- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/ダイエット/本当のところフルーツは体に良い?悪い?
初級
本当のところフルーツは体に良い?悪い?
41 2022.09.17

本当のところフルーツは体に良い?悪い?

  • 1. あむNTZhYTgw
    女性 30代

    結局のところフルーツ(果物類)は体にいいのでしょうか?毎日食べた方がいいという情報があったり、フルーツは体に悪いといった情報や太るなどの情報があったり、実際のところ何が本当なのでしょうか?
    みなさんの見解や意見、普段フルーツはどれくらい食べてるかなど教えてください。

    総投票数 : 40
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/09/26 20:31:46
  • 41. 自衛隊体操大好き太郎Y2VjYTYy
    男性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    ビタミン、ミネラル、食物繊維など様々な種類の栄養が含まれていますし、満足感も高いので適量を摂る分には身体に良いと思います。体に悪いというイメージは摂りすぎによる果糖過多から来ていると思うのですが、別に果物自体が身体に悪いわけではないですし。

    2 2022/09/17 04:12:52 [通報]
  • 40. もぐぱんYTdmZmYx
    女性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    自然に作られた甘さなので身体にはよい

    0 2022/05/30 20:16:44 [通報]
  • 39. 悩めるどきんちゃんZmRlNDgw
    男性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    フルーツは体にいいです。各種ビタミンが豊富にとれるし、繊維質も豊富なものが多いです。甘さがお菓子やアイスのようなものと同じ糖分だと思っている人がいますが、果物の糖分は人工的な糖分とは違うものです。基本的に、赤肉を減らし、魚、フルーツ、野菜をたっぷりと取り、お茶、コーヒーを飲む、つまり自然からの恵みを体に取り入れるようにすれば健康に近づけるはずです。

    0 2022/04/25 12:50:52 [通報]
  • 38. 5433MmMyNzE4
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    果物ならではの栄養があるので、
    摂取したほうがいいです。

    0 2022/04/22 17:13:57 [通報]
  • 37. あさのZjQxMmVm
    男性 50代 返信
    フルーツは体に良い

    良いと思います。ビタミン類を摂れますし、果糖は糖分も控えめです。食前に食べると甘さは脳に満腹感を与えて騙してくれるので、食事量も減らせます。

    0 2022/04/22 12:11:27 [通報]
  • 36. ebiloveNzRmMDg4
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    一般的に不足しがちなビタミンや食物繊維を摂取できるため、フルーツは身体に良いと言えます。
    しかし肥満や糖尿病などの生活習慣病になっている方は食べるタイミングや量が重要になってきます。
    夕食後は脂肪になりやすいので、朝摂るとより体に良いですよ。

    1 2022/04/19 14:18:54 [通報]
  • 35. 山吹ZTgzMjJl
    女性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    果糖は吸収されやすいとの事ですが、ビタミンが豊富なので、白い砂糖の摂取を減らして果物を食べるのがいいのではないかと自分では思っています。

    0 2022/04/15 19:43:40 [通報]
  • 34. 帝人MGViNWE5
    男性 40代 返信
    その他

    良くもなく、悪くもないというのが本当のところでしょう。食べれば、確かにビタミン類は摂取できますが、同時に糖質も多量に摂取することになってしまいます。何においても、適量が大切ですね。

    2 2022/04/10 15:27:32 [通報]
  • 33. ちぃたんNTZlNDQ3
    女性 30代 返信
    フルーツは体に悪い

    ある程度の量であればいいのですが、あまりとりすぎもよくないらしくつい先日このことをいろいろ知って結構ショックを受けました。

    0 2022/04/08 15:38:24 [通報]
  • 32. てだ200ZWIzYTgz
    男性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    1人暮らしでぜんぜんフルーツを摂れていないので、代替案があれば摂取する方法を探しています。

