Q.朝のフィットネスは、朝食の前?後?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
体のケアに電動フォームローラー使ってる?
女性30代 / 電動フォームローラーは自宅やジムなどで使っていますか?
-
初級
ランニングウェアのメーカーは揃えた方がいい?
男性30代 / 最近はナイキのシューズにアディダスのハーフパンツ、アンダーアーマーのTシャツ、ナイキのキャップでランニングをすることが多いです。年齢とともにファッションに無頓着になってきていますが、できるだけかっこよ...
-
初級
ヨガのレッスン前後のサウナ、どちらが有効ですか?
男性40代 / ヨガのレッスン後に、スタジオ内に併設されているスパでサウナに入るのが習慣になっています。最近、レッスン前にサウナに入り、体を温めてからレッスンに臨むべきか悩んでいます。レッスン前と後のサウナの活用方法...
-
初級
筋トレ中、顔の表情はくしゃくしゃになりますか?
女性20代 / ジムでトレーニングする時はできるだけ顔の表情を変えないように意識していますが(最近はマスクで助かってますがw)、家などでは顔がくしゃくしゃになってしまいます。モデルさんなど見ているとそこまでくしゃくし...
-
初級
Switchのおすすめフィットネスゲームは何ですか?
女性20代 / 自宅で手軽に、楽しみながら運動ができるフィットネスゲーム。様々な種類が発売されていますがおすすめはありますか?
-
ALL
お家ヨガで一番好きなYouTubeチャンネルは?
女性30代 / 最近はのんびりとおうちヨガを楽しんでいます。 最近はYouTubeにたくさんのヨガインストラクターの方が動画をアップしてくれています。 みなさんのお気に入りのチャンネルを教えてください。
-
初級
生理中はヨガをしてもいいの?
女性30代 / 生理中はヨガを行っていますか? 流派やインストラクターさんの考えにもよるとおもいますが、行っても良い場合、おすすめのポーズがあれば教えて下さい。
-
初級
一度体力が落ちてから体力回復に最適な運動はありますか?
女性40代 / こんにちは。一昨年病気で体力が著しく低下して、現在は自宅で生活をできるくらいまでは回復しています。病院ではできる範囲で軽めの運動を勧められますが、体力回復のために自宅でできる程度の筋トレをしようと考え...
-
初級
ダイエット中の女性の方へ/参考にしている女性Youtuberを教えてください!
女性20代 / 自宅でのトレーニング・食事制限を中心にダイエットを考えています。皆さんが一番参考にしている【女性】Youtuberを教えてください♪
-
初級
YouTubeの筋トレ動画って真似してできてますか?
女性20代 / Youtubeで自宅でできる筋トレの動画がありますが、体力ないからか、丸々一本分やり遂げることができません。自分の体力のせいなのかどうなのか、皆さんどうされてますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
朝のフィットネスは、食前に行いますか?食後に行いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
私は週4回出勤前に泳いでいますが、朝食は水泳後です。先に食べると苦しいし、運動後の食事はおいしいです。
基本食前にしています。
スケジュール的にそのほうがやりやすいのが大きな理由ですが、ダイエット効果も食前のほうが高いそうなので良いと思います。
あくまで個人的には食後です。
個人的には目覚めが悪いということから食前は空腹や眠気などに見舞われるので、朝食を取ってやっと覚醒が上がるといった感じです。運動するならその後になります。
でも食前から調子が良ければ、無理のない範囲であれば食前でもいいとは思います。
食後、15分ほど休んでからのフィットネスが一番良いと感じています。
朝食前に、1時間程ウォーキング、ジョギングをしています。
食後にやるより調子が良いです。
食事を摂る前に軽い運動するほうが、より効果的だと考えます。食事後は身体が重たく感じます。
後に食事が美味しく食べられるので
やはり、起床後は脂肪を使いやすい状況なので、食事前に行います。
食後に運動すると消化が悪くなる感じがしたり気持ちが悪くなったりするので、食前にランニングしています。
ハードなトレーニングをしたいときのみ、朝食後に十分時間を空けてから運動しています。
気持ちの問題ですが、胃のなかに何か入っていると気になりますので、空腹の時が一番だと思います。
前日の夜食のカロリーが余っていると思うので食前にしています。
通っているヨガの教室の先生に「食事直後のヨガはよくない」と聞いたので。
かといって、早起きもできないので、朝は食べずに白湯や常温のお水などをとってから教室に行くようにしています。
ヨガ後も野菜中心、軽めな食事を心がけています。
朝食後に一休みしてから、朝のヨガを始めます。お腹が減っている状態だとなかなか落ち着いた状態で運動ができない性格なので、そのようにしています。
胃がからっぽな食前の状態で運動をしたほうが効果があると聞いたからです。
起きてすぐに運動するので、あまりお腹がすいてこなくて、
運動していく内にお腹がすいてくるので終わってから食べます。
体の「目覚まし」代わりにもなるし、食前の方が体が軽くてフィットネスしやすい気がします。
朝起きて、体が軽いうちにストレッチやヨガをして1日の代謝を上げてます
シェイプアップや原料を目的とするのであれば、摂取エネルギーが身体にない朝食前の方が消費の開始が早いのでいいです。
やはり腹が膨れた状態では運動は出来ないので食前ですね。その後に朝食は多めに取るようにしていますね。
食べる前にやるとよりお腹が減って多く食べてしまうのです。
食前に軽くフィットネスして朝ごはんを食べるのがスッキリするかなと思います。食後だと動きづらいので食後なら少し感覚を開けてになると思います。
朝一で食前にストレッチを念入りにして軽くフィットネスします