Q.ダイエットダンスは効果がありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレでセルライトはなくなりますか?
女性20代 / セルライトが悩みで筋トレをしていますが、なかなか改善しません。みなさんはどうですか?
-
ALL
皆さんのランニングの目標を教えてください
男性40代 / ランニングの目標は人それぞれですが、目標があるから続けられると思います。是非皆さんの目標を教えてください。
-
初級
食事制限ダイエットで最も効果のあるのはどれ?
男性30代 / ダイエットの中で、どれが1番効果があると思いますか?
-
初級
ダイエットで痩せない原因は栄養不足?
女性30代 / 痩せない原因は栄養不足かも?っていう記事を見ました。記事内では不足しがちな栄養素として、マグネシウム、鉄、ビタミンDが紹介されていました。栄養不足でもカロリーが低ければ痩せるような気もしますが、みなさ...
-
初級
夫に痩せてもらうには褒めるor厳しくする?
女性40代 / 結婚して年々太ってきた夫に痩せてほしいと思っています。長生きしてほしいので食事は栄養のあるもの、タンパク質多め脂肪分少なめな食事を心がけています。運動はやりたくないと言われていますが、どのようにして夫...
-
初級
寝る前に蜂蜜をスプーン1杯食べるダイエットって効果ありますか?
女性30代 / 蜂蜜を寝る前に蜂蜜をスプーン1杯食べるダイエットって効果ありますか。良質な蜂蜜であれば太らず、睡眠中の低血糖を防いで夜中起きることもないんだとか。どうなのでしょうか。
-
初級
オートミールのおすすめの食べ方はありますか?
女性30代 / 2年ほど前から朝食はオートミールを食べるようにしていますが、食べ方のレパートリーが増えず少し飽きてきています。何かおすすめの食べ方はありますか?
-
初級
ウォーキング・ランニングの時間または距離は毎回同じですか?
男性20代 / ダイエット目的でウォーキングをしています。私はその日の体調・気分に合わせて距離を変更しているのですが、皆さんはウォーキングやランニングをするときは毎日同じ時間または距離をしますか?
-
初級
糖質制限はどれくらい継続していますか?
女性20代 / 減量をしていると、糖質制限を始めて減量がスムーズになります。その際に、どのくらいの期間まで糖質制限していますか。私は半年続けて体を悪くしたので止めました。
-
ALL
ダイエットで食事を制限していると便秘に。。食事量と便通どっちを優先しますか?
女性30代 / ダイエットのため、食事量を少なめにすると便通が悪くなって困りませんか?私は食事の量と比例して少なくなってしまい、2〜3日出ないことも多々…。そのせいで体重が増えてしまいます。皆さんは食事量と便通どちら...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。
ダイエットダンスで痩せましたか?
また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ダンスは有酸素運動と無酸素運動どちらの効果も期待できると思うので減量する時に取り入れていますが上手く痩せることができました。
ただ、ダイエットダンスだけでやればいいのではなくて、多少食事制限もしないと思うように減量出来ないと思います。
『ダンス=ほぼ有酸素運動』
だと思います。
有酸素運動だけですと痩せるのは難しいです。
体重や体脂肪率を落とすには、食事管理や筋トレも合わせて行う事が望ましいです。
子供と一緒に遊びながらやれるってのが一番のメリットです。私は1ヶ月ほど継続したところで下腹のお肉が少し減ってきました。
体重は全く変わらなかったですが、肩こりが改善して姿勢が良くなったように感じます。
じんわりと汗をかくのが気持ちいいです。
ダンスはかなり運動量もあるし、全身を動かすことができるのできれいなスタイルづくりや引き締めには役立ちます。体重も落としたいのであれば、ダンスだけではなく食事制限などの努力も合わせてすることが大事です。
動いてカロリーは消費するので痩せると思います。効率を考えると、もっといい運動はあると思いますが、楽しく続けられるならそれが一番です。
好きな音楽に合わせて体を動かす事は、リフレッシュもでき楽しいですが、私はあまり痩せることは出来ませんでした。おそらく、使う筋肉に意識をすることが少なく、音楽に集中してしまっているからだと思います。
でも、ダンスは楽しいので、続けていこうと思います。
何回かやったことがありますが、長く継続しないと効果はないと思います。
手軽に楽しくできる点はいいと思いますが、私には食事制限とランニングの方があっているようです。
ダンスをずっとやっていましたが、筋力もつくし痩せます。
1日40分、週5のペースで3ヶ月くらい続けましたが、見た目も体重も変わりませんでした。体力は多少ついたと思います。
動かないより動いた方がいいと思いますし、実際ダンスの方が運動しなきゃいけないという気持ちになることもなく楽しく動けたので続けることができました!