Q.自重トレーニングの後もプロテインは必要か?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
プロテインは何で割って飲んでいますか?
女性20代 / 水以外でも美味しい飲み方があればやってみたいと思っています。おすすめの飲み方があれば教えてください。
-
ALL
暗闇フィットネスを体験したことはありますか?
女性30代 / どの暗闇フィットネスを体験したことがありますか?また、暗闇であるメリットデメリットがあれば教えてください。
-
初級
高校野球に筋トレは必要ですか?
男性50代 / 子どもが高校で野球をしているのですが、筋トレさせるべきなのか迷っています。パワーはつくのでしょうが、逆に柔軟性が失われそうです。筋トレさせるべきですか。
-
初級
筋トレに効くタンパク質の摂取タイミングは?
男性60代 / 筋トレをした後に、タンパク質の食事(牛乳など)やプロテインを取れば、筋肉の回復に役立つと聞いていますが、そのタンパク質を取るタイミングが良く分かりません。一番効果的なタイミングはいつでしょうか?
-
中級
ランニングと筋トレのバランスはどのくらい?
男性40代 / ランニングをしていると痩せやすいので、筋トレも併用している人は多いのではないでしょうか?トレーニングのバランスを教えてください。
-
ALL
筋トレ中、水分はどのぐらい摂取していますか?
女性30代 / 筋トレ中、当然喉が渇きますが水分を摂り過ぎるとかえってお腹が膨らみ支障をきたします。皆さんはどの程度水分を摂取していますか?
-
ALL
自粛期間でどれくらい自分の健康を意識しましたか?
女性30代 / 外出や人との接触がなかなかしにくいこの時期に食事や運動、その他でどの程度自分の体の健康(免疫力)を意識して過ごしましたか?多くの方の意識の変化について教えていただきたいです。
-
初級
自炊料理だけで必要な栄養素を確保するのは難しいですか?
男性30代 / 節約と健康のためにほとんど毎日三食自炊しています。が、肌荒れをしたりや季節の替わり目に体調を崩したりして、栄養素が偏っていたり取れていなかったりするのではないかと懸念しています。普段の食事は一応、野菜...
-
初級
中々消えない下腹の脂肪撃退法は?
女性30代 / 30代を越えてきて、身体全体の衰えを感じ筋トレやウォーキングを始めました。ステイホームも加わり、気になるのは下腹のお肉…ダンスや筋トレ、ストレッチなど色々試してみましたが、全く効果が無く一か月過ぎてし...
-
初級
ダイエットの時の食事のレパートリーの数は?
女性30代 / ダイエットのために筋トレと食事制限をしていますが、ダイエットのための食事は同じようなメニューになってしまい、飽きがきてしまいます。皆さん、いくつくらいのレパートリーで食事制限を頑張られていますか?具体...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレ後、「プロテインは30分以内に摂取する」という記事をよく見かけますが、自重トレーニングの場合も必要でしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
必要だろうなと思っているのですが、いつも気が向いたときにだけ摂取しています。
必要では無い
筋肉はプロテインではなく食事が基本
食事できてればいらない
忙しい中ならプロテインもあり
あくまでも前に飲むからと、とてもそれなりに良い感じであってその後にも飲むのはとても大変かなと感じます。自分はその後は普通にお水で健康管理を維持します。
筋肥大を目的としないのであれば問題ないかと思われます。
自重トレを行う際に、プロテインを使用・不使用で行った両方の経験があります。
これらを比較した際に、明らかに筋肉の付き方に違いがあり、使用した時はおよそ一か月で明らかに筋肉量の増加を感じました。
このことから、自重トレの際でもプロテインが必要だと私は思います。
如何なる時もプロテインは必要だと思います。日本人はそもそもタンパク質が不足していると言われているので、トレーニングの有無に関わらずプロテインを飲むのがベストだと思います。
筋肉や骨格など体の作る大きな役割を担うタンパク質が効率よく摂取できるのがプロテインになります。自重を用いたトレーニングにおいても筋肉に負荷をかけておりますので、プロテインは効果的です。
米やパン、肉や魚、野菜をバランスよく食べたうえでプロテインも摂取するようにしています。大事なのはバランスかと意識しています。
1日の摂取するタンパク質が少なければ摂取する必要はあると思います。また、筋肉以外にも皮膚や髪の毛などにもタンパク質は使われるため、食事で取れなければプロテインは必要かと思います。
そもそもにして必要な栄養素を補う目的で日常に取り入れる価値もあるので、自重トレーニングでも負荷をかけて行えているのであれば飲んでいいと思います。
一日のプロテイン摂取量にもよりますが、自重トレでもしっかり体を動かすのであれば一杯は飲んだほうがよいと考えています。
コロナ禍で家での自重トレ時間が多くなりました。30分~1時間程度の筋トレですが、摂取するようにしています。ただし少し薄めにして飲んでいます。