- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?
初級
体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?
30 2022.08.30

体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?

  • 1. 53MmVkNWRk
    男性 30代

    毎日筋トレはやっているのですが、体のケアも何かやった方がいいのかなと思っています。体のケアで思いあたるものを選択肢に記載しましたので、もし一つしかやらないとしたらどれが最適か教えてください。複数取り入れるのは難しいので、みなさんの意見を参考に今後の生活に取り入れたいと思っています。

    総投票数 : 29
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/09/27 09:04:12
  • 30. ちぃたんYTgxN2Vj
    女性 30代 返信
    マッサージ

    それなりに結構体もある程度のケアーは非常に大事と言えますし、一番はマッサージで養い、毎日しているのであれば余計に気づかいした方がベターだと思いました。

    0 2022/08/30 08:05:38 [通報]
  • 29. のりとYzQ2NWQ4
    男性 20代 返信
    ストレッチ

    ストレッチは筋トレ後、寝る前と毎日かかさずやっています。筋膜リリースなども一時期やっていましたが、自分にはストレッチが一番合っているようでした。

    0 2022/03/25 21:40:53 [通報]
  • 28. しほNTNhM2Mz
    女性 30代 返信
    筋膜リリース

    フォームローラーを使って毎日筋膜リリースしています。やるようになってから体の調子がいいと思います。

    0 2021/12/13 09:02:52 [通報]
  • 27. yyykkk2580NTM3ZmMy
    男性 20代 返信
    ストレッチ

    体の筋肉が適正な場所に戻った気がします。体のラインも変化して線が細くなり自分としてはベストな体型に近づけられました。

    1 2021/10/06 15:35:55 [通報]
  • 26. naruMGRlMGY1
    男性 20代 返信
    ストレッチ

    3択になるとしたら、ストレッチだと思います。
    体の固まっているところをほぐすことで、血の巡りが良くなります。

    1 2021/10/03 21:49:22 [通報]
  • 25. ゆなYTcyZDEw
    女性 30代 返信
    ストレッチ

    過去にダイエット目的で筋トレのみをしていた時期がありましたが、それだけだと体がゴツくなってしまい調べた結果、筋トレで鍛えた筋肉や普段あまり使わない筋肉をほぐすためにストレッチが重要だという事を知りました。それからストレッチを取り入れてみたところ、血流が良くなって全身のむくみの予防になることで見た目がスッキリしたり、体の柔軟性が良くなる事で筋肉の代謝が上がりよりダイエット効果が上がるのを体感しました。

    2 2021/10/03 13:03:31 [通報]
  • 24. chun0525MjYyMTBi
    男性 40代 返信
    ヨガ

    ケアしながら体幹も鍛えられます

    0 2021/10/03 12:46:44 [通報]
  • 23. エイミー3NzNhNzBi
    女性 40代 返信
    ストレッチ

    一つだけを選ぶとしたらストレッチに一票です。自分の認識する硬い部分をストレッチすれば、筋肉バランスがとれて姿勢改善できると思うからです。姿勢が整えば、その後の運動パフォーマンスも上がりますので、そういった点でもストレッチがおすすめです。

    1 2021/10/02 16:03:44 [通報]
  • 22. くまYWRmNjQ4
    女性 30代 返信
    ヨガ

    休みの日の朝は、太陽礼拝をしています。仕事で溜まった疲れをリフレッシュできている気がします。それと、休みの日をダラダラ過ごす事なく、有意義に活動できるので、メンタル的にも良いのかなと思います。

    1 2021/09/30 11:30:17 [通報]
  • 21. hami.MDVjOGZm
    女性 30代 返信
    整体

    整体おすすめです!姿勢もよくなりますし、体が整うのでトレーニングの効果も出やすくなる気がします。体のケアについても教えてもらえます。

    0 2021/09/30 11:26:31 [通報]
  • 20. ちゃんNDEwZjE1
    男性 30代 返信
    ストレッチ

    体のケアだけという観点で一つだけを選ぶなら間違いなくストレッチです。私は体がかたいので器具を使ってストレッチを習慣にしていますが、おかげで腰を痛めにくくなりましたし、柔軟性が上がり可動域が広がってきたおかげでダイレクトに今までより運動能力が向上しました。

    1 2021/09/30 10:26:50 [通報]
  • 19. YuuM2NmYzRm
    女性 20代 返信
    筋膜リリース

    1番効いている気がする!

