Q.ダイエットダンスは効果がありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ダイエットにはサイクリングとランニングどちらが有効か?
男性30代 / お腹をへこませたいのですがサイクリングマシーンとランニングマシーンのどちらをすれば効率的なのでしょうか?
-
初級
ダイエットの停滞期はどのくらい続いた?
女性20代 / 私は今まで何回もダイエットしてきましたが、1度も停滞期と言われるような期間がありません。長い人だと2、3ヶ月停滞するようですが皆さんはどうですか?
-
ALL
チートデイの時に食べたい、食べる物は?
男性20代 / 皆さんは、ダイエット中のチートデイで何を食べたい、あるいは食べますか?
-
初級
ズバリ、ダイエットや筋トレで以前よりモテるようになりましたか?
男性30代 / 恋愛は生き物として重大な関心事ではありますが、ダイエット・筋トレに励んだ結果恋愛にポジティブな影響はありましたか?また、その結果について嬉しかったか・悲しかったかについてもお答えください。両方に励んで...
-
初級
太ももを細くするには何が一番最適だと思いますか?
女性40代 / 細身ですが太ももが異常に太いです。他は痩せたくないので、太ももダイエットにいちばん効果があるのはどれですか。
-
ALL
タンパク質だけ摂取したい。卵の卵黄はどうするべきか?
男性20代 / 毎日卵5個食べていて、そのうち3個は卵黄を捨てています。正直もったいないのはわかっていますし、一度彼女に怒られてからは彼女や知人にはバレないように捨てています。やはり卵黄を捨てるのは非常識でしょうか?
-
ALL
産後ダイエットにおすすめの骨盤サポートタイツはどれですか?
女性30代 / 着圧レギンスってたくさんあるの種類があると思いますが、骨盤サポート機能があるタイプが産後のダイエットや骨盤矯正におすすめとのことで購入を検討しています。この4つしか見つからなかったのですが、今までに使...
-
初級
ダイエットに最も効果的な食べ物は何ですか?
女性20代 / 食べ物によるダイエットが幾つもあってどれを続けていけば効果が得られるか分からないので、参考にさせて頂きたいです。
-
初級
オートファジーダイエットってやったことある?効果はどうだった?
女性50代 / 一日16時間空腹の時間を作り、残りの八時間は何を食べてもいい、という「オートファジーダイエット」。空腹の時間が16時間続くと、人間の体は自身の細胞を餌にして消化し、新たに細胞を作り直して細胞を根本から...
-
ALL
ダイエットで食事を制限していると便秘に。。食事量と便通どっちを優先しますか?
女性30代 / ダイエットのため、食事量を少なめにすると便通が悪くなって困りませんか?私は食事の量と比例して少なくなってしまい、2〜3日出ないことも多々…。そのせいで体重が増えてしまいます。皆さんは食事量と便通どちら...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。
ダイエットダンスで痩せましたか?
また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ダンスは有酸素運動と無酸素運動どちらの効果も期待できると思うので減量する時に取り入れていますが上手く痩せることができました。
ただ、ダイエットダンスだけでやればいいのではなくて、多少食事制限もしないと思うように減量出来ないと思います。
『ダンス=ほぼ有酸素運動』
だと思います。
有酸素運動だけですと痩せるのは難しいです。
体重や体脂肪率を落とすには、食事管理や筋トレも合わせて行う事が望ましいです。
子供と一緒に遊びながらやれるってのが一番のメリットです。私は1ヶ月ほど継続したところで下腹のお肉が少し減ってきました。
体重は全く変わらなかったですが、肩こりが改善して姿勢が良くなったように感じます。
じんわりと汗をかくのが気持ちいいです。
ダンスはかなり運動量もあるし、全身を動かすことができるのできれいなスタイルづくりや引き締めには役立ちます。体重も落としたいのであれば、ダンスだけではなく食事制限などの努力も合わせてすることが大事です。
動いてカロリーは消費するので痩せると思います。効率を考えると、もっといい運動はあると思いますが、楽しく続けられるならそれが一番です。
好きな音楽に合わせて体を動かす事は、リフレッシュもでき楽しいですが、私はあまり痩せることは出来ませんでした。おそらく、使う筋肉に意識をすることが少なく、音楽に集中してしまっているからだと思います。
でも、ダンスは楽しいので、続けていこうと思います。
何回かやったことがありますが、長く継続しないと効果はないと思います。
手軽に楽しくできる点はいいと思いますが、私には食事制限とランニングの方があっているようです。
ダンスをずっとやっていましたが、筋力もつくし痩せます。
1日40分、週5のペースで3ヶ月くらい続けましたが、見た目も体重も変わりませんでした。体力は多少ついたと思います。
動かないより動いた方がいいと思いますし、実際ダンスの方が運動しなきゃいけないという気持ちになることもなく楽しく動けたので続けることができました!