Q.初級ダイエットのためのトレーニングは何がおすすめ?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
自粛中、自宅でも続けられる体のケアは?
女性40代 / 最近は積極的に外出したりジム通いすることから疎遠になってしまっていますが、 なかなか思うようにダイエットやトレーニングが継続できません。 ほんの少しの効果しか出なくてもいいので、本格的に再開できるよう...
-
初級
筋トレをしていて虚しくなることってありますか?
男性30代 / 筋トレをしているうちに、なんで自分はこんなことをしているんだろうって気持ちになることはありますか?
-
初級
体型維持は宅トレで十分?なれたらジムに行くべきでしょうか?
女性30代 / 体型維持を目的として、宅トレをしています。ただ、最初はトレーニング後に結構筋肉痛を感じていたんですが、継続しているうちにあまりそれがなくなってきました。ジムに切り替えようか今のトレーニングを継続しよう...
-
上級
運動をすると逆に食欲旺盛になり、体重が増えるのはどうしたら良いか?
女性30代 / ダイエットを意識し、体重を減らすためには摂取カロリー以上に消費しないといけないと言われているので毎日約1.5時間ほど運動をするのですが、どうも運動をしていない時より食欲が旺盛になり沢山食べてしまいます...
-
ALL
ダイエットでたるんだ皮膚はなくなっていくものなのでしょうか?
女性40代 / 筋トレなどで、少しずつ体が引き締まってきたものの、脂肪のついた皮膚のたるみがひどいです。これは少しずつでもなくなっていくものなのでしょうか?なくすいい方法はあるでしょうか?
-
初級
ホットヨガで体脂肪率は減少するのか?
女性20代 / ホットヨガでは大量に汗をかくため、レッスン終了後には体から水分が抜けて体重が減少する方もいらっしゃるかと思います。しかし、本当の意味でのダイエット効果、つまり体脂肪はホットヨガで燃焼させることができる...
-
初級
ダイエット中、空腹で夜眠れない時どうしてますか?
男性20代 / 私は納豆やブロッコリーを食べますが、みなさんはどうされてますか?ご意見を聞かせてほしいです。
-
中級
ダイエット目標達成後、体重は増えましたか?減りましたか?
女性30代 / 私は2年間ダイエットをしていて先日目標体重を達成することができました。これから体重維持について考える上で参考にしたいのですが、今の体重はどうなりましたか?今までにダイエットを達成して、半年以上が経過し...
-
初級
ダイエット時のメインの炭水化物は何を食べてますか?
女性30代 / ダイエットの時も炭水化物は食べられると思うのですが、みなさんは何をメインに食べていますか?パスタはたんぱく質も豊富でおすすめと聞いたのですが、毎食食べるのは不安ですし、流行りのオートミールはなかなか得...
-
初級
内転筋を鍛えるのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 下半身デブを解消するには内転筋を鍛えると良いと聞きますが、この状況下ではなかなかジムに行きマシーンを使うことができません。 自宅で気軽に内転筋を鍛えるにはどのようなトレーニングがありますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ダイエットは食事制限とトレーニングがとても大切ですよね!私は衛生面のことも考えて一人公園で縄跳びを利用して、トレーニングをしています。皆さんはどんなトレーニングしていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
自宅で筋トレがメインです。天候が悪くてもできて、ダンベルがあると様々な筋トレができて基礎代謝をアップできます。結果的に太りにくくなるので初心者におすすめです。また、エアー縄跳びもダイエットに有効でさらに自宅でできます。
初級は、腕立て、スクワットなどが良いかと思います。コストをかけずにまず手軽な自重トレーニングから始めて慣れてきて続くようならちょっとお金をかけるように進めたほうが良いです。
手軽に出来るダイエットならランニングのような走り込みが一番効果的だと思いますね。縄跳びも良いのですが単調で飽きるので、やはりランニングでしょうかね。
初心者ということであれば、筋トレのフォームなど間違っている場合が多いので、最初のうちはジムを契約してトレーナーさんに見てもらうべきです。
ながらトレーニングから始めるといいと思います。初めからハードなのをやりすぎると長く続かないので、自分のペースで始められる自宅筋トレがおすすめです。
在宅ワーク、インドア派ということもあり自宅で筋トレをしています。
効果が表れるまでは時間はかかる気がしていますが着実に筋肉もついてきていてシルエットもシャープになっている実感があります。
自宅で筋トレとウォーキングを週5~6日で取り組んでいます。大股で速いペースのウォーキング30分位がオススメです。結構効きます。
自宅で筋トレをするのがおすすめです。
お気に入りのヨガマットや筋膜リリースローラーを購入することでモチベーションが少し上がり継続できるようになります。
わたしはドラマを見ながらや、映画を見ながらとながらで行うことがおおいです。
ランニングより、簡単にできるウォーキングから初めて、体が温まった数日後から筋トレしたほうがいいと私は思います。突然筋トレして、筋肉痛で挫折することにもなりかねません。
まずは楽しいと少しでも思えるものの継続で良いと思っています。運動をするきっかけができれば、その後筋トレを始めてみよう!とか自然に思えてきましたよ。