Q.ダイエット中の朝食はご飯?パン?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ダイエットに根性は必要でしょうか?
女性30代 / 筋トレで成果を出すには根性が必要だと思いますが、ダイエットでも根性は必要でしょうか。筋トレや食事制限をしてもなかなか続かないのですが、やり方が合ってないだけなのか、それとも根性がないだけなのか、、教え...
-
初級
足パカで脚痩せしましたか?
女性20代 / 脚やせには足パカなどと聞きますが、実際に足パカを継続して脚やせに成功された方はいますか?成功した場合どのくらいの期間かかりましたか?
-
ALL
糖質制限を長期的に継続しても健康的に痩せることができるか?
女性40代 / 糖質の摂取量を少なくすることを糖質制限といいます。糖質をとりすぎて余った糖は脂肪に変換され蓄えられます。短期的には有効なダイエット法だと言われていますが、長期的には意見が分かれるところです。みなさんは...
-
初級
ダイエット目的で飲んでいるサプリはありますか?
女性30代 / あればどのようなサプリを飲んでいますか?また、効果はありましたか?
-
初級
ダイエットのモチベーション維持はどうしていますか?
女性30代 / ダイエットのモチベーションが下がってきて、ずっと細さをキープされている方はどうやって保っているのか気になっています。
-
初級
肩こり改善のためにサプリや塗り薬はどれくらい使用していますか?
女性20代 / 最近重度の肩こりに悩んでおり、何か解決のためにサプリなどの服用を考えています。例えばサプリと塗り薬を併用しているなど、皆さんはどれくらいサプリに頼っているのか教えてください!
-
初級
トレーニングギアやグッズは使ってますか?おすすめのアイテムは?
女性30代 / 最近YouTubeを見たりして毎日筋トレに励んでますが、もっと気持ちを高めるためグッズやギア、もしくはおしゃれなウェアなど購入しようかなと考えています。またケガ防止のサポーターなども気になっています。...
-
ALL
プロテインを飲むと胃が荒れる方。どのようにたんぱく質を補給していますか?
女性30代 / こんにちは。私は自宅でトレーニングをしてます。プロテインドリンクを飲むと必ず胃が痛くなり、下痢します。身体に合わないみたいです。 でも、運動後はたんぱく質を取りたい・・・。そういった場合どのようにした...
-
初級
宿便が取れて痩せるというのは本当ですか?
男性60代 / ネットでアンケートなどやっていると、途中動画が入ったりして、宿便が綺麗に取れて簡単に5キロ痩せるサプリを宣伝していますが、本当に痩せるのでしょうか?信じられないのですが、体験された方教えてください。
-
ALL
バストサイズを保ったまま痩せるor鍛えるためにしていること教えてください
女性30代 / 筋トレと栄養管理を合わせたダイエットを行なっています。以前より少しバストサイズが落ちてしまい、胸回りのトレーニングとマッサージを始めたのですが何が効果的なのかネットの情報では様々な意見、トレーニング動...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ダイエット中は朝食にパンを食べますか?ご飯を食べますか?もしくは他のものを食べますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
パンはやめた方がいいです。
腹持ちがいいのでご飯をたべます。
余計な間食が減ります。
ブランフレークを食べてます。
便秘解消に役立っています。
基本お米ですが、元々パンが好きなので週2くらいパンの日を作っていました。
日本人が昔から食べてきた物がお米なので、ご飯派です。
玄米にすると更に腹持ちが良い点と食物繊維も豊富なので、良いと思います。
パンの種類にもよりますが、パンは食べてもすぐお腹が減るので、空腹になりやすい。
パンは直ぐにお腹が空いてしまうので腹持ちの良いご飯にしています。
ご飯のほうが比較的腹持ちがいいらしいので、ご飯にしてます!
