Q.一番痩せにくいと感じる部位はどこですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ダイエットをすると元気がなくなる?
女性20代 / 現在知り合いのトレーナーさんに相談して、簡単な食事制限と簡単な運動でダイエットをやっています。はじめてまだ数日程度ですが、毎日元気が出ず疲れやすくなったように感じています、、ダイエットをするとこのよう...
-
初級
スクワットをする時、膝はどれくらい開いていますか?
女性40代 / スクワットは膝の向きによって鍛えられる筋肉が違うと言いますが、普段筋トレされるとき、膝の向きはどちらを向いていますか?
-
初級
女性の食事制限だけのダイエットにもプロテインやEAAは有効か?
男性20代 / 妹にダイエットのやり方を教えてほしいと言われていますが、筋トレをしないでダイエットする場合でもプロテインやEAAは効果あるのでしょうか。彼女は運動でのダイエットはしたくないらしいので、どの程度タンパク...
-
初級
水ダイエットの実際の効果はどうでしたか?
男性20代 / 健康的に痩せらせるダイエットで水ダイエットを聞いたことはあるけど、実際に体験した方は効果ありましたか?簡単、低コストなので気になっています。
-
初級
ダイエット時のプロテインは種類ごとに飲み分けてますか?
女性30代 / 基本のホエイプロテインやカゼインプロテイン、ソイプロテインやスロープロテインなどプロテインにもいろいろと種類があると思います。寝る前はスロープロテインやソイプロテインを飲んだり、トレーニング前はホエイ...
-
初級
ドローインでウエストは本当に細くなるのか?
女性30代 / 現在軽い筋トレと食事制限でダイエットをしています。ウエストを細くするにはドローインが効果的という情報を知って最近筋トレの後に毎日やるようになりました。ドローインってやりがいも効果もあまり感じないような...
-
初級
半身浴をしている方は何のためにしていますか?
女性30代 / おすすめの半身浴方法なども教えていただけると嬉しいです。
-
初級
内転筋を鍛えるのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 下半身デブを解消するには内転筋を鍛えると良いと聞きますが、この状況下ではなかなかジムに行きマシーンを使うことができません。 自宅で気軽に内転筋を鍛えるにはどのようなトレーニングがありますか?
-
初級
ランニングを継続するコツは?
男性20代 / ランニングって辛いですよね。ダイエットのためや自己ベスト更新のために走らなくちゃと思っても「今日はいっか」と思ったり。どうしたらその気持ちを乗り越えて継続できますか?
-
初級
子供と一緒に筋トレって上手くいく?一人でやった方がいい?
女性20代 / 子育て中で筋トレの時間が取れないので、子供と遊びながらスクワットや腹筋を最近やり始めました。ただし、子供の気分次第なので時間がバラバラだったり、決めた回数ができなかったりとかなり適当なトレーニングにな...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ダイエットされている皆さんは、太もも、脇腹、二の腕、顔のたるみなどそれぞれ痩せたいと目指している部位があると思いますが、一番痩せにくいと感じた部位はどこですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
一番気にしている部位なのですが、全く痩せず未だにパンパンです…。
何度もダイエットしていますが、私の場合はお腹が一番最後にやせます。
姿勢が良くないのも影響していると思うので、腰・肩など全身バランスよくケアしています。
いくら体重が減っても、ここだけは細くなりません。
BMI20くらいで数字的にはさほど太ってはないはずなのに、二の腕が太いのでぽっちゃりな印象な私です。薄着する季節になるとダンベル体操や筋トレ、ストレッチやマッサージなどなど試してみるものの、見事に痩せないです。おかげさまで二の腕をカバーするふんわりした袖の服が好きになりました。
人って基本的に部分痩せができません。お腹周りが気になるからといってお腹周りだけの筋トレになってしまいがちですが、効率よくリバウンドせずにダイエットするには体全体、特に大きな筋肉である、おしりの筋肉や背中の筋肉を増やして行く必要があります。それと同時に大事なのが食事です。筋トレを始める前はすごくお腹周りが気になっていましたが、食事管理と筋トレを続けた結果、しっかりと下っ腹にも効果が現れてきました。でも内臓を守るためにお腹周りのお肉が落ちるのは全体の脂肪が落ち始めた最後になるので1番時間がかかることは確かです。
最後までしぶとかったのが太ももでした。筋トレではなく骨盤を整えるストレッチ前ももストレッチをコツコツ続けてようやくって感じでした。
私は立ち仕事をしていますので、どうしてもふくらはぎ、太ももが浮腫んでしまいます。筋トレや有酸素運動をしていてもやはり浮腫が気になり、ほっそり細くなった、という実感があまり湧かない部位であるかなと思います。
昔は下半身ですが、今はおなか周りが結構大変かなあ!
ジム通い、ランニングなど継続しているが、どうしてもポッコリお腹だけはへこまない。でも食べるとすぐポッコリでてくる。
太ももの前側が張っていて横から見るととても太いです!
ストレッチや運動をしていて、お腹などは効いているのはわかりますが太ももだけはなかなか効果が実感できません。筋トレすると鍛えられて更に太くなる気がするし、効果的な太もも痩せにはなかなか出会えないのもあります。
日ごろから特に腹筋を中心に自宅で筋トレをしていますが、下っ腹のお肉はなかなか落ちてくれないです。
体重が落ちたと感じても顔はあまり変わらないから、ダイエットできた気がしないです泣
体重は食事制限で落ちることが多いですが、二の腕は筋トレをしてもなかなか変化を感じにくいです、、、。YouTubeでエクササイズを探して週3日ほど実践してます!
YouTubeなどでやっている、くびれをキレイに見せる筋トレを一年続けてきましたが、痩せたもののくびれに変化は見られず…。その代わり体幹は鍛えられたのか、躓くことがなくなりました。
いくら食事制限しても筋トレしても、顔の体操をしても、体は細くなっても顔、ほっぺのお肉はなかなか痩せない。
体と違って服で隠せないし、第一印象は顔で決まるから困ってます。
ウエストから下、特に下腹です。少しずつ引き締まってはいるのですがなかなか減りません。
お腹やお尻などの贅肉が多い部分は、減量したら痩せられたのですが、ふくらはぎはどれだけ工夫しても一向に細くなりません…。