Q.筋トレ中、水分はどのぐらい摂取していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
トレーニングをしていて良かったこと、役にたったことはありますか?
男性30代 / 最近トレーニングのモチベーションが下がってきているのですが、長くトレーニングを継続してきた方は、今までトレーニングをしていて良かったと思ったことは何かありますか?子供の運動会で活躍した、女性にモテたな...
-
初級
霜降り明星せいやダイエット法!1日9分バーピージャンプは本当に痩せる?
女性20代 / 霜降り明星のせいやさんが、1日9分のバーピージャンプだけで9.2kgのダイエットに成功したとYouTubeで見ました。バーピーはきついので正直敬遠してしまいますが、実際これだけで痩せれらるのでしょうか...
-
初級
筋トレ、週に何回やってる?
男性20代 / 筋トレを始めたものの、週に何回やれば良いのか気になっています。調べてみると、毎日という記事や1日ごとなど様々です。皆さんはどのくらいの頻度で筋トレをしていますか?
-
中級
宅トレで40kg以上のダンベルはどうするのがベストか?
男性30代 / また最近この状況なのでジムを休んでいます。ホームジムには40キロの可変式ダンベルしかないため、40キロ以上のダンベルを使った筋トレが出来ず物足りなく感じてしまいます。リストウェイトなど付けてやってる人...
-
初級
生理前、生理中は食事制限のダイエットは意味がない?
女性40代 / 生理前、生理中は食事制限しても意味がない、と聞いたのですが何を食べても影響はないのでしょうか?
-
初級
筋トレ前にアクティベーションは取り入れていますか?
男性30代 / アクティベーションは日本語だと活性化するという意味になります。例えば胸のトレーニングの時に大胸筋に先に刺激を与えておくことで、筋トレ中に狙った部位にしっかりと刺激を入れることができるようになります。参...
-
ALL
トレーニーが一番好きなプロテインはどれ?
男性30代 / 最近はコスパ重視でAmazonでエクスプロージョンばかり買って飲んでいますが、やはり海外製のプロテインの方がパッケージもかっこよくて好きです。みなさんの一番好きなプロテインとそれを選んだ理由を教えてく...
-
ALL
トレーニング系YouTubeを見ながらトレーニングをした事はありますか?
女性40代 / YouTubeを見ながら自重トレーニングを行っている人はどれ位いますか?
-
初級
お腹につけて電気刺激によって筋肉をトレーニングする機械は効きますか?
男性60代 / 家族でお腹に貼る方式の電気刺激によって筋肉をトレーニングする機械を購入するか話し合いをしていますが、実際に効果があるのか教えていただければ幸いです。
-
中級
トレーニング中、肩甲骨の動き意識してる?
男性30代 / トレーニングで肩甲骨の動きは重要です。意識できていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレ中、当然喉が渇きますが水分を摂り過ぎるとかえってお腹が膨らみ支障をきたします。
皆さんはどの程度水分を摂取していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
結構しばし飲んでしまいますね。どうしてものども乾いてきてしまう為、そのくらいは飲まないと何かと続かなくて大変なこともあります。
何もしないときでも2リットルの水を飲むようにしています。筋トレをするときはそれ以上飲むようにしています。脱水は身体に悪影響を及ぼすので、マメな水分補給が必要です。
摂取量は決めずに基本的に飲みたくなったら飲むというようにしています。
夏場は250ml以上飲みますし、寒くなってくると筋トレ中はあまり水分をとりません。おそらく平均すると250mlぐらいです。
とにかく汗をかいたら飲むようにしています。
痩せたいので、その気持ちで飲むように心掛けています。
BCAAを飲んでより効率良く鍛えてます。
BCAAの効果は下記サイトを参照してください
1時間から1時間半のトレーニング中に500ml飲んでいます。
もっと汗をかくようなら1000mlは欲しいです。
筋トレ中、合間合間でプロテインを摂取します。500mlも取らない程度です。
やはり喉が乾いて飲みますし、取らなかったら脱水症状がでてくるので飲むようにしてます。
少しずつ摂取し、30分で500㎖摂っています。ちなみに平日のトレーニングは30分までと決めています。
2Lが理想ですが、なかなか取れません。
飲み過ぎると気持ち悪くなってしまうため、あくまで口や喉を湿らせる程度にしています。
本来はトレーニング中の1時間で1リットルは水分を取るのが良いそうですが、私はどう頑張っても1リットルを飲み切ることができません。
トレーニングの内容にもよりますが、30分くらいの運動で500mlくらい飲んでます。
筋トレ時間1時間位で、1リットル位飲みます。普通の水だと、水分が体内に留まらず汗や尿によって、すぐに体外に出てしまうので、水に微量の塩を入れるのがオススメです。スポーツドリンクですと余計な糖分を摂取してしまいます。