パンは小麦なので腰回りに肉がつきやすいと聞いたことがあります。やはり栄養と腹持ちから考えてもご飯でしょう。
私はお通じが良い気がするのでご飯を選んでいますが、好きな方を食べればいいと思います。朝食ならばその後の活動でカロリー消費されるでしょうから、適量で満足できる物を選ぶのが最良、というのが持論です。
日本人の体質には、ご飯があっていると考えます。白米ではなく玄米にするとダイエット効果は高いと思います。
コーンフレークとバナナにしています。
ご飯は腹持ちがよく、脂肪燃焼のエネルギーに変えてくれます。
パンでは腹持ちが悪くすぐ空腹になるので、お菓子を食べたくなります。
腹持ちが全然違います。納豆に生卵を入れてご飯にかけて食べています。朝から活力がでますよ。
腹持ちの良いご飯が結局良いのではと思う
ご飯は腹持ちがよくパンと違って砂糖やバターなどが入っていないのでダイエット中の朝食はご飯を食べます。
同じカロリーでも、ご飯(特に玄米)はパンに比べてかなり腹持ちが良いです。
さらによく噛んで食べると良いです。
もともと毎朝菓子パンを食べていましたが、ご飯に変えてから1年で体重が5キロ程減り肌つやも良くなりました。
消化の良いうどんをたべたり、炭水化物そのものを食べないように心がけています。
パンの原材料の小麦粉はグルテンが含まれていて、食欲の増進や血糖値を急上昇させます。なので、ご飯をメインに食べるようにしています
普通に食パンを食べることが多かったけど、おから蒸しパンを作るようにしたら朝からお通じもすっきりで、ちょっと体が引き締まってきた感じがする…!
シリアルとヨーグルトです
パンだと甘いジャム塗りたくなるし、腹持ちがわるいのでご飯をたべます。
パンの方が軽く食べられて朝ご飯向きに感じますが、ダイエット中は可能な限り腹持ちの良いものをとる方が良いので、ご飯を食べるようにしています。
栄養価の高い米を朝によく噛みながら食べるのがいいのかなと思っています。
グルテンフリー。また、パンより腹持ちが良いから。
ご飯はパンに比べて腹持ちもよく栄養価も高いから。
血糖が上がりにくいから
ダイエット中の朝食は、一日の活動エネルギーに代わりやすいため身体活動に即効性のある糖質=炭水化物=ごはん(穀物)を取り入れることで腸内活動促進にも繋がる。
朝はしっかり食べて腹持ち良くさせて昼と夜は少なめにしてる
オートミールを食べます。満腹感もあり味変もできはまっています。
フルーツとプロテインを取ります。
タンパク系ヨーグルトとゆで卵です。普段から炭水化物はあまり取らないので。
ごはんですね
朝は好きなものを食べる
パンだと食べた気がしないです。ご飯だと少しの量でも満腹感があるからご飯派ですね。
腹持ちがいいのでご飯にしています。
フルーツとヨーグルトにしてます。
ダイエットには、小麦粉を使ったパンなどではなくご飯が適していると聞いたことがあります。朝食の際、パンを食べていた時よりもご飯を食べていたときの方が体重が落ちやすかったです。
断然ご飯です。
朝ごはんだけに限らず和食中心のほうがバランスよく不必要な糖質も抑えられる気がします。
パンよりもご飯の方が栄養があるので朝ごはんに最適だから。
ご飯!
パンはアミノ酸やミネラルが無いのに甘い糖分が多いし、腹持ちも悪い。ご飯はエネルギーの元になるし代謝をあげてくれるから。
腸の活動をよくするためとダイエットの目的で、ヨーグルトとフルーツ、あとほうじ茶のみの朝食にしています。
なんかパンならご飯以上に食べそうな気がしてならないから
フルグラを食べます。
フルーツを食べます。
どちらでも良いと思いますが、玄米とか雑穀パンが良いかなと思います。それかツナや鳥のササミなどをいれたサラダも良いかと思います!