    0 2021/09/29 22:38:40 [通報]
  • 18. ぷーNWE0YmI3
    女性 20代 返信
    ヨガ

    ホットヨガはおすすめです!
    デトックス効果もあるし、体の筋肉もゆったり使って緩めていくので良いと思います。

    1 2021/09/29 19:31:42 [通報]
  • 17. ゆりもぐODNjOTgw
    女性 30代 返信
    ストレッチ

    本当は全部と答えたい所でしたが、どれか1つと言うことでしたので、ストレッチに致しました。
    どれも身体の凝りをほぐすといった目的に変わりはないと思いますが、自宅で手軽に出来る事を想定した場合ストレッチをお勧めします。

    簡潔に、マッサージはお店に行った方が的確に凝りをほぐせるので、良いですが、長続きしません。
    筋膜リリースをするなら、ストレッチャー等道具があった方が良いと思います。

    ストレッチは自宅で道具なしで、何処でも簡単に出来てしまいます。
    壁を使って肩甲骨を伸ばしたり、お風呂に浸かりながら、足を伸ばしたり、ちょっとした合間に出来るので長続きもすると思います。

    5 2021/09/29 15:45:02 [通報]
  • 16. IKAZTA4ZGIw
    女性 30代 返信
    ストレッチ

    合間にサッとできますし、体がほぐれますし、多少疲れている日もできるので、ストレッチかなと思っています。

    0 2021/09/29 15:03:40 [通報]
  • 15. どどど345NmFmYzgz
    男性 40代 返信
    筋膜リリース

    身体の不調を整えるのには筋膜リリースが有効だと考えます。

    0 2021/09/29 14:57:20 [通報]
  • 14. nari11251122YzM3Mzlm
    男性 20代 返信
    ストレッチ

    身体をほぐすことが大事なことだと思う。

    0 2021/09/29 14:55:41 [通報]
  • 13. pkpk_223MjdkZjRl
    女性 20代 返信
    筋膜リリース

    フォームローラーを使うと簡単に筋膜リリースができます。
    筋トレ後は筋肉がかたまっておりそのままにしておくと筋肉痛や筋肉疲労を起こすので、疲れている部位をほぐすといいと思います。

    1 2021/09/29 14:04:30 [通報]
  • 12. akmMjQzNDFk
    男性 10代 返信
    筋膜リリース

    今まで,スポーツの後にストレッチやマッサージなどをしていましたが,フロスバンドを使った筋膜リリースをしてからはケガや体の痛みが激減しました

    1 2021/09/28 15:52:23 [通報]
  • 11. ミキMTcxM2M5
    女性 20代 返信
    筋膜リリース

    筋膜リリースを行ったら血の巡りが良くなり、ぬくみが軽減しました

    0 2021/09/28 09:37:38 [通報]
  • 10. hamu8887ODlkNjY5
    男性 40代 返信
    ストレッチ

    毎朝ストレッチをしています。ストレッチをするようになってから腰痛が軽減されました。

    0 2021/09/27 19:30:28 [通報]
  • 9. かずらMmZmMDE3
    男性 30代 返信
    ストレッチ

    私はいつもストレッチをしています! エクササイズは続けることが何より大切なので、ストレッチは誰にでも出来る最適な方法だと思います。
    (学校でスポーツしてたら、一通りのことは体が覚えてますよね)

    0 2021/09/27 18:18:20 [通報]
  • 8. かずはYzU2ODM4
    女性 40代 返信
    ストレッチ

    動画を見て筋トレをしていました。当初はストレッチの重要性に気付いておらず、ある時に腰がとても痛くなってしまいました。しばらくは腰を痛めた恐怖からトレーニングも出来ませんでした。今は筋トレの前後は必ずストレッチをして身体をほぐしています。ストレッチは大事です!

    2 2021/09/27 13:20:17 [通報]
  • 7. まかろんろんNGI1ZTZm
    女性 20代 返信
    ストレッチ

    個人的にはダントツストレッチだと思っています。
    ヨガもいいですが、ストレッチはしやすいのでいいな、と思っています。

    1 2021/09/27 12:43:12 [通報]
  • 6. K.TMWJiZjkw
    男性 50代 返信
    マッサージ

    明日以降のトレーニングに支障が無いようにする為にも、少しでも筋肉痛などがありそうな場所には入念なマッサージが大事だと思います。

    1 2021/09/27 11:48:40 [通報]
  • 5. ジャヤZjBhMzVi
    女性 40代 返信
    ストレッチ

    一日の終わりに体をリセットするのがいいのではないかと思ってます。

    0 2021/09/27 11:38:02 [通報]
  • 4. ニールキックOTIzY2Nl
    男性 40代 返信
    ストレッチ

    スポーツした後のストレッチが効果的だと言われているのと同じく体のケアにはもってこいだと思います。

    1 2021/09/27 11:37:57 [通報]
  • 3. てだ200ZTEwNjFk
    男性 40代 返信
    ストレッチ

    体の柔軟性を保つことが一番の健康法ではないかと感じています

    1 2021/09/27 11:19:32 [通報]
  • 2. YYY.NNNY2QyZTA3
    女性 30代 返信
    筋膜リリース

    以前はストレッチやセルフマッサージをしていましたが、最近は筋膜リリースを積極的に取り入れています。
    気になる個所や張っていりするところをピンポイントで刺激したり解したりできるのでケアに最適だと思っています。

    1 2021/09/27 10:31:56 [通報]

Q.体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /