Q.運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
尻トレ女子ってモテる?アリですか?
女性30代 / 昨今流行っているお尻を外国人のように大きくするのが流行ってますが男性陣に聞きます。尻トレ女子はアリですか?
-
ALL
つらい筋肉痛をやわらげるおすすめの方法は?
女性30代 / トレーニングで追い込んだあと筋肉痛がキツイ時、どのような方法でやわらげますか?色々調べてみたのですが肯定的な意見も否定的な意見もあり、いつもよくわからないまま筋肉痛が無くなるのを待ってしまいます……。...
-
初級
足を細くするのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 足全体、もしくは太ももを細くするにはどのようなトレーニングが効果的でしょうか?ボールやクッションを足に挟み押しつぶす、寝転がって足を上げ開いたり閉じたりするトレーニングを行なっています。他にいい方法が...
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
初級
ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
女性30代 / まだ3ヶ月程度ですが、ダイエット目的で毎日ランニングをしています。距離は毎日5キロくらい走っていて、後半になると腕・肩が先に疲れてしまい走るのが辛くなってきます。フォームはYouTubeなどで少し改善...
-
初級
プレ更年期の女性の最適なダイエット方法は?
女性40代 / プレ更年期(40代後半)世代に最適なダイエット方法を知りたいです。ウォーキングや軽いヨガ。ストレッチなどでは中々体重や体型維持が難しくなってきました。また、ホルモンバランスにのゆらぎで体調やメンタルに...
-
初級
ダイエット中、空腹で夜眠れない時どうしてますか?
男性20代 / 私は納豆やブロッコリーを食べますが、みなさんはどうされてますか?ご意見を聞かせてほしいです。
-
初級
筋トレが辛くなった時の継続方法は?
男性30代 / やる気満々で始めた筋トレでも、ある一定期間を終えるとモチベーションが下がってくる時があります。そんな時、どうされておられますか?
-
ALL
トレーニーが一番好きなプロテインはどれ?
男性30代 / 最近はコスパ重視でAmazonでエクスプロージョンばかり買って飲んでいますが、やはり海外製のプロテインの方がパッケージもかっこよくて好きです。みなさんの一番好きなプロテインとそれを選んだ理由を教えてく...
-
中級
ラーメン大好きトレーニーがラーメンを食べる頻度は?
男性20代 / ラーメンが食べたい。。私の一番好きな食べ物はラーメンですが、筋トレを始めて以降ラーメンを一切食べなくなりました。筋トレを本気でやっているトレーニーの方はラーメンはどれくらいの頻度で食べてるか教えてくだ...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?
筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
運動後の冷たい水ほど、おいしいものはないと思っています。
これを飲んで、鍛えた感じが出せるから。
よくないことは理解していますが、やはり汗をかいた後のビールは最高です。
プロテインをいつも飲んでる
私は炭酸水を飲みます。とても美味しいのでやめられなくなってます。
本当なら「ビール」と言いたいところですが、せっかく運動したのでプロテインを牛乳に混ぜて飲みます。これはこれで良いと思いますね。
運動して疲れた体にプロテインを与えたら、なんだか強くなる気がするので(笑)
普段、余分な糖分を採らないため、ブラックしか飲まないのですが、筋トレ後に砂糖とミルク入りのコーヒーを楽しみます。至福のひとときです。
柑橘系であまり甘くないものだとスカッとしますし、炭酸はリフレッシュ効果もあります。
キレートレモンやアクエリアススパークリングが最高ですが、甘みおさえ目でカロリー低い炭酸飲料がゴクゴク飲めちゃいます。
炭酸の爽快感を味わいたいので、かつアルコールの酔いを避けたいので、基本的に炭酸飲料を飲みます。
運動後のビールは最高なのですが、せっかく運動した後なので、糖質やカロリーなどをあまり考えなくて済むお茶や水をいつも飲んでいます。私の場合は普通にお茶が好きなのでお茶でも問題なく、最高の気分を味わうことができます。
体の水分を出し切った後に飲むビールは最高に美味しい!ビールを美味しく飲むために運動する事もあるくらいです。
甘いものが大好きなので、トレーニングを頑張ったご褒美はいつもマイプロのブルーベリーチーズケーキ味を無脂肪牛乳で割って飲んでます!
元々お酒大好き人間なので(笑)、やっぱり運動をした後や、よく身体を動かす仕事をした後のビールは最高でございます。
冬はダイエット意識が薄まってしまうので、どうしても筋トレした日にビールを飲んでしまいます。。
普段から水とコーヒー以外あまり飲まないということもありますが、トレーニングで出て行った水分を水以外で満たすのは少し抵抗があるので水を飲んでいます。
しかしながらそれも気持ちの問題で人それぞれ美味しいと感じるものを飲むのが精神的にも良いと思いました。
オレンジジュースを飲むとスッキリします。
やはりビールが飲みたいです。
できればビール飲みたいですね。筋トレをやるようになってからお酒は控えるようにしているので。
スパークリングウォーターがいいですね。
のどが渇いた時に飲むのど越しもいいですし、せっかく運動したので余計な糖質は避けたいかと。
最近はスパークリングウォーターでもレモンやオレンジといった柑橘系のテイストにしているものもあって飲みやすいですよ!
ぜひ、トライしてみてください。
おじさんはやっぱりビールですね
週に2日程度、四キロほどマラソンをしていますが、終わったあとに必ず水を飲みます。普段ジュースやビール大好きですが、そのときだけは自然と体が水を必要としているようです。
食事中などは常温の水を飲みますが、運動後は冷たい水を飲んでいます。最高においしいです。
無糖の炭酸水です。糖分が無く、真水よりもスッキリして爽快気分になります!
水です。
アルコールが弱くて飲めないので、飲める人はビールとか最高なんだろうなぁと憧れます。
ウィルキンソン炭酸水が大好きなので炭酸飲料に一票
スカッとスキッとしてテンションあがります
炭酸の爽快感がたまらないくて、飲んでしまいます!
なんて経ってのどを通り過ぎる時の至福の時間、最高です。幸せだと思います。
良い運動が出来ている時は、何より水が旨い
栄養補給面では「プロテイン!」と言ってしまいそうなところですが、私はランニング後の炭酸飲料、特に大好きなのがコカ・コーラで、ご褒美で飲むと最高の気分になります♪
昔から麦茶が好きなので、できれば麦茶飲みたいなと思います!
乾いた体に染み渡るかつ罪悪感なくごくごく飲むことができる!
キンキンに冷えたビールといきたいとこですが、トレーニング直後ならやはり冷えたコーラが美味しいです。糖分がたっぷり入ってますから。
疲れた体に糖分補給したいです。
運動後は何飲んでも美味しいはずです。
何も考えずなら、炭酸が飲みたいですねー
最高効率や栄養補給なしならスカッとしたいために甘くない炭酸を飲みます!冷え冷えだったら最高です。
コンビニなどでも手に入れやすくなってきた最近のプロテイン飲料はとても美味しくなってきました。
個人的にストロベリー味が好みです。