前の晩に冷蔵庫に冷やしたご飯を入れて
漬物や佃煮と一緒に食べてます。
オートミールとかにしてました
お米を食べて体にエネルギーを補給していました。
プロテインのスムージーにしています。
プロテインにバナナと、豆乳と氷を入れてミキサーにかけて飲んでいます。
腹持ちがいいので、おすすめです。
ご飯は自分で好きな量を盛れますが、パンは厚さが決まっているので食事を切り上げるのには楽です。
私は、朝のお通じを良くするために毎朝バナナを食べるようにしています。
また、ご飯やパンは糖質が多いです。
また、GI値が高く血糖値を上げてしまうため、避けることが多いいです。
お米が好きなのもありますが、グルテンフリーダイエットに取り組んでから肌荒れも良くなったので、お米を食べていることが多いです。
私はバナナとゆで卵を食べていました。
バナナは食物繊維と炭水化物をバランスよく含んでいて、ゆで卵はたんぱく質を多く含むからです。
ダイエット中は白色のもの(ごはんやパンなど)は控えめにした方が効果が出やすいと思いま芋s。
ダイエット中むくまないように塩分管理をしているのてすが、パン食はごはんよりおかずの塩分が抑えられるので毎日食べています。蒸し鶏を乗せたサラダ、ヨーグルトなどを添えるだけで準備も楽です!
ダイエット中でも、基本朝はご飯のままです。
ご飯の方が血糖値の上昇が緩やかで、しかもパンより腹持ちもいいので、私はダイエット中はご飯派です!
16時間断食の実践者なので、夜は20時までに食事を終えて朝は基本的に緑茶のみです。
16時間断食の良い点は、お昼ご飯、夜ごはんともに極端に偏った大量の食事をとらない限り、普段通りの生活を続けていればお腹周りがすっきりとして体が軽くなることです。
実際、私も1か月で3㎏痩せてランニング時の体が軽いです。
また、長寿に対して効果があるかもという研究も興味深い点です。
ご飯の方が腹持ちがいい。
特に玄米はgi値が低いので、玄米を食べています
絶対にご飯!パンだと食べ過ぎてしまうし、すぐにお腹がすいてしまう。
ダイエット中の朝ご飯はオートミールです。前日の夜に、豆乳にオートミールを浸し、冷蔵庫で冷やします。次の日の朝になるともちもちになっているので、そこにフルーツやはちみつをかけて食べています。オートミールは、食べ応えがあり、便秘の対策にもなるので、非常にダイエットに適しています。
ご飯の方が腹持ちがいい。パンは食べると、一緒に甘いものが欲しくなるので避けてます。
オーバーナイトオートミールを食べてます。
就寝前にオートミール30gにヨーグルト適量を入れて一晩寝かすだけです。
お好みでフルーツを入れると美味しくいただけます。
かなり満腹感を感じられるので、昼食までの間食を防げます。
腹持ちしますし、健康に良いものと合いますから、ご飯にしています。
自分はご飯の方が消化がいいので、毎朝ご飯を食べています。
食べるものを食べて動けばいいと思います
ごはん派です!あとはお味噌汁に納豆。和食が一番体に合っている気がします。パン食が続くと体が重くなります。
腹持ちが良く元気が出るので、運動やトレーニング当日の朝食は必ずご飯です。
あまり健康には良くありませんが、ダイエット中はクロワッサン1個でなんとか昼まで持つようにします。
朝は昔からいつもパンなので、筋トレを始めてもそのままパンにしています。
基本ご飯、でもパンが好きなので週2回くらいパンの日を作っていました。適度にゆるく続けることが一番だと思います。
朝食にご飯をしっかり食べると腹持ちが良く、昼や夜が抑えられます。
一応ご飯ですが、麦にしたり、結構持もっ違う形で校風しています。
朝はシリアルが中心です。
腹持ちのよさという点でご飯がいい気がします。
オートミールもいいと思います。
腹持ちがいいわけではないですが、栄養面でいいと思います。
色々なダイエットの専門の方に話しを聞く限り、ほとんどの方がご飯と言われます。ダイエットはエネルギーが凄く必要なので、栄養が高いのはご飯だと言われます。
ご飯のほうが比較的腹持ちが良いので、ご飯にしてます!