    0 2022/02/12 00:34:09 [通報]
  • 31. にさん23MjczOGY1
    男性 30代 返信
    フルーツは体に悪い

    糖分が多いので、摂りすぎると体に悪いと思います。

    0 2022/02/01 19:26:48 [通報]
  • 30. ちぃたんZTM2MTg1
    女性 30代 返信
    その他

    ある程度ならいいと思いますが、とりすぎてもよくないと思います。ミカンなどはせめて1日3個くらいまでが限度ですね。

    0 2022/01/26 07:55:19 [通報]
  • 29. ちいちゃんYzBmMWU4
    女性 50代 返信
    フルーツは体に良い

    食べ過ぎは良くないけど、フルーツは生食が出来るので、酵素、ビタミン、ミネラルなどをたっぷり含んでいて、そのままいただくことができます。果糖やブドウ糖は体や脳を元気にしてくれます。1日にバナナ1本、またはみかん3個または柿1個などを目安に食べるといいと思います。活動量の多い人、背の高い人は2倍くらい食べてもいいと思います。

    1 2021/12/07 21:57:30 [通報]
  • 28. アヤックスNDU2NGMw
    男性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    糖分があるから太るなどといった意見もありますが、他の加工された甘味に比べればシンプルな成分や栄養素なので体には悪くはないと思います。
    カロリーを気にしたりダイエット中だと、どうしても味気のないものばかりでストレスなのでフルーツは食べるようにしています。

    0 2021/11/17 11:28:24 [通報]
  • 27. ももNmQyMWNh
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    どんな食べ物も過剰摂取したら副作用や悪い効果があると思っています。フルーツはビタミンも豊富ですし、適度に食べれば体にいいと思います。私は季節の果物や野菜は必ず食べるようにしています。

    0 2021/10/21 12:09:18 [通報]
  • 26. うえちゃん。NGM2Y2Fi
    男性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    特に運動後や水分不足している時にみかんを食べるとビタミンCと水分を同時取ってるー!
    という感じになります。みかんが一番好きな果物だからってのもありますけど。

    0 2021/10/09 09:30:09 [通報]
  • 25. yunaM2VmYzBl
    女性 20代 返信
    その他

    栄養価は高いが糖分も含まれるので(「オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全」より引用すると、例えばバナナは角砂糖8個分の糖分を含むそうです) 、糖分の過剰摂取に気をつけながら取り入れていくのが良いと思います。

    0 2021/10/04 20:33:42 [通報]
  • 24. piggy OGIxZmIx
    女性 20代 返信
    フルーツは体に良い

    加工糖類を摂るより果糖を摂取する方が良いと思ったからです。

    0 2021/10/03 23:19:23 [通報]
  • 23. からぽNDEzNWVj
    男性 50代 返信
    フルーツは体に良い

    果糖が、というお話もありますが、悪影響を与えるほど食べられないと思いますので、体に良いはず~

    0 2021/10/03 22:15:14 [通報]
  • 22. marucomeZTU2N2Vh
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    フルーツはビタミン、栄養が多く含まれているので体にいいです。
    ただ、果糖も多く含まれるので食べ過ぎるとダイエットには逆効果になるので
    ほどほどの量を食べることがいいです。

    0 2021/10/03 15:29:51 [通報]
  • 21. のんきちろうMTJkMDEx
    女性 20代 返信
    フルーツは体に良い

    一時期夜のデザートにグレープフルーツ食べてたよ〜!アイス食べるよりか体に良かったハズ(笑)リフレッシュには酸味のある果物おすすめです!

    1 2021/10/03 11:12:45 [通報]
  • 20. CJRMzE1ZDIz
    男性 30代 返信
    その他

    ビタミンが豊富、精製された砂糖よりフルーツから摂取した方が良い、などということは私も理解していますしよく食べています。
    しかし極端な話、食事全てをフルーツに置き換えるのはなかなか困難で出来たとしても栄養バランスは崩れてしまうのでしょう。
    常々私は「何事も摂りすぎになってしまっては良くない」ということを念頭に置いています。フルーツそれぞれの栄養価に少しだけ目を向けると自分にとっての適量がわかるかもしれません。

    2 2021/10/03 11:11:36 [通報]
  • 19. ゆいYWM2YTBm
    女性 20代 返信
    フルーツは体に良い

    ビタミンが豊富で良い

    0 2021/10/02 06:22:52 [通報]
  • 18. ysknsOWEyZTAz
    男性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    ビタミンなどが摂れるので体に良いと思います。なんでも食べ過ぎては体に悪いでしょう。
    1日ひとつ何かしらのフルーツを食べるようにしています。

    1 2021/09/30 15:57:32 [通報]
  • 17. minatoMzYyNjNk
    男性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    なにごとも食べ過ぎはNGですが、ビタミンCは頭と体に必要不可欠
    積極的にとっていきたいです

