Q.筋トレをしていて虚しくなることってありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
自宅でのスクワットで痩せた経験がある方、どんなやり方で成功しましたか?
男性60代 / ネットでも痩せるのにスクワットが良いということが喧伝されていますが、痩せるのに成功した方はどんなやり方をしましたか。
-
初級
0カロリーゼリーって1日何個まで食べて大丈夫?
女性20代 / ダイエット中に0カロリーゼリーって食べても大丈夫ですか?1日の終わりに1個だけでも食べれたら、ダイエットも次の日の仕事も頑張れそうです。
-
初級
高齢者にダイエットは必要?
男性60代 / 高齢者のダイエットは身体に良くないように思いますが、皆さんはどう思われますか?
-
初級
朝ご飯の代わりにプロテインを摂取しても太らないのでしょうか?
男性30代 / 運動後にプロテインを飲むとアミノ酸がタンパク質へ変わり筋肉を作ると言われていますが、朝起きてプロテインすなわちタンパク質を摂取してもダイエットになるのか気になります。
-
初級
ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
女性30代 / まだ3ヶ月程度ですが、ダイエット目的で毎日ランニングをしています。距離は毎日5キロくらい走っていて、後半になると腕・肩が先に疲れてしまい走るのが辛くなってきます。フォームはYouTubeなどで少し改善...
-
初級
ダイエットダンスは効果がありますか?
女性40代 / YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。 ダイエットダンスで痩せましたか? また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてくだ...
-
初級
大胸筋を大きくするのに効果的なトレーニングは?
男性20代 / 大胸筋を効率よく最短で大きくするにはなんの種目がよい?
-
初級
ダイエット中の飲み会、行ってもいい?
女性20代 / ダイエット中に誘われたランチや飲み会、行かないべきでしょうか?
-
初級
ダイエット系の筋トレに糖質は必須か?
女性40代 / 個人でパーソナルトレーニング指導を受けた所、筋肉増量にはタンパク質の他に糖質も必要との事で食事指導されました。これがダイエットとは思えないような食事指導で実践したら明らかに体重増加しそうです。一方別の...
-
ALL
皆さんのランニングの目標を教えてください
男性40代 / ランニングの目標は人それぞれですが、目標があるから続けられると思います。是非皆さんの目標を教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
筋トレをしているうちに、なんで自分はこんなことをしているんだろうって気持ちになることはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
目的があるのでそこまではしたいし、毎回記録をつけて前よりも超えることが楽しみになっているから
強制的にやらされていれば虚しさがあってもおかしくはありませんが、自主的にやっていて虚しくはならないです。
虚しくなることはありません。目標があるのでそれに向けて筋トレを頑張ってるので
今自分は頑張ってるなと思いながらやってます。
全くありません。急用等で、出来なくなってしまった日に、虚しくなります。
筋トレをすることのメリットは多く、
時間がかかるとしても必ず数値/見た目として現れるので、
その時に喜びや満足を得れると思うと
全く虚しくなりません。
筋トレは裏切らない!老若男女関係なく、やればやるほど結果が出やすい事は少ないのでは?と思います。
毎回目標を確認し健康維持を意識しているので虚しさを感じたことは今のところありません。
やる気が出なくなることはありますが、むしろ人生のむなしさを解消する一つの手段として筋トレをしているので、落ち込んだりはしません。
あまりハードにして自分を追い込んでいる訳でもないので、虚しくなることはないですね。逆に「今日も頑張った!」って感じの達成感が強いですね。
筋トレをすれば健康を維持できるし、気分転換にもなるので良い事しかないです。もっと楽しんで筋トレをしてみてはいかがでしょうか。
あります。一人でやってて、誰もやってることを知らないので。そういうときは、結果でなく、過程を味わうようにします。今トレーニングをしていて気持ちいいという体の感覚です。
本当たまーにですけどあります。
何のためにやってるんだけっとふと思う時とか。でもやっぱり筋トレや運動が好きなので継続しています。
見せる人がいないと虚しくなります。
毎日何やってるんだろうと虚しくなることがあります。
いくらやってもお腹がへこまないときは、意味あるのかなと虚しくなります。
途中で何の為にやっているのか分からなくなる時があります。。。
筋トレしていても、その効果や頑張りなど評価してくれる人がいないと虚しいと感じます。
だけど、次回会ったときその変化に気づいてもらえるよう苦しいけれど、精一杯頑張ろうと思う気持ちになります。
筋トレしていても、その効果や頑張りなど評価してくれる人がいないと虚しいと感じます。
だけど、次回会ったときその変化に気づいてもらえるよう苦しいけれど、精一杯頑張ろうと思う気持ちになります。
虚しくなるというか「俺はいったい何でこんな事ばっかりしてるんだ」って自問自答した事は何度もありました。でも筋トレって習慣みたいなもので、少し止めてても、少しするとまたしちゃうんですよね。
筋肉をつけることを目的とせず、快感を得るために筋トレ自体を目的にやっています
虚しくなることってありますよね(涙)
筋トレをやって目標を見失ったり、なんのためにやってるのかわからなくなる時があると思いますが、よくよく考えてみると、一回やるだけでプラスに働く、自分の限界を越えるためにやっているそういうことを思い出すと思います。その気持ち糧にして私は筋トレを継続的に行えてます。
私も筋肉量を増やしたくて筋トレをやっています。自重トレーニングだからというのもあるかもしれませんが、やはり筋肉が大きくなるには結構タイムラグがあるのでこれをやって本当に効果があるのかと疑心暗鬼になることがあります。
テレワークで誰にも会わないのに鍛えてて虚しくなります。
たまに何のために筋トレしてるのかよくわからなくなります。とはいえ筋トレは楽しくて好きなので、もう少し肩の力を抜いて取り組んでみてもいいかもしれませんね。
別にアスリートでもないのに、なぜ仕事が終わって帰ってからしんどい思いをしてまで筋トレをしなければならないんだろうと思うことは多々あります。超回復を狙って、2・3日間を開けて行うのがベストと知ってはいるんですけど、そういう日に限って疲れがひどい時があり、やるかやらないか迷う時もしばしばです。なので、「仕事が最優先。ダメな時はしない」という割り切りも必要です。
もちろんありますね。
この時間ゆっくりできるけどなーなんて思うときあります。笑
終わってみればスッキリする事で忘れちゃいますけど!
日常で虚しさを感じていることはありますが、その寂しさを感じながら筋トレをすることはよくあります。ですが、筋トレをしていて虚しくなった事は一度もありません。
特に厳しい運動をストイックにやっていると思うことがたまにあります。そんな時、人間は努力しないとダメだと自分に言い聞かせてます。
逆にボディコンシャスな自分を意識してハイな気分になりますよ!
今のところ、目標への道半ばなのでそんな気持ちになることはありませんね。
しかし、目標が達成されたらそんな気持ちになるのかもしれませんが。
半年筋トレを続けたが、体系維持にとどまり、一向に痩せなかったので、筋トレをしていて虚しくなりました。
私もたま~にあります。全然やる気が出ず、何の為にやっているのか?何の意味があるのか?と思ってしまいます。そんな時は、やりません。自然にやりたくなったらやります。筋トレに限らず、全ての趣味にやる意味なんかないと思います。やりたいからやるだけです。