで決まったカロリー数を記録し続けるのがいいと思います(実体験)
すぐ効果があるのは低糖質ですが、継続して続けていくなら低脂質だと思います。
pfcバランスを重視しつつ、できるだけ脂質をカットするのが良いです。
ケトジェニックは難しくて挫折したけどローファットならヘルシーなものを選べばいいから簡単で楽ですね。
ご飯の代わりにサラダを食べるだけで簡単だと思います。
自分の身長体重に合ったpfcバランスを計算してくれマクロ管理法のサイトなどを利用するといいと思う。
ケトジェニックもダイエットには効果的ですが、初心者には難しいと思いますので、まずは基本のローファットをおすすめします。