    1 2021/09/29 23:49:09 [通報]
  • 16. まみZGRjZGE1
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    豊富なビタミンが含まれているため身体にはいいですが、果糖は太りやすいため、食べすぎには注意です。

    1 2021/09/29 22:09:46 [通報]
  • 15. もふもふM2JkYWE0
    女性 50代 返信
    フルーツは体に良い

    フルーツには果糖があるので食べ過ぎはあまり良くないと聞いたことがありますが、
    適度なフルーツはとても体に良いと信じています。

    2 2021/09/29 19:15:49 [通報]
  • 14. つよしどのMTEwOTQ3
    男性 30代 返信
    その他

    バナナは腹持ちがいいですし、栄養価もありそうなのでおすすめします。

    1 2021/09/29 18:37:24 [通報]
  • 13. ゆうなY2M5Zjcz
    女性 20代 返信
    フルーツは体に良い

    栄養価が高く腹持ちが良いので、ダイエットの強い味方です。

    1 2021/09/29 16:35:23 [通報]
  • 12. みなみYjYwYmI1
    男性 60代 返信
    フルーツは体に良い

    食べ過ぎだけは良くないですが、それを外せば体にとても良いです。特に抗酸化作用があり、動脈硬化を予防するなどの効果があります。 バナナなどはたくさんの効果があるので毎日一本以上食べています。

    4 2021/09/29 15:23:23 [通報]
  • 11. nanaYWMyOTRk
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    お菓子より体にいいイメージ。

    0 2021/09/27 17:19:52 [通報]
  • 10. クロZmM0MWEx
    女性 30代 返信
    フルーツは体に悪い

    少し古い記事ですが、この記事だとフルーツは体に悪いと言われてますね。私自身、季節の野菜などしっかり食べていれば果物は特に食べなくてもいいものだと考えています。

    1 2021/09/27 16:24:04 [通報]
  • 9. みかZTNlMDc1
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    フルーツで太る人は他も食べ過ぎているから太るのであって、適量のフルーツで太るなんてことはないですよ。体に悪いと感じたことはありません。

    1 2021/09/27 16:19:21 [通報]
  • 8. はんぺYjZkODgx
    男性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    血糖値を気にしている人以外は体に良いと思います。
    加熱することなく植物をそのまま頂けるということ、抗酸化作用、ビタミン類が豊富ということです。

    0 2021/09/27 15:56:41 [通報]
  • 7. まやZTA4ZGIw
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    目に見えて効果を感じたことはありませんが、フルーツを食べると幸せな気持ちになれるので、このことがすでに体にいいと言えると思っています。

    0 2021/09/27 15:32:27 [通報]
  • 6. あこZDlkMDNi
    女性 40代 返信
    フルーツは体に良い

    フルーツそのものは体にいいと思います。
    ただ、食べる量や内容によっては、いくらいいものでも体に毒になる場合があると思います。
    季節や自分の体質などに合っているかなどを考えながら摂取すればいいのではないかと思います。

    0 2021/09/27 13:38:46 [通報]
  • 5. NaoZmE4NWQx
    男性 50代 返信
    フルーツは体に良い

    適度に食べるには、ビタミンや食物繊維が多く含まれているので体に良いと思います。甘い分糖質が多いので、過度に食べれば太りますし成人病の原因などにもなりますから程ほどが大切です。野菜不足の人にはフルーツを取り入れるのも良いと思います。食後にデザートとして少し摂るくらいがちょうどいいと思います。

    1 2021/09/27 13:19:27 [通報]
  • 4. びくんびくんZGYyM2I3
    男性 20代 返信
    フルーツは体に良い

    普段取れないようなビタミンが取れますし、疲労回復に一役買っていると思います。

    1 2021/09/27 12:49:11 [通報]
  • 3. まゆまゆNDg1ZGQz
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    ビタミンを中心に栄養が取れるので、体に良いと思います!

    1 2021/09/27 12:34:05 [通報]
  • 2. ちぃたんZDE1YWVl
    女性 30代 返信
    フルーツは体に良い

    時々食べますが、食物繊維などが入ってお通じもよくなりますし、全然◎だと思います!

    1 2021/09/27 11:55:32 [通報]

Q.本当のところフルーツは体に良い?悪い?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.本当のところフルーツは体に良い?悪